SSブログ

桜珍町! [鉄分少な目ですいません]

昔住んでた桜新町のサザエさん通り商店街にある『マンションに呑み込まれた家』は、前にも一度ご紹介しましたが・・・
桜新町04.jpg(1)
な、なんとこんな風に、『奇跡の復活』となっちゃった!

昔の姿はこうだった(↓)んです。
松よし06.JPG(2)
ありえないようなすげ〜光景が残ったのはちょっと嬉しいですが。
建替えたんじゃなく、マンションと一体化しないままリニューアルしたんでした。こんなのって有りなんですねぇ〜
aee758d7d2109ec2e5b92c6572acf53634d9638e_02_1_12_2.jpg地元の人たちもびっくりです!
yjimage.jpg桜新町02.jpg(3)
前の記事で『このままリニューアルしたら街の名物になるかも?』って書いたの読んでくれたのかなぁ?
m_E69DBEE38288E3819703-4b1ca.jpg(4)
親亀の背中に育ち過ぎの子亀がのしかかってるというか?
なんとも、不思議な街景色~リニューアル前はことさら対比が目立ってました。

実はこの景色、Cedarがこの街に住んでいた10年以上前から、ずっとこうだったんです。

m_E69DBEE38288E3819701.jpg(5)
その頃はお店=大衆食堂も営業してました。3方をマンションに取り込まれながら、灯りも点き、人が出入りしていたんです。マンション建設中も営業してたのにはびっくりでした。
『なにこれ珍百景』(でしたっけ?)~とかいう番組がその頃あったら、間違いなく投稿しましたね。
そもそも、このマンション、建築基準法とか、関連法規的には問題無いのでしょうか?
m_E69DBEE38288E3819702-a0dec.jpg(6)
ま、問題ないからこそ、これ(↑)がこうなった(↓)んでしょうが・・・
桜新町03.jpg(7・8)m_E69DBEE38288E3819707-93fda.jpg

下の建物がすぐ退かせられると思ってたらそれが10年以上このまま
そして奇跡のリニューアルとは、なんだか笑っちゃいます。

桜新町08.jpg(9)

いっそこのまま街の珍景として残し
オサレレトロなカフェ~かなんかにしたらウケるんじゃないか?と思います。と前記事では書きました。

松よし09.JPG(10・11)桜新町07.jpg
結局カフェ案は採用されず、大衆食堂変じて、割烹居酒屋風に。
カフェなら、速攻入ってみたいものですが・・・

久々に来たこの商店街も、個人商店がチェーン店に代わったり、マンションになったりしてますね。いずこも同じです桜新町05.jpg
(12)さすがにドデカい高層マンションなんかがおっ建たないだけマシですが…。
『街の名物に、っていうのはどうやらハズレ?』桜新町06.jpg
(13)いたってフツーに存在してるって感じで、道行く人もほとんど気に留めてないみたいです
ちょっと拍子抜けして、ちょうどやってきた電車で二子玉川まで帰りました。
20160420034545m_E78E89E99BBBE5BB83E6ADA210R-ab4d4-2.jpg
(14=きっとこのころから、あの建物はあったんでしょうね。)
そういうわけで、八重桜が咲きかけの桜新町からの非鉄レポートはこれまで。

あ、来週はちょっと娑婆から隔離されるので、
記事の間が開きます。
ではまた。



nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 14

Chitetsu

これはビックリ!
何と建て替わっていたのですね!
てっきりマンションと一体化しちゃうと思っていました。
それにしても、個人商店の衰退は悲しいものです。
街にゆとりがどんどん無くなってゆきますね。
by Chitetsu (2016-04-20 06:55) 

ナツパパ

テレビ番組の「ビフォーアフター」のような出来上がり、
和風がなかなか素敵です。
しかし、すごいなあ...熊本地震を見ていて、
さてこの家大丈夫か?とつい思ってしまいます。
by ナツパパ (2016-04-20 09:42) 

