SSブログ

昔音楽&昔鉄(その3=本牧行きのストリートカー) [街景色・人・モノ]

 横浜には様々な思い出があるのですが、まずは昭和36~7年、尾上町で父が撮った横浜市電1600形。母方の親戚が、この系統が経由する麦田というところにありました。横浜市電1964-03.jpg  停留所での父とガキ(私です)の会話~「この電車の行き先はなんて読むの?」「ほんもくだよ」「どんなところなの?」「アメリカ軍の兵隊がたくさん住んでいて、昔、ダンスホールに仕事で行ったな~」「へ~!?」・・・・昔音楽&昔鉄の第3回は、電停での父との会話から10年近い月日が流れた頃の本牧が舞台です。

本牧に<フェンスの向こうのアメリカ>がまだ存在していた1968~70年ごろには、他では聞けない音楽が鳴り響いていました。

そんな町からスターになった、このグループが私は大好きでした。

ゴールデンカップス02.jpgゴールデンカップ.jpg

本牧にあった、米軍兵隊向けのブルースクラブからデビューし、店の名前をグループ名にした彼らは、GSブームに乗って東京でスターになりましたが、地元に帰ると<ヒット曲>は一切演奏しませんでした。

時はベトナム戦争の真っ盛り、反米反戦の動きも活発で、多感な高校生はそっちにもシンパシーを感じつつ(うそをつけ!と旧友の大合唱が聞こえます)、好きな音楽の魅力には勝てなかった

鉄趣味と並んで音楽フリークMOTOWNやCHESSレコード=ブラックミュージック大好き~だった高校生は、同じ嗜好の仲間数人で、彼らを追いかけわざわざ東京から出かけていったものです。

~本音を言えば鉄だけでは女の子にさっぱりもてない時代だったので、なにか別のこと、というのもありました。

もちろん彼らのレコードも買いましたが、お目当て(お耳あて?)は<その他扱い>のR&Bナンバーでした。

0-080421-01.jpg

(今も家にあるレコードたち、でも家にはプレーヤーが無い!)

ゴールデンカップス.jpgカップス02.jpgカップス004.jpg 先ごろ亡くなった柳ジョージさんもメンバーだったことがあります、キーボードのミッキー吉野さんも後からの加入でした。

東京の高校生(=つまり未成年)は、この街で音楽を聴くのもいろいろ大変でしたが、地元在住の悪友にコネをつけ、彼らやその仲間の音楽に近ついたのでした。(K学院の不良仲間に感謝!)本牧.jpg

ここでしか聞けない音楽=つまりアメリカの楽曲のどこよりすばやいカバー=を聞いては、東京に帰るクルマ(友人の軽自動車!~当時は16歳で軽免許が取得できた)のなかで興奮していたものでした。

ricksharoom.jpghonmoku-ricksha197700.jpg 

<東京より半年早い音楽>を聴きに、あの街に出かけたあの頃が、懐かしい。

ゴールデンカップス?.jpg こんなのもありましたが・・・これは単なる歌謡曲!(笑)。こういう便乗企画が生まれるほどの街でした。

私がそんな風にこの街に来ていた頃、<フェンスの向こうのアメリカ>のすぐ前を市電が走っていました。

でも、この街に市電で行ったことは無く、写真もほとんど撮っていません。 ゴールデンカップス08R.jpg  こんな写真が見つかりました~米軍向けのPXの前を行く廃止直前の市電・・・くたびれたワンマンカーが、どでかいアメ車とすれ違う光景が、本牧の町から消えたのは昭和45年でしたが、当時はそのことに気がつかなかった!(まことに申し訳ないことですが、正直なお話です)

honmoku-lindy197700.jpgaloha.jpg

皮肉なことに、電車が消えた頃に大学生になった私が、この街に普通に出入りしだした頃から、<フェンスの向こうのアメリカ>が日本に還ってきはじめました。それににつれ、本牧の風も変わってきて、単なる<アメリカ西海岸風のおしゃれな店が点在するだけの街>になってしまいました。

