SSブログ

畏れ多くも『風立ちぬ』の乗り物画像集 [映画・音楽]

ついに、あの『風立ちぬ』のお話。
01.JPG01-1.JPG
大瀧+聖子の名曲じゃなく、映画(↑)のほうです。
劇場公開時に Facebookにこんな書きこみしてました。


FB.JPG
先日レンタルDVDで観なおしました。鉄&乗り物好きガキの成れの果てにはやっぱり楽しい!



昨年の新作だし、いろんなブログでいやっというほど取り上げてるだろうし、どういう切り口にしようかと考えましたが、やはり鉄ブログ=乗り物好きのブログですから、ストーリーは説明しないで、乗り物シーン(と街並み)キャプチャーと、キャプションも乗り物絡み限定で行ってみます。

04.JPG(1)
まずは主人公の少年時代の故郷、軽便の駅がある町。03.JPG(2)
02.JPG(3)
いかにも風の機関車が入れ換え中です。
(もうワンカット、広い構内シーンがあったと思ってたら見つからず、たった1年前の記憶なのに違ってたとは老化現象ですかねぇ?)
水運も開けていて物品の集散地として古くから栄えてきた、なんて説明がつきそうな…。
05.JPG(4)
06.JPG(5)
Cedarの子ども時代にはきっと残っていただろう田舎の町の情景…。
うんうん、いい感じ。イントロのこういう掴みが、キチンとしてないと、映画に引き込まれないんです。
最近はそれが分かってない映画も多いですが〜
おっといけない、映画評論じやなかった。

次の鉄シーンは主人公が成長し、故郷の町から遥か東京の学校へ向かう列車。
08.JPG(5)
牽引はハチロクですかね?09.JPG(6)14.JPG(7)
11.JPG(8)

客車の描き方はアニメらしいデフォルメされてます。なんとなくウエスタン調なのは、最近のレトロ列車の悪影響?
が、連結器周りのUPが出てくるのが嬉しい。

12.JPG(9)
押し合うバッファーの、走りにあわせた動きなど、こういう細かい表現がジブリアニメの痺れるところです。

 
いきなり列車内で関東大震災に遭遇し〜この辺はアニメならではの表現ですが省略。
13.JPG(10)

たどり着いた東京では、震災直後の混乱の中で東京市電が登場します。ライトブルーとクリームの塗装も時代考証的には正解?
15.JPG(11)
へろへろ走る単車は、ヨヘロあたりでしょうか?
震災後の殺人的混雑『東京名物満員電車』といわれたとか、そんな時代背景もきちんと描かれてますね。
16.JPG(12)

やがて落ち着いてきた東京の街、円太郎バスや一銭蒸気、といった東京の乗り物が登場し、背景の街並みもなかなか魅力的に描かれてます。
(13・14)
18.JPG
Cedarは映画観る時に、人物より背景に目が行く癖があります。
そういう意味でもジブリ映画は楽しめます〜街や道の表現力がズバ抜けてます。アニメだからこそ出来る建物の造形や巧みな配置=上出来なレイアウトセクションを見てる感じです。
17.JPG19.JPG(15)
日本形の模型やってたら参考になりますね。
(16)
26.JPG
(えー、ジブリの人物の顔付きがあまり好みじゃない、ってのもありますがぁ)

この映画は主人公がよく動きまわりますが=つれて物語も動いていくのです。
〜仕事に就くため夜行列車で移動するシーン。
(17)
目覚めると鉄橋を渡っています〜飛び去るトラスの描写が憎い。
20.JPG(18)
(19・20)急行なのに牽引機は…あれれ??細かいことは、まあいいですね。21.JPG23.JPG

22.JPG(21)
線路に人が集まってるのをかき分けて行くこのシーン。何処かで見たなあ、と思ったらインドの夜行列車の朝、全く同じ事を体験しました。
24.JPG(22)
昔は日本でも朝の線路に人が集まってたのでしょうか?(この疑問はのちに解決します)

列車は主人公が職を得て働く街に向かって走り去る。

25.JPG(23)
で、着いた街は名古屋です。
駅前には市電の姿が・・当時の名古屋市電はこんな色?だったのですかね。
後半01.JPG(24)後半02.JPG(25)
銀行の取り付け騒ぎの混乱に市電ともども巻き込まれてしまうシーン。
後半03.JPG(26)
朝、線路を歩いていた人達も、不況の被害者だったのですね。

(27)で、主人公の『夢の工場』は、こんな場所でした。
後半04.JPG
 というところで、おあとは続編へ。フェイスブックに書いた『カプローニやユンカーズ』の話もちょっと致します。

ではまた。



nice!(20)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 20

EF510-230

細かいところの突っ込みは抜きにしていろんな車両が出てきましたので楽しめました。

by EF510-230 (2014-10-21 09:10) 

Cedar

◼️EF510-230様
そうですね。細かいところは別に陸海空の乗り物がたくさん出てくるのが楽しく、そこはFacebookに書いたとおりです。

★あおたけ様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2014-10-21 10:26) 

狂電関人

Cedarさま

電関人はまだ見ておらず・・・。早くテレビでやるのを待ってます。
ほんとジブリ作品は背景の細やかさがいろんな作品を通じて楽しませてくれますね!
特に飛行機は絶品です!宮崎駿さんがマニアだからでしょうがその凝り方が半端なくて好きです。仮に鉄道好きだったらもっとすごかったのでしょうね。
by 狂電関人 (2014-10-21 11:36) 

