SSブログ

嵐電久々訪問 [昨今鉄写真]

今週月曜日は、久方ぶりに京都で打ち合わせがありました(っていうか無理やり作った)。IMG_5612.jpg
(1)その前に、とある写真展へ~
関西私鉄好きCedarのバイブルだった、この本の著者とそのご子息の写真展2019042411085020171120194808110422_9b5a3213b8a8673b4ed54769ea60b37a-2.jpg(2)遠慮して展示室写真は撮らなかったんですが、個別写真のUp以外はOKだったようでした。

仕事はさっさと片つけて、向かったのは地下鉄東西線の終点太秦天神川~
地上に出ると嵐電天神川電停は目の前でした~
IMG_5633.jpg
(3・4)早速やって来たお電車は~やはりこのへんてこ色!!IMG_5628.jpg
う~む困ったなあ・・・って感じです。

とりあえず専用軌道との境目で、こんな写真撮ってみたのも、午前中に見た写真展の影響でしょうか・・20190424092824IMG_5630-3.jpg20190424092725IMG_5629-1.jpg(5・6)
もちろん遠く及ばない出来です・・・情けない・・・。

暑いくらいの上天気に浮かれて併用軌道沿いぶらぶら行きました。20190424094558IMG_5637-3.jpg(7・8)20190424094747IMG_5638-3.jpg

次の蚕ノ社(かいこのやしろ)も併用軌道と専用軌道の境目にあり、なかなかな雰囲気ですが・・・。IMG_5645.jpg20190424102746IMG_5643-1.jpg(9~11)IMG_5644.jpg
やはりお電車のお色が・・・・
だからといってコレもどうよ・・・
20190424103951IMG_5641-3.jpg
(12)う~む、困った困った・・・昔のツートン色なら、エエ感じなのになあ・・・・

文句言いつつも、久々に来たんで、専用軌道でも撮ろうと思って、広隆寺方向へ~20190424102907IMG_5646-1.jpg
(13)ところが並行する道が無く、あちこち迷いつつ~20190424105947IMG_5658.jpg
(14・15)向こうに架線が見えるのに線路に近寄れない・・・でも街並が素敵です。IMG_5659.jpg20190424110049IMG_5647-2.jpg
(16・17)結局、太秦広隆寺電停そばの踏切まで来ちゃいました。20190424103001IMG_5648-1.jpg
(18・19)この写真館も、住宅地の中のSカーブもエエ感じ~なんで、しばしここで撮影。20190425013247IMG_5650-2.jpg20190424105219IMG_5653-2.jpg
(20)それにしてもこの落ち付いた風景にこの色は・・・(シツコイ?)

この電車は、やはり好きです。20190424105530IMG_5654-2.jpg(21)パタパタ式の方向板に痺れますね!20190424105641IMG_5656-2.jpg20190424105725IMG_5657-3.jpg(21・22)この電車なら、この色でもギリギリ許せる?かなあ?
このあとは太秦広隆寺電停20190425013151IMG_5660-1.jpg(23)鉄板アングル写真1枚撮って終了~20190424110648IMG_5665-2.jpg(24)なんだかなァ、なこの電車も、ここだけ切り取ると、イコライザー台車&トムリンソン密連と、昔の嵐電パーツぞろいですねえ~
次の電車で、吊り掛けサウンド楽しみつつ市内へ~20190424110525IMG_5674-1.jpg
(25・26)山之内の極狭電停は昔のまま。やはりこっちの色↓でしょ!m_E3839AE382B3E5B590E99BBB.jpg
四条大宮でお別れの1枚を~電車も駅舎もすっかり変わり、変わらないのは密連だけ、ってか?20190424110745IMG_5677.jpg(27)とかとか・・・ン10年ぶりにやって来た色ボケ(爆)嵐電ですが、平日の昼にも係らず(単行のせいかも知れませんが)乗車率は高いのが救いでした。ガイジンさんもたくさん乗ってました。


ではまた。



nice!(16)  コメント(11) 

nice! 16

コメント 11

のり

しばらくご無沙汰の嵐電…、「京紫」に変わっちゃってるんですねぇ………。

あのツートンカラーが街並みにとてもよく似合っていたと思います。
もう一度元に戻らないかなぁ…

ついでに南海も緑に戻らないかなぁ…
by のり (2019-04-25 18:47) 