Cedar

■Chitetsu様
ゆとりのなくなってる街並みに、こういうのがひとつくらいあるのも面白いですね。でも、不思議な眺めではあります。
■ナツパパ様
あのあばら家が見事に蘇りました、近々夜行ってみようと思ってます。

★あるまーき様
★やまびこ3様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2016-04-20 11:17) 

ひでほ

おどろきです。
このあたり、小学校時代、友達がたくさん住んでいました。
玉電混んでいますね。連結2人乗りでも空いていた記憶がありません。

by ひでほ (2016-04-20 17:18) 

Cedar

■ひでほ様
おどろきでしょ。
玉電はいつも混んでました。
この写真は廃止のときだから余計ですが・・

★あおたけ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-04-20 18:12) 

hanamura

ダンプが飛び込んだり、しなかったのですか?
静岡のアノ煎餅屋の火事・・・どうなんだろう。
まぁ、滅多なことを申す出ない・・・ですかねぇ。

by hanamura (2016-04-20 20:21) 

浅屋高左衛門

なんとも凄い建て方ですね。
玉電の連結二人乗りの表示、生で見たかったです。(出来れば渋谷で)
by 浅屋高左衛門 (2016-04-20 21:59) 

Cedar

■hanamura様
ずーっとそのままで、ある日突然リニューアルオープン。
謎はなぞのままでした。
■浅屋高左衛門様
玉電の画像は拙ブログにいくつかあります・・『連結二人乗り』ってのは、当初『ツーマン』という表示にしようとしたら、天下のTQが間違った英語は使うのはまずいし、さりとて『ツーメン』じゃあラーメンみたいだし、ってことでひねり出した呼び名らしいです。

★ぷっぷく様
★FTドルフィン様
★arail206様
★hanamura様
★nd502様
nice!ありがとうございます




by Cedar (2016-04-21 10:52) 

京葉帝都

木造二階建てのオーナーは立ち退かなかったのかマンションの施主と良好な関係(もしかして繋がっている?)のかわかりませんが、いずれにせよ日本離れしたエグイ光景です。普通に前を歩いて入れば気が付かないかもしれません。素人の目からですが、1・2階がスカスカで3階以上を支える複雑な構造や工事の手間を考えると、かなりコストがかかったのではないでしょうか。近所では千葉市美術館が戦前の銀行店舗を抱き込んで(鞘堂方式)上部に建てられました。
数年前に宮の坂駅を利用したら(14)玉電と同じような車両が展示されていました。
by 京葉帝都 (2016-04-21 13:20) 

Cedar

■京葉帝都様
エグイ景色ですが、きれいになると差が目立ちません。
宮の坂の電車は、江ノ電に行った80形(14のと同形)を世田谷区が引き取ったもので、TQは関知してないようです。

★シルフ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-04-21 14:19) 

シグ鉄

お互いの色調がコーディネートされているのが面白いですね。
マンションを家がサザエている? お粗末。
by シグ鉄 (2016-04-21 15:20) 

Cedar

■シグ鉄様
タラちゃんの妹ヒトデちゃんもびっくりですね。確かにカラーコーディネートされてます、やはりオーナーは一緒なのかな?
★gardenwalker様
★まめうさ様
★ネオ・アッキー様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-04-22 12:57) 

ジョン

松よし!上京間もない私の学生時代の行きつけの定食屋でした。
かれこれ27年くらい前でしょうか。
白髪のおじいさんが一人で切り盛りされてました。
私が、いつも定食に添えられた小皿の漬物を食べなかったのを見て
代わりにまぐろの刺身をつけてくれたりなんかもありました。
閉店されたのはどれくらい前だったんでしょうか。
あのまま残って欲しかった、青春時代思い出です。
by ジョン (2016-06-19 22:49) 

Cedar

■ジョン様
松よしは10年前には営業してなかったと思います。
Cedarも初めて独り暮らしした荏原中延の定食屋さんが、2年ほど前にまだ営業していたのに感激しました。
by Cedar (2016-06-20 19:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。