今はそれさえ消えてしまい、今の本牧はマンションとショッピングモールが並ぶ、日本のどこにでもありそうな、こぎれいな郊外住宅地です。

honnmoku01.jpgゴールデンカップ昼.jpg~そんな中に、過去が亡霊のように点在しているのが、いっそう悲しい。

「欲望という名の電車」(STREETCAR, CALLED DESIRE)ならぬ・・・

本牧行きのストリートカー(STREETCAR FOR HONMOKU)には乗らなかった、けれど元町トンネル.jpg

市電が走っていた頃の<あの街のあの時代が、今でも切ないくらいに懐かしい。

今回は電車の話にうまいこと戻れませんでした。昔音楽&昔鉄  第3回はこのへんで・・・

 

 

 

 


nice!(17)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 16

manamana

現代の写真、ほんとうによく残っているとは思いますが、
当時のワクワク感がありませんね。
時代の移り変わりとはそういうものなのでしょうね。
by manamana (2011-10-24 06:25) 

gop

ザ・ゴールデン・カップス「本牧ブルース」
柳ジョージにアイ高野、ミッキー吉野さんも居ましたっけ。
すいません、私ゴダイゴの世代です(^^

by gop (2011-10-24 06:33) 

阪北2B

PX、懐かしい響きですね。フェンスの向こうのアメリカ。
憧れは、今となっては、何だったのか。やはり貧しい時代だったのでしょうか。貴重な写真ありがとうございました。
by 阪北2B (2011-10-24 07:08) 

maipenrai

私はオクテでして、本牧界隈でウロチョロしたのはハタチ過ぎてからです。高校時代はGSブーム、フォークブームでしたが、妙にお行儀のイイGSや、キリスト教原理主義(笑)の匂いのするフォークにもどっか違和感を感じていました。そんな中でカップスはヤバい匂いがプンプンしてましたね。ハーフを集めたバンド、って売りじゃなかったでしたっけ? でも当時の「ヒット曲」はあんまり面白くなかったなぁ…。今じゃ(たま~に、ですけど)同世代でカラオケ、なんてことになるとGSソング大合唱大会になってしまうんですけどね(汗)。
 高校の同級生のイカれた女の子が、アイ高野さん(ミッキー吉野さんだったかな?)から譲り受けたという、スバル360を持っていて、みんなで「何人乗れるか?」なんてことをやってた記憶も…。

by maipenrai (2011-10-24 08:07) 

gop

追加+質問
> 鉄だけでは女の子にさっぱりもてない時代
今も同じくと思うのですけど、ママ鉄、女子鉄も居る時代ですから。
どうなのですかね?

by gop (2011-10-24 08:14) 

サットン

私としてはホンモクと聞くと本牧埠頭です。
叔父が船乗りだったので本牧に接岸中のコンテナ船を訪ねたことがあります。
ブルーライトヨコハマのヒット直後だったかな。
by サットン (2011-10-24 13:04) 

Junior

 
おっと、そう来ましたか!の第三弾。

ブルースってねぇ、やはり”それ以外の人種"が手を出しちゃいけない音楽のような気がしてね、遂に聴きませんでした。
底辺に触れる音楽は同じルーツを持つ人がやるべきだ!とね。

因みに、柳ジョージとレイニーウッドでベースを弾いてたのは僕の中学校~高校の同級生(5年間同じクラス)で、高校生時代一緒にバンドをやってた奴です。
 
by Junior (2011-10-25 00:50) 

ひもブレーキ

偶然ですね。私も昨日横浜市電をブログに載せました。
とは言ってもおそらく私の唯一の横浜市電の写真ですが。
by ひもブレーキ (2011-10-25 11:42) 

Cedar

■manamana様
過去の栄光ってつらいですね~。おっと、自分のことかも(汗)
■gop様
あのバンドにアイ高野が加入した時には、ブーイングの嵐でした。
一度池袋のジャズ喫茶に出ていましたが、そのときは真面目にブルーズバンドしてましたが・・・

