SSブログ

CEDAR’S DOZEN(後編) [雑感・雑談]

ヘタレブログがネタ切れで、苦し紛れに思いついた『勝手に自己ベスト』=CEDAR’S DOZENの残り半分です。
⑦『秋の遠足~昭和35年のおとぎ電車』
~2011-10-11 投稿
DOZEN03.JPGhttp://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2011-10-11
今度は2011年後半以降の記事から独断と偏見で選んでいます。

拙ブログの『今昔写真日記』ってタイトルは、昔写真を引き合いに今の景色を対比して語る、ってのが本流ですが、ちょっと珍しい昔写真であれば、想い出話だけでまとめることも多くありました、『昔の今日のスナップ』とタグのとおり、撮影日が判っている場合は、同月同日に記事UPして『今昔』感を強調しています。
古い時代の写真には、Cedar父の撮った写真も多いですが、これもその一つです。

昭和の東京、小学校の遠足の鉄板だったユネスコ村、狭山湖周辺を走っていた『おとぎ電車』こと西武山口線。後にナローSL列車が走ったりして、多くの皆様の記憶に残っているのか、10,000PV越えとなっています。新交通システム(このネーミングも変ですね)化されてしまい、ハゲタカファンドからは廃止勧告受けちゃったりしてますね。

遊園地のアトラクションに思えますが、れっきとした地方鉄道法で運営され、旧鉄道連隊の車両部品が使われていたなど、ユニークな存在でした。
そもそも、東京の郊外にいくつもあった私鉄経営の遊園地、今では全滅してしまったのも時代の変化ですねえ。
小田急向ヶ丘遊園や二子玉川園の豆汽車はなかなか本格的でしたね。
京阪が運営していた宇治川沿いのものなど、ポール集電やタルゴばりの連接構造だったようで、乗ってみたかったです。

 
⑧天然色の夏、その3(福島交通飯坂東線、昭和42年8月)
2012年8月8日投稿

このブログで何度かご紹介して、その度に多くの皆様から反響があったのが、昭和40年代に消えた福島交通軌道線(=飯坂東線)です。昭和42年夏に一期一会の訪問ができたのは、電車好きとしては本当にラッキーでした。
DOZEN07.JPG
http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2012-08-08
この記事はカラー写真のみを御紹介して、あの夏の東北の空気感を味わっていただこうと思いました。
この写真でも女の子の服装に昭和の夏を感じていただけるでしょう?
この時は花巻電鉄→仙台市電→福島交通と回る旅でしたが、父と2人でカラーとモノクロのカメラを交換して撮影したこともあり、電車もさることながら、日本の夏の空気感の思い出が深く残る鉄旅になりました。

s42福島08R.JPGs42福島07R.JPG

今、あの時に訪ねたあの場所を訪れたら・・と思うこともありますが、きっとあまりの変わりように呆然としてしまうことでしょうね。電車が無い、ということよりももっと大きなものが消えているに違いありません。

⑨大阪ロケが凄い、映画『太陽の墓場』と新今宮界隈
2012年9月10日投稿
Cedarの3大趣味は鉄・音楽・そして映画(間違っても●●●なんかではありません)でして、このブログでも鉄×音楽、あるいは鉄×映画という記事も何回かUpしています。映画と鉄とは本質的に相性が良いのもので、映画が発明された時期には、同じく近代文明の花形だった鉄道はよく取り上げられています。ダイナミックな動きのある鉄道(SLですが・・)は格好の撮影対象でした。
DOZEN12.JPG
ここで紹介しているのは、若き日の大島渚監督が文字通り叩きつけるように撮った映画~このブログで紹介した映画は名作、レアものなどいくつもある中で、目下のところ最大のPV数の記事がこれです。
舞台は大阪西成=釜ヶ崎エリアで南海の新今宮あたり(=撮影当時は新今宮駅は無かった!)の高架線や阪堺電車が背景として登場します。映画における鉄道の役割は、場面転換や場所移動のきっかけ、動く背景としての効果など、様々ありますが、この映画では舞台となる場所をクールに見つめる=通過する他者の目、という役割も大きそうです。
そう感じさせるほど、南海の壮大な高架線とその下に広がる凄まじい街との対比は強烈ですね。 
この印象は現在でも実際に現地に赴き、南海車内から街を見下ろすと感じますが・・・