Cedar

▪︎のり様
こちらもしばらくぶりでしたが、「京紫」は差し色ならともかく、ベタ塗りはダメですね。関西私鉄は色変えるたびに「劣化」してますね。
by Cedar (2019-04-25 19:42) 

Cedar

★niceいただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2019-04-26 10:51) 

Junior

アララ、紫一色になっちゃったんですね。
京都らしい色とかナントカ御託を並べての選択なんでしょうが、やはり「嵐電=緑と暗クリーム」のイメージなんで、そこは京都らしく伝統を守って欲しかったなぁ。

それと、(17)の写真を見るとモボ(でしたっけ?)500の窓/ドア配置が変わってますね。
非対称だと特に北野線だと使い難かったんでしょう。

(23)(24)の電車は取って付けたような小屋根がなくてライニングを真面目にやったらアメリカのサバーバンっぽい、結構見られるデザインなんですけどねぇ‥。
by Junior (2019-04-26 15:35) 

Cedar

▪︎junior様
あの紫が京都らしくはないですよね、やっぱり。
17の電車、非対称だったんですか?知らなんだ。
なんだか違和感あるなぁとは思いましたが…
でも色はともかく、イコライザー台車の吊り掛け音や、低いトムリンソン密連などはいいですね。
by Cedar (2019-04-26 18:33) 

ひでほ

1回も訪問したことがないですが、街なみ、もだえます。むらさきよりみどりがいいです。Wルーフの・・・いかにもという塗装に、いかにもつくりましたという感じが、なんかいや。(意見には個人差があります)
by ひでほ (2019-04-26 19:41) 

Cedar

▪︎ひでほ様
街並みには同じく悶えました、
なんかいや、同意見です。
by Cedar (2019-04-26 21:36) 

伊豆之国

嵐電は、同じように古都を走る路線として、何かにつけてよく江ノ電と対比される路線ですが、1両あたりの車両の長さ、運転間隔から比較してみると、全体の輸送量では嵐電は江ノ電の半分くらい、と言ったところなのでしょうか。
嵐電には、40年ほど前に初乗りして以来、何度か乗ってきていて、江ノ電に比べると街の雰囲気の変化は小さいように見えましたが、いかがなものでしょうか。
JRに後からできた太秦駅は、太秦の中心で、代名詞でもある映画村や広隆寺から遠く、観光客を惑わす罪作りな駅名に思えます。そのJR太秦駅と嵐電帷子ノ辻駅は近い場所にあるのをを地図をみて知り、「JR帷子ノ辻」駅としたほうがよかったのでは、と思いましたが、9年ほど前にそのJR太秦駅から帷子ノ辻駅まで歩いていこうとしたところ、距離的には近いのに道が複雑に入り組んでわかりにくく、結構時間がかかりました。
西院駅は、地下を通る阪急との連絡通路工事により、嵐山方面行きのホームが四条通の反対側に移動しましたが、四条通の踏切にある「鐘」は今も残っているようです。

by 伊豆之国 (2019-04-27 10:26) 

Cedar

▪︎伊豆之国様
コメントされてる内容、JRの駅の事は知りませんが、他はその通りです。
by Cedar (2019-04-27 11:23) 

用賀老爺

故T氏とご子息達の鉄道写真展に行かれたとか。
個人的な写真展とお見受けしましたが、小洒落た会場で1ヶ月間も入場無料で開催されるとはとてもハイソな方々なのでしょうね。
T氏作品集2aは中高生時代の修学旅行で垣間見た懐かしい車両の写真が多くて楽しいです。
100周年記念の嵐電カラーから東京の某大手ディスカウントストアの建物を想起するのは私だけかな?
by 用賀老爺 (2019-04-27 14:27) 

Cedar

▪︎用賀老爺様
古くから、鉄道フアンやTMS誌で見ていたT氏の写真はCedarの関西私鉄好きの原点です、ご子息のお一人とも模型の方で親しくさせていただいてます。この日も京阪200形の模型を拝見しつつ模型談義しました。
嵐電のあの色はやはり駄目ですね。
by Cedar (2019-04-27 17:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。