SSブログ

妻のいる鉄風景(その7、OETMの想い出) [昔の今日のスナップ]

今年初めての、妻の月命日がやってきました。OETM09.jpg
OETM10.jpg
(1・2)1月の想い出は、またもアメリカ~LA郊外のここ(OETM※)でした。
  
なんと、29年前の1月8日、新婚旅行中の1日だったのも、ことさら想い出深いです。

1986年11月に挙式したものの、新婚旅行は翌年正月休みにあわせて行ったNY~LA~HAWAIIでした。
LAには妻の友人夫妻(↓)が住んでいて、図々しくもそのお宅に転がり込んで3泊!
OETM18.jpg(2)
LA生まれの旦那さんは、ダドリー・ムーア(Cedarの好きなムーヴィーアクターの1人)に似たナイスなお方~仕事の合間を縫ってあちこち連れてってくれました。

m_OERM_visit-cf83b.jpg(3・4)m_OETME585A5E3828AE58FA3R-3ce81[1].jpg

そんな親切に甘えてなんと、全米最大のトロリー(鉄道)ミュージアムにつれてってもらったというわけでした。
しかも、旦那ではなく奥様の運転で!

OETM12.jpg(5)
LA南郊のお宅から、フリーウェイで約2時間でついたのはPerrisというところにあるOrange Empire Railway Museum(※OETM)。

こちらも土地勘全く無いし、フツーの主婦の運転でよくぞたどり着けたものです。
パーキングの向こうにポールを掲げた赤い電車が見えました。
OETM17.jpg(6)
『おー!PEのブリンプだぁー!』と独り大興奮するCedarを冷ややかに見る女2人。

まあ、それでもいろいろ付き合ってくれました。他にやること無いですしねー。OETM06.jpg(7)OETM03.jpg(8)
アメリカの施設らしく、動態保存車を実際に動かして、来場者は乗って楽しめます、この時インタアーバンはこの電車だけが動いてました。妻も友人もそれなりに楽しんでいたような・・・OETM14.jpgOETM16.jpg
(9・10)1920年代生まれのインタアーバンクラシックス。丸い前面窓に相応しい船のような汽笛を鳴らし、吊掛けノイズ響かせて2キロ程の線路を往復しました。

OETM@BLIMP02R.jpg(11)

インタアーバンとは別に路面電車が走るエンドレスもあって、こちらはLaRy(ロス市内にネットワークを持ってた電車)のPCCと旧形セミオープンカーが走っていました。
OETM04.jpg
OETM15.jpg
(12・13)

こういう施設はアメリカには多数ありますが、ここは鉄道趣味人口が多いカリフォルニアらしく、全米屈指の規模です。鉄ヲタばかりではなく家族みんなが楽しんでる様子は、日本とは違うのかなぁと感じました。(後でアメリカの友人に聞いてみると、所詮ヲタはヲタ、世の中の見られようや家族の感想など、日本とあまり変わらないと分かりましたが…)

(14)
OETM13.jpgOETM05.jpg
(15)ま、どう思われても、滅多に来られない場所なんで、女2人いるのを幸い広い敷地内で写真撮りまくりました。(妻と2人だったら、いくらCedarでもそうはいきません)

OETM01.jpg(16・17)
OETM.jpg
なにしろ本や模型でしか見たことなかったアレやコレやが目の前に停まってるんですから

とかとか、なんやかやと1日掛りだった新婚初ヲタ活動@ハネムーン。

LAサンセットを追いかけつつ帰りました。OETM11.jpg(16)

後で聞いたら『まあまあ楽しかった』と言ってた妻・・・・、2人でここにもう一度行きたかったなぁ。

ではまた。


nice!(13)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 13

ひでほ

奥様のご冥福をお祈りいたします。

こういう博物館が日本にもほしいですね。

by ひでほ (2016-01-08 16:41) 

シグ鉄

鉄っ気が無くても、十分楽しめる施設と拝察しました。
奥様も良い思い出になったことでしょう。

ところで・・・
ダブルスリップ、どうやって切替るのでしょうか?
貼り付いているように見えます。
by シグ鉄 (2016-01-08 17:41) 

Cedar

■ひでほ様
ハネムーンに鉄ヲタ~この時以来旅行では鉄活動は実物乗り撮り1回+模型屋行き1回は確保していましたね~

なんやかんや言っても楽しい想い出がいっぱいあります・・
■シグ鉄様
アメリカ人はプライベートの行動は夫婦単位が基本ですから、こういう場所も夫婦で来てますね。

ダブルスリップはクロス内側の4か所のトングレールが動き、外側は路面電車方式の固定式で、トングに付いたガードレールがガイドします。ここではトングにバールみたいなモノ突っ込んで転換してました。