新今宮03.JPGimg2f09b5c1zikczj.jpg

同じ場所で、もっと鉄シーンが濃厚な映画『当たりや大将』も記事にしています。

⑩昭和の京成沿線案内図(その1)
2012年9月10日投稿
DOZEN10.JPG
この記事も、今も昔も人気のない電車No1の京成ネタにしては予想外のPVを獲得したものです(当ブログの読者の年齢層がおおよそ知れると思います。)。
電車に乗って家族で行楽地や盛り場に出かけた子供時代のシーンが、こういうアナログってうかアナクロっていうか絵柄には似合いますね。
京成s35沿線案内拡大02.JPG城北の鉄ガキCedarには地元の電車ともいえる京成。母親の実家が金町にあったので一番利用した私鉄電車でしたが、都営地下鉄との乗入れを直前に控え、成田山や千葉海岸への行楽電車から、通勤電車の雰囲気が濃くなっていく頃の京成沿線の風景が、ある種稚拙とも言えるデザインとイラストから立ち上ってきますね。
戦後の混乱期も過ぎ、高度成長の兆しも見えてきたころの元気いっぱいの頃、京成電車もいつも混んでいたなあ。
開運号や護摩電といった抹香臭いネームドトレイン。夏の海水浴臨電の金波、銀波=きんぱ、ぎんぱ、などというのも懐かしい記憶です。

⑪なんじゃこりゃ電車(インタアーバンは面白いその8)
2012年9月14日投稿
京成の記事の次にUpしたのがこのCedarが最も得意?とするインタアーバンネタの8回目でした、読者の皆様には意外と好評(=ってか個人的趣味ブログですから当然ですか?)なメリケン電車シリーズの中でいちばんPV数が多かったのがコレでありました。
DOZEN09.JPG
( http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2012-09-14
いわゆる事業用電車。日本で言えばモニ、デワ、デヤ、クモル・・といった類の電車を集めてご紹介しています。広いアメリカのことですから、用途からデザインまで、まさになんじゃこりゃってのも多く、自社工場ハンドメイド的な車両も多いようです。アメリカの電車の面白さは模型の妄想フリーランス=こんなのあったら面白い!という車両がホントにある、って感じです。
PE WEED BURNER.JPG
(これ!線路のペンペン草をバーナーで燃やす電車なんです)
ま、ハードウェアの国アメリカらしく、日本なら人手でやるような作業も専用の電車を造ってしまうのでしょうね。

⑫井の頭線の逆襲(東京妄想鉄その1)
2013年4月20日投稿
鉄趣味も長いあいだいろいろやって爺の頭に苔が生えてくると、こんな線があったらなぁ~とか、こんな系統があれば便利なのに、とか、勝手に空想というか妄想がひろがっていくものです。ブログというのは無責任にそういうネタもご披露できる、と思って始めたのがこのシリーズ『東京妄想鉄』です。
DOZEN11.JPG
http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2013-04-20-1
下手くそな画像加工でお分かりのように井の頭線が地下鉄に乗り入れて、北千住まで行くという仮想路線です。神泉からの新線(ダジャレじゃないです・・)は六本木通り地下を走って、日比谷線六本木に接続するという・・・
井の頭線日比谷線連絡.jpg
TQ東横線に振られたリベンジ(!?)で井の頭線⇔日比谷線が直通してしまう、というアイデアでした。
皆様からのコメントのお返事に『日比谷線が20m車になったら7両でもいいのでは』などと書きましたが、最近になって日比谷線の20m化7連化が正式発表されて、爺の妄想も満更的外れでもないか?などとちょっぴりビックリしています。
しかし20m化したらタカビーTQは乗り入れ復活?するんですかね・・・


・・・っていうのがCedarが独断と偏見で選んだ自己ベスト?です。
見れば見るほど、キチンとした調査や資料に基づいた記述の正統派鉄ブログには程遠い、思い込みで書きなぐったヘタレ記事ばかりですねえ~、恥ずかしいから穴があったら入りたい・・・あ、地下鉄のトンネルが見えてきたので急いでその中に隠れます。
ではまた・・・


nice!(19)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 22

hideta-o

cedarさま
 南海の壮大な高架とその下の街。南海電車に乗って毎日通勤していますと、今も昔のままのように見えます。でもドヤ街は最近、外国の観光客が安い宿として注目しているようで、少しずつ変わりつつあるのかもしれません。
by hideta-o (2014-07-17 08:43) 

Cedar

◾️hideta-o様
ドヤ街にバックパッカーが入り込むのは東京でも同じです。山谷も高齢化も進み街が変わりましたね。でも街を高架が貫いてるのは東京と大違いです。

★シルフ様
★sonic様
★hanamura様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-17 09:32) 

Cedar

★あるまーき様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-17 10:38) 

Cedar

★ひでほ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-17 16:40) 

Cedar

★サットン様
★あおたけ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-17 18:42) 