追加+質問ですが、今は鉄にもようやく<モテキ>が来たのでは?あとは本人の努力次第ですけど・・・
■阪北2B様
IDカードを持っている女子(地元在住)と一緒に行ったPX。当時はフェンスの向こうとこっちには、明らかに格差がありましたね。
■maipenrai様
カップスは<ハーフのバンド>を売りにしてましたが、ボーカルのデイブサンは純日本人でした。ベースの可部サンと途中でハワイに帰ってしまったケネス伊藤がごひいきでした。
~なんてこのブログって鉄ブログでしたよね。すいません!
■サットン様
本牧ふ頭の船を訪ねるなんて、<コクリコ坂>のラストみたいですねえ。私は3歳くらいの時には本牧で海水浴が出来たとか?まだチャブ屋なんぞがあった頃ですね。
■Junior様
こういってみましたがダメですか?
確かにホントにアーシーなブルースには手が出ませんでした。(レコード買ってみたもの投げ出しましたね)ですからシカゴブルース~デトロイトR&B~ホワイトブルース(クリームとか、ポールバターフィールドとか)あたりをうろついたわけで・・・レイニーウッドのベースがバンド仲間とはびっくりデス!
■ひもブレーキ様
横浜駅前の1300形ですね。大阪市電のような3扉大形車は東京には見られない形でした。

by Cedar (2011-10-25 18:25) 

Cedar


★む〜さん様
★あおたけ様
★hanamura様
★gardenwalke様r
★パルの大冒険様
★nd502様
★やまびこ3様
★denta60様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2011-10-25 18:28) 

なにわ

鉄ブログに引き戻しましょうか、1600でも色別方向幕を使ってたんですね。
それにしてもUSAそのままの光景の中を日本的な市電が走る、こういう写真は初めて見ました。この光景で神戸市電なら西海岸臭くなるかというと・・・こんどはジャズになっちゃうんでしょうね。
(やっぱり音楽ネタに・・・)

さて、量販店に行けば10000円ぐらいからアナログプレーヤーはありますよ。いい音で聞くなら6桁なんてのもあるんでしょうが。
by なにわ (2011-10-25 23:22) 

Cedar

■なにわ様
横浜でも、電車道の両側に米軍施設が続く本牧界隈は異色な風景でした。肩身の狭そうに走る市電の姿に似合うBGMはやはりJAZZではなかったですね・・・

そうそう、この記事を書いているうちにアナログプレイヤーが気になってきました。ポータブル形プレイヤーが欲しいなあ~と思ってきました。
by Cedar (2011-10-26 19:07) 

Cedar

★ひでほ様
★schnitzer様
★boomie様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2011-10-26 19:08) 

Cedar

★gorosan5670様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2011-10-27 01:04) 

NBO_3

貴重な写真ありがとうございます。
by NBO_3 (2011-12-06 02:55) 

小泉 明

はじめまして。
編集プロダクション・シーズ株式会社の小泉と申します。

昔の横浜本牧に関する情報をネットで検索していましたら、
貴ブログが目に止まりました。
この中の「米軍向けのPXの前を行く廃止直前の市電」の写真を
転載させていただくことは可能でしょうか。
掲載予定の媒体は、横浜信用金庫が年金受給者向けに発行している
『よこしんNEWS』という情報紙の2012年秋号です。
当情報紙の「ヨコハマ今昔物語」というコーナーにおいて
本牧を取り上げることになり、昔の本牧の雰囲気がよく表れている
上記の写真を紙面に反映するよう提案したいと考えております。
掲載に可否ついてお知らせいただければ幸いです。

なお時節柄、掲載使用料をお支払いするだけの予算が
ありませんので、予めご了承いただければと存じます。

大変恐縮ですが、ご返答くださいますようお願い申し上げます。

* * * * * * * * * *
シーズ株式会社 小泉 明
〒162-0821
東京都新宿区津久戸町3-5 第2SKビル201
Tel.03-3267-7207 Fax.03-3267-7208
携帯:090-3812-8593
E-mail : seeds@wd5.so-net.ne.jp

by 小泉 明 (2012-06-20 17:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。