台湾鉄三昧報告(その5=台東線思い出旅) [海外電車汽車、今昔]
3月1日朝は、花蓮から東台湾を南下して台湾の最南端へ向かいました~。
前夜着いてびっくり、花蓮駅もすっかり様変わり!
(1・2)20年以上前、こんな素敵な駅舎だったころに、鉄道で台湾一周したときの記憶があれこれと蘇ってきます。
前夜着いてびっくり、花蓮駅もすっかり様変わり!


ごみ屋敷発掘シリーズ4(大陸の戦前路面電車資料=朝鮮半島編) [海外電車汽車、今昔]
YOUTUBEでお遊び!(インタアーバンは面白い、その16) [海外電車汽車、今昔]
会社には行ってるものの、さしてやることも無い時もある・・・(ま、ほとんどそうです)
グレート・サードレールのDVD(インタアーバンは面白い・その15) [海外電車汽車、今昔]
2001香港vs2015香港 [海外電車汽車、今昔]
インタアーバンは面白い、番外=阿蘭陀青電車(その1) [海外電車汽車、今昔]
しつこくWB&A!アメリカの西宮北口(インタアーバンは面白い、その10~終) [海外電車汽車、今昔]
『渋谷、死ねや!』駅ショックで一回お休みしたWB&Aの話、最終回です。
(1・2)Washington Baltimore & Annapolis電鉄に西宮北口がありました、
って、なんじゃそりゃ?