サットン

私鉄系の遊園地、関西でもずいぶん少なくなりました。
宝塚ファミリーランド、阪神パーク、菖蒲池遊園などなど・・・・。
でも、残った遊園地は元気ですよ。様々な話題を提供して年間入園者100万人をうかがうひらパー(枚方パーク)、秋には電車乗務員の体験施設を新設するみさき公園など復権傾向にあるようです。

by サットン (2014-07-17 18:48) 

Cedar

◾️サットン様
私鉄系遊園地は関東では東武動物公園くらいになってしまいました。
ひらパーの話しは関西の鉄友に聞いたことあります。みさき公園もまだ元気なんですね、さすが関西!?
by Cedar (2014-07-17 20:02) 

katsu

ここに出てきた
福島交通軌道線、長岡分岐点の夏のカラー写真は名作ですね。
デルタ線前の「娯楽の殿堂 パチンコ ・・・ハイル」の看板があるパチンコ屋と
狭い道の向こうに見える電車、砂利併用軌道を歩くおばさん達。
この写真を取り込んであり、時々眺めることがあります。


by katsu (2014-07-17 21:29) 

Cedar

◾️Katsu様
ありがとうございます。あの旅は大袈裟でなく『一生記憶に残る』ものです。細かいことは忘れていますが、電車が併用軌道で小石を噛んで行く音や、長岡分岐点のカーブを曲がるキシリ音などは耳に残っています。
by Cedar (2014-07-17 21:36) 

Cedar

★ma2ma2様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-17 23:02) 

Chitetsu

私もKatsu同様、福島交通の記事は何度も眺めさせていただいています。
当時の空気感は2度と戻ることが出来ないものなのでしょうね。
また、こんな親子旅の記憶も大切なものですよね。

福島交通は見れませんでしたが、今親の立場で息子の記憶に残せるような夏休み親子鉄旅を企画中です。
by Chitetsu (2014-07-18 07:19) 

Chitetsu

コメントのKatsuさん、呼び捨てにしちゃいました••。
失礼致しました。
by Chitetsu (2014-07-18 07:21) 

Cedar

◾️Chitetsu様
親子鉄の旅、当時は色んな行き違いなどもありましたが、こうして振り返ることが出来るのは楽しいです。
いい夏の旅を!

★j-power様
★シュウチャン様
★やまびこ3様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2014-07-18 09:47) 

KEY坊

狭山と福島交通の写真、映画のワンシーン、絵コンテを描いた様なカットに感心します。
ひょっとして、映画、好きですよね?
KEY坊も映画屋の息子です。
by KEY坊 (2014-07-18 15:08) 

Cedar

◾️KEY坊様
映画的な奥行きのある構図が好きです。
車両だけ七三に撮るなんてのは詰まらないと思っているし、そういう写真をきちんと撮るウデも有りませんし…。
因みに一応映像系の事でゴハン食べてました。
by Cedar (2014-07-18 15:48) 

Cedar

★nd502様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-18 23:30) 

Cedar

★suzuran6様
★素人写真様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-19 20:14) 

なにわ

忘れてたんじゃないですよ、背中のデキモノを切除してもらったので傷口を見てもらいに医者通いなので。

軍師官兵衛のポスターの合間にひらパーのポスターが挟まる京阪の駅、いいんですよ、どちらも岡田准一ですから。

そうそう、医者通いのためにあやめ池遊園地跡地を何度も行き来しています。

by なにわ (2014-07-20 10:21) 

京葉帝都

旺盛な取材力、豊かな知見&体験、鋭い視点が見られる鉄ブログは多いですが、文章がキツい表現でカタいものはちょっと読み辛いです。その点、Cedarさんのブログは番組の司会者のように語りかけてくれるので和みます。
福島市へは何度か行きましたが、駅前の狭い道路を見ると「ここを路面電車が走っていたのかもしれない。」と想像したことがありました。
本家のインターアーバンの記事は笑えるくらいに楽しいのでこれからも期待しています。

by 京葉帝都 (2014-07-20 10:59) 

Cedar

■なにわ様
病院通いお疲れ様です~
ひらパーのポスターも岡田くんなんですか?
関東では電鉄会社のタレントは京急のくりぃむしちゅー位しかタレント起用はないですが。
おけいはんといい、なかなかお盛んですね。
■京葉帝都様
旺盛な取材力、豊かな知見&体験、鋭い視点、
どれも拙ブログには欠けてるものばかりですねぇ(汗)
インタアーバンネタも温存企画はありますが、なかなか纏めきれてません。
by Cedar (2014-07-20 17:51) 

Cedar

★yogawa隼様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2014-07-22 22:37) 

Cedar

★gardenwalker様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2014-07-24 01:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。