Cedar

◼️狂電関人様
乗り物好きのこだわり方は共通するものがあります。
次回は飛行機ネタもチラリズムで。

★サットン様
★hanamura様
★sonic様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-10-21 13:50) 

Chitetsu

私も人物より背景に目が行くタイプですので、気持ちがよくわかります!!
ジブリアニメは背景の様々なものを見るのが楽しいです。
映画を見る動機が不純?
by Chitetsu (2014-10-21 18:23) 

yogawa隼

急行列車でも、勾配区間は9600形が牽引したかもしれません。
いやぁ~、やはりそれは無いですね。
急行の後部補機なら、鉄道ピクトリアル誌で見たことがあります。
by yogawa隼 (2014-10-21 19:46) 

FTドルフィン

僕は宮崎フリーク・・・
だったんですが、“ ポ ” があまりに酷かったので
この作品はまだ見ていませんw
ナローまで描写されてるとは知りませんでした
Cedarさんのおかげで
ちょっと見る気が出て来ましたw

by FTドルフィン (2014-10-21 23:16) 

Cedar

◼️Chitetsu様
最近は映画ですらも『もやもや』的観方してます。
映画観るとき背景に目がいくのは、ちっとも不純ではないです。
◼️yogawa隼様
あの列車は東海道線ですから96は違和感ありますよね。
まあ、映画の出来とはなんら関係無いですが、飛行機への拘りとついつい比べちゃいます。

★やまびこ3様
★モボ様
★suzuran6様
★chocobo様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2014-10-21 23:29) 

Cedar

◼️FTドルフィン様
Cedarは逆に宮崎作品はそんなに観てないです。『千と千尋〜』にぶっ飛び大好きになった程度のキャリアです。
『ポ』は観てないですが、やはりね…。

by Cedar (2014-10-21 23:36) 

Cedar

★nd502様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-10-21 23:37) 

なにわ

客車が寸足らずだというのは公開当時から言われてましたね。
その辺はデフォルメしてるんでしょう。宮崎さんじゃないですが「おもひでぽろぽろ」なんか24系を細かく描いてますから。
名古屋に行くのは東海道経由じゃないと思えばいいじゃないですか。実家の信州あたりからやって来たと考えれば。
笹島時代の名駅とか、広小路通の取り付け騒ぎとかかなり写真を参考にされたんじゃないでしょうか。名古屋市電の廃止記念本とかに似たような写真がありましたし。
そして大江の名航へは当時市電で行けないってことも。
by なにわ (2014-10-22 00:01) 

Cedar

◼️なにわ様
貴コメントを拝見し、調べたら堀越さんの故郷は群馬県藤岡なんですね〜まあ主人公は堀越さんと掘さんのカクテルだから故郷も架空の場所なんでしょうから、96の急行があってもいいですね。
大江の名航へは市電では行かれなかったのかあ、なーる。
by Cedar (2014-10-22 01:24) 

のり

40年くらい前までのテレビドラマ(大規模なロケをされる映画は別ですね)は、お話をメインにするために、あまり細部にはこだわらなかったように感じています。
あるドラマで、新幹線の「海側が二人掛け」が変だ…、と話題になった頃から、背景やセットにもこだわり始めたのではないかと感じています。
視聴者の目が肥えてきたのでしょう。背景やセットなど、少しでも違和感を感じると、ドラマのストーリーよりもそちらが気になって仕方が無い…、と。
NHK朝ドラ「ごちそうさん」に登場した戦時下の地下鉄心斎橋駅は、本当に見応えがありました。
「千と…」のあの木造電車が、気になって仕方がなかった鉄ちゃんです。
by のり (2014-10-22 07:35) 

Cedar

◼️のり様
映画やドラマで鉄道の扱いが厳密(?)になったのは最近ですね。
つい最近まで、吊り掛け駆動音が平気で使われてました。
ジブリの電車、ファンタジーとして出てくるのが印象的です。

by Cedar (2014-10-22 08:58) 

Cedar

★シルフ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-10-22 13:16) 

KEY坊

ちょうどMRJがロールアウトして、このアニメに想いを巡らせました。
グローバルの波に飲み込まれた翻弄された身には、時代は繰り返されると言うことでしょうね ... 。何だかリアルなんだなぁ〜♩
あの震災の日、失業して助け出された高速道路会社の櫓階段で今度は死を覚悟しました。Cedar様や皆さんは如何でしたでしょう?
by KEY坊 (2014-10-22 15:55) 

Cedar

◼️KEY坊様
MRJにも堀越さんのDNAは受け継がれてるんでしょうね。
震災の日は銀座から二子玉川まで歩いて帰りました。
被災地の大変さに比べたら、その程度のことは何でもないですね。
by Cedar (2014-10-22 19:48) 

西村 鉄翁

始めまして、まもなく80の爺いで、鉄道と飛行機が大好きです。この映画は封切りの時観ましたが鉄道関連がこんなに有ったとは驚きです。わしの記憶では、主人公の故郷の描写と関東大震災の際の描写しか有りません。もっと良く観ればよかった。
by 西村 鉄翁 (2014-10-23 11:23) 

Cedar

◼️西村 鉄爺様
ご訪問とコメントありがとうございます。
映画の主題の飛行機と違い、鉄道は主役でなく、場面展開や背景で登場するので記憶に残らないのでしょう。
DVDで観てはじめて見つけたシーンもいくつかあります。
人間の記憶は当てにならないですね!
by Cedar (2014-10-23 12:56) 

Cedar

★トータン様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-10-23 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。