SSブログ

FACEBOOKの画像から(その2) [街景色・人・モノ]

先日、古い友人で以前拙ブログで一度紹介したH君と一献の機会がありました。(忙しいのにすみませんでした・・・)彼とはソーシャルメディアFB(フェイスブック)でもつながっています★Rコラージュ.jpg 彼は自堕落な私とは違い、ほぼ毎朝、家からのランニング(通称朝ラン)を欠かさないという御仁ですが、目的地を橋にしていて、FBにその画像をUPしています。かる~く鉄でもあるH君、彼の画像紹介の2回目、今回は鉄がらみに絞ってご紹介します。

大田区田園調布在住のH君、地図を見ると分かりますが、あの周辺には結構いろいろな鉄道が走っていますよね、そして鉄道には橋はつき物です。~なかなかうらやましい環境ではアル(笑)~というわけで鉄ブログらしく線区別でまとめてみました。

(1・2)まずは田園調布といえば東横線、ですね。hosinos02.JPGHOSINOSR].jpg環状8号線が東横線をオーバーする跨線橋。その名もずばり田園調布橋~工夫が無いと言えば言えるネーミングですが、憧れの地名はひねらず、ということでしょう。「田園調布に家が建つ」っていう古いギャグを思い出します。

(3)自由が丘~田園調布間の東横線を跨ぐ八幡小歩道橋星の04.jpg「目黒線と東横線との三角州のようなエリアから脱出するための橋だ」というキャプションが付いてました~わかるわかる!って感じです

(4)田園調布の住宅地を抜けた東横線、多摩川駅を過ぎて右に急カーブすると多摩川の鉄橋。その下流にはこんなのがあるんですね。左の施設は「中原調布樋管」って言うらしいですが、何なのでしょう・・・私としては中原と調布って多摩川両岸の地名なのが気になっていますが。hoisnos01.JPG橋下にはランナーの姿もみえてますね。

H君の橋画像はほぼ毎日Upされています、鉄絡みはそのうち半分くらいでしょうか?

しかし、よく続くなあ~写真だけではなく朝ランが、です。

(5)続いては多摩川線7000系、中原街道が多摩川線を跨ぐ沼部橋。この先、すぐ丸子橋で多摩川を渡ります。

hoisnos07.JPG7000系は、東急の新系列の中で一番好きな電車です。この顔に統一したらよかったのに~(H君ではなく私の意見です)。

彼の朝ランエリアには東急の路線が4つも走っています、東横・目黒・多摩川、そして池上線・・・

hoisnos010.JPG(6)この橋は世田谷区・大田区を貫いて流れる呑川に掛かる二の橋、池上線1000系を入れて撮ってくれました。(呑川に架かる橋の画像も多いのですが、今回は鉄縛りですから割愛。)

(7・8)池上線が新幹線・品鶴線をまとめて跨ぐ、御嶽山駅付近の橋も登場です。

最初の入船橋は、後ろに見えている御嶽山駅のホームのすぐ横、hoisnos05.JPGhoisnos06.JPG 御嶽橋って言うのも近くにあるようですね。新幹線・品鶴線は平行したまま切通しを抜け、多摩川を渡ります。ほしの11.jpg(9)

下は多摩川の手前でくぐる都内最後の橋、名前の由来は富士山のビュースポットだからでしょうね?

hosinos11.JPG(10)星の08.jpg(11)多摩川を渡る新幹線の手前に見えるのは沼部排水樋管という設備だそうで、H君いわく「陸地であふれた水を、川に流すための施設だろう」とのこと。

hoisnos08.JPG(12)時には川向こうまで遠征しているH君。新幹線の向こうには武蔵小杉のタワーマンションが見えています。

いやはや、ほとほと感心&そしてネタまで戴き感謝感謝です!!

H君の最近の橋画像で興味深いのはこれです。新幹線と品鶴線が多摩堤通りを跨ぐ部分の2つの銘板。称は同じ、形もそっくりでも持ち主は違う~さらにこの真下には六郷用水は無い、のだそうです。(13・14)hosinos13.JPGhosinos14.JPG

H君によれば、JRの架道橋には必ずこういう表記があるけど、東急には無いそうです。hosinos12.JPG(15)

確かに「もと官」と「はじめから民」の違いのような気もします。

 

というわけで、しばらくぶりにFBからのネタでご機嫌伺いました、結構バラエティ豊かでしたね。

H君に改めて感謝!

 

 

 


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 8

hanamura

橋いいですね!それに懐かしい場所も見られてうれしいです。
by hanamura (2011-10-16 20:00) 

む〜さん

鉄道ファンのむ~さんを育ててくれた池上線、品鶴線、東横線などに掛かる「橋」の写真、幼い日のことなど思い出しながら拝見致しました。この辺りで、毎日、遊びまわっておりましたから・・・・・。
私の少年時代まで六郷用水は健在で藻を揺らしながら流れておりました。流石に魚は見えませんでしたが、ザリガニ釣りはしょっちゅうでした。
by む〜さん (2011-10-16 20:53) 

line

武蔵小杉からのスタートですが、私の鉄散歩コースとほぼ一緒です。何処かですれ違ってるかも・・・
美富士橋からは正面に富士山を入れて撮影する事が出来ますが、金網越しになるのでレンズの小さいコンデジじゃないと厳しいかな。
また、東急の多摩川鉄橋もペンキ書きですが、渋谷起点9k384mの表記を見つけました。実は私も鉄橋フェチなもので。
by line (2011-10-17 20:16) 

Cedar

■hanamura様
この界隈にお住まいだったのでしょうか?橋って言うのはロマンを掻き立てますね。
■む~さん様
このあたりにはたくさんの想い出をお持ちでしょうね?本文にも書きましたが、このエリアはあちこちに線路があって、鉄分濃い場所ですから。
■line様
H君の橋写真FBは今日から新機軸~っていうかマイナーチェンジしました。
多摩川橋梁にも表示あったんですねえ。
by Cedar (2011-10-18 00:27) 

Cedar


★maipenrai様
★nd502様
★パルの大冒険様
★manamana様
★denta60様
nice!ありがとうございます。
by Cedar (2011-10-18 00:29) 

hossee

Hです。Cedar さん、またまた僕の写真をすばらしい演出で紹介してくれてありがとうございます。朝ランも今日で79日目。橋も79本(?)。そろそろ限界が近づいていますが、100までは何とか頑張ります。今から101以降のネタをなににするか思案中です。

ちなみに六郷用水、今はきれいに整備されて(湧き水をポンプで流している)、僕の大好きな通勤散歩の緑道を流れています。鯉や小魚がたくさん泳いでいます。息子はここでザリガニをとったり亀をつついたりして育ちました。(部分的に途切れていて、写真の橋の下にもないわけです)

by hossee (2011-10-18 08:39) 

む〜さん

む~さんです。このエリアは、私の少年時代の風景がはっきりと思い出されます。そのくらい、遊びまわり、歩き回り、自転車でも・・・路地の裏まで思い出せる・・・・ほどでは無いのですが、いま、行ってみると、昔の風景と現在のそれとが、重ならなくなっており、当惑いたします。神社とか、お寺とかは変わっていないのですが。
by む〜さん (2011-10-18 09:10) 

Cedar

■hosseee様
いえいえ、そんな。
朝ランの新機軸も鉄分増強モードでよろしく!
■む~さん様
現在の風景と記憶の中の風景、東京のような変化の激しい町に住んでいるとそのギャップにびっくりします。私もつい最近生まれた町に行って見たばかりです。
by Cedar (2011-10-18 17:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。