SSブログ
アート・本 ブログトップ
前の10件 | -

中村橋の電柱、電線、架線 [アート・本]

火曜日は、久々に西武池袋線に出撃でした。E63CB73E-17C8-4A46-9768-200AF561BC08.jpeg(1)中村橋には初めて来ました。高架でなかったら隙間電車に絶好の駅前商店街ですね。

続きを読む


nice!(14)  コメント(8) 

緊急事態宣言!なのに鉄分交友その2 [アート・本]

近頃ミヤコに流行るもの~それは終活。そういう一人(爆)アメリカン鉄仲間Tadさんが終活の一環として、本を処分されるという情報が~。
BB5746C1-D017-4F8A-897A-D476959E4D01.jpeg(1)で、さっそく自分の欲しいものをゲット→緊急事態宣言発令の日に、昼飲み鉄分交友だあ!

続きを読む


nice!(20)  コメント(12) 

読書の秋にお勉強 [アート・本]

先週手に入れて、眺めたり読んだりしてる2冊の本のご紹介です。D88342C3-E002-40A3-A12D-27E547C6C790.jpeg(1)かたやモケー、かたや関西私鉄~どちらもCedarの好物なのはよくご存じですよね。
そういえば読書の秋、って、最近あまり聞かないですねえ・・・

続きを読む


nice!(16)  コメント(14) 

非常事態報告、その7(誌上でNY鬼線路めぐり) [アート・本]

自宅から半径2キロで生息してると、ブログネタも小さくなります。0385E77A-4469-4EA9-8BE0-178D9711FBEB.jpeg(1)今日は、線路配置ヲタCedarの暇つぶしには絶好なこの本です。

続きを読む


nice!(18)  コメント(14) 

小松崎アートだあ! [アート・本]

先週末、神保町でこんな本をゲットしました。IMG_2514.jpg(1)昭和乗物少年の胸ときめかせた、あの方の作品集です!

続きを読む


nice!(22)  コメント(24) 

追悼、John Gruberさん。 [アート・本]

Cedarが一番好きなインタアーバンは、シカゴのノースショアラインということは、繰り返し書いてきましたが・・

20181021113634IMG_1408-1.jpg(1)
ノースショアの写真で著名だったJohn Gruberさんが亡くなった(passed away)と、CedarもメンバーになってるFBグループの投稿で知りました。
Cedarなりの追悼として、彼の写真を見ていただきたいと思います。

続きを読む


nice!(20)  コメント(16) 

模型誌2誌に掲載です! [アート・本]

10月19日は少し飲んで深夜帰宅、ほろ酔いでポストチェックしたら~71D5C394-6C5D-4B35-BE2C-F19A91D89D12.jpeg(1)模型誌が2誌同時に到着しておりました。只でくれるわけはなし、Cedarのモケー&写真の掲載誌でありんす。

続きを読む


nice!(23)  コメント(17) 

ゲージツの秋はデルヴォーで。 [アート・本]

9月になってもまだまだ暑いし、台風や地震で大変な日本列島ですが、オーバーホールの病室で台風をやり過ごし、なんとか娑婆に舞い戻りました。95C7DA35-A8A5-46CD-A806-FEDECCE92C5F.jpeg(1)実ネタ枯れてますので、今日はアートネタで。

続きを読む


nice!(22)  コメント(25) 

ごみ屋敷発掘シリーズ3(世田谷資料館の展示冊子) [アート・本]

ごみ屋敷発掘シリーズその3は、上町にある世田谷郷土資料館、企画展の思い出です。
image009.jpg(1)ね、ちょっと興味惹かれる企画でしょ?

続きを読む


nice!(24)  コメント(22) 

FBで見つけたモノクロアルバム。 [アート・本]

ブログ離れが加速してるとか。文章長々書かず一発写真で済むインスタが人気だし、ブログお仲間でもFBに重心移されてる方も多いですね。
vN5jck_OHnGduIb1531310819_1531310857.png(1)そんな流れに逆らって(実は便乗?)、FBで見つけたモノクロ写真アルバム(En noie et blanc)を、ブログでご紹介。

続きを読む


nice!(26)  コメント(26) 
前の10件 | - アート・本 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。