★AKI様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-01-08 18:38) 

八犬伝

このシリーズ好きです。
ハネムーンから、Cedarさんの興味ある場所に着いてきてきてくださったんですね。ありがたいですね。
PCCカーですか
確か、都電にもありましたよね。
by 八犬伝 (2016-01-08 21:51) 

のり

家族連れで楽しめる「鉄」、というのが素晴らしいですね。
日本では、「鉄」は偏見の眼差しで見つめられますし、一般人からは疎外されますし…、ろくなことはないですからね(笑)。

いま、もしこれらのインターアーバン網が残っていれば、どんな電車が走っていたことでしょう。
by のり (2016-01-09 06:56) 

Cedar

◼︎八犬伝様
たしかに有難かったですね〜それだけに2人で再訪したかったです。
PCCカーは都電では1両だけ試作されました。
◼︎のり様
日本での『偏見や疎外』はファンにも責任がありますね。
一般人を邪魔扱いしたり、集団で傍若無人な態度は嫌われても仕方ないでしょう。
アメリカでは家族単位で行動が基本で、このミュージアムもBBQサイトなどもありました。


by Cedar (2016-01-09 07:13) 

Cedar

★hanamura様
★あるまーき様
★ぷっぷく様
★やまびこ3様
★モボ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-01-09 07:19) 

オレンジわんわん

うわー
オレンジカウンティですねー
なんともへんなかぶり方をしてしまいました。
もしかして当方の糞ブログへの名無しさんコメントはトニーさん?
(16)、2001年9月11日、居場所もなく、知人の宿に同宿させてもらうためサンフランからサンディエゴまでぶっとおしでひとり車を運転途中ガス欠でLA南方でフリーウエーを降りたときの風景とまったく同じです。
カリフォルニアの夕陽に向かうと完全に視界がブラックアウトしますね。
そのときの焦燥感がフラッシュバックしますー。
by オレンジわんわん (2016-01-09 09:18) 

Cedar

◼︎オレンジわんわん様
うわー、まさにかぶりましたね。
だから慌てて名無しコメントしちゃいましたぁ!スミマセン。
〜NYも行きたいがSF~LA電車巡りもいつか…と思っちゃう。
カリフォルニアはやはり独特ですから。

by Cedar (2016-01-09 09:55) 

はーさん

奥様との新婚旅行に行かれたOrange Empire Railway Museum
Websiteを見ましたが、素晴らしいですね。
特定のウィークエンドにはSLも運転されているとのこと。時期を見て行ってみたいですね。サンディエゴからも近いのでしょうか?
by はーさん (2016-01-09 11:28) 

Cedar

■はーさん様
ご無沙汰です。
オレンジエンパイアは当初はトロリー主体でしたが、今や鉄道全般のコレクションが充実したようです。
ぺリスはLAから東にフリーウエイで2時間、サンディエゴからは少し遠いですかね。

★UZ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-01-09 21:13) 

Tad

> PerrisというところにあるOrange Empire Railway Museum(※OETM)。

今はOERMで,開設当時はOrange Empire Trolley Museumだったんですよね,ここ。

行ったのがいつだったか指折り数えてみたら,脚の指も動員しなくちゃならない20年前でした。

(13)の右にチラリと見える建物(駅舎兼ギフトショップ)の本が並んだ棚の一番上に,欲しくて仕方なかった本が一冊だけあったんで,「アレちょーだい!」と思わず叫んだのを思い出します。インタアーバン・スペシャルのイリノイ・ターミナルの本。
今みたいにネットをポチッで古洋書が買える時代じゃなかったですから,見っけた時は狂喜乱舞。Cedarさんなら判っていただけるでしょう。

施設も随分立派になってきたし,アメリカではまた行ってみたい第一候補です。が,今の仕事を辞めない限りは無理そう…。一緒に行けたら楽しいのは間違いないのにナァ。

ところで,1月に行かれたのは正解ですね。夏場に行って喉の渇きに苦しみましたんで。

by Tad (2016-01-09 22:52) 

Cedar

■Tad様
>Orange Empire Railway Museum(※OETM)。
あはは、お粗末でした。自分が行ったときはどっちだったのかなあ?何しろこのとき1度きりですから~
当時はまだ、周囲に空き地が多かったです。(2)のツーショットの場所も今では線路が敷かれてるんですよね。
なんとか行きましょう、ご一緒に是非。

★nd502様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2016-01-09 23:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。