SSブログ

梅雨の隙間電車(大岡山・奥沢あたり) [街人鉄写真]

なかなか明けない梅雨とコロナのダブルで、外出機会が減ってます。たまには外歩きと思い、今にも降りだしそうな空の下でご近所電車しました。F57E2E38-F817-4211-B4F9-EF5EFE091060.jpeg394AF7D5-9310-45B6-B06C-D59619682216.jpeg(1・2)水曜午後の散歩がてら鉄~天気悪いし夕方だし、まじめに撮ってないので、バリバリ鉄写真派の方は見ない方がよろしいかと(爆)。
ま、拙ヘタレブログなんぞ、本格鉄写真派はそもそも相手にしてないはずですね。
この日も家でモケーと鉄ニャンの相手ばかりじゃなあ、と、遅いランチ&コーヒーブレイクの外出でした。
2329C3C6-9FE2-4296-A455-FEF54DB45E36.jpeg(3)
帰りは足慣らし&腹ごなしにOM線沿いに歩いて帰ろうと、いつもの呑川緑道へ~C089E6F1-CF61-4418-AF6C-140EABA64D11.jpeg(4)聞こえてきたお電車ノイズに惹かれて、いつもと反対方向へ歩いて行くと~DBB31996-D0E1-477C-BEB4-ABEE18BEB9CA.jpeg9318F837-3507-4E6B-901D-DCC282CAE0E6.jpeg(5・6)木立の向こうにOM線とMG線が見えたんで、早速隙間電車しました。
ここですね、緑が丘駅下の交差地点でMG線お手軽撮~なにしろこんな電車しか来ないし314C9B7A-479E-4C05-A615-6D8EBB1CA903.jpeg(7)そういえばこれも代替車がデビューしたんでしたっけ?実物にゃ疎いし、都営三田線には関心無いしなあ~

とか憎まれ口たたきながら、奥沢方向に歩きますと、都内には珍しく道と線路の柵が低い地点を発見、しばし撮影を~
776A08AC-2918-4EC7-BB89-AABD6C1A0C54.jpegF62B092E-AE2D-4C6C-AC35-0582B69A66B7.jpeg(8・9)せっかくの好撮影地(?)ですが電車が電車なんでねえ~9040E2DE-64E2-455E-99F6-C44E1BCD5BDD.jpeg(10)でも、相鉄乗り入れが始まるまでには、ここも鉄ヲタ除けがおっ建ちますね、絶対に。
しばし「鉄」したあとはCedarらしく~
46EB7D1C-9FE2-46BE-B126-80B4098D0A31.jpeg(11・12)住宅地の踏切を横切る、隙間電車たちを撮ったり~5EB4D59F-9A38-4E98-9487-AC982DC4A929.jpeg

最近散歩の定番「ミラー自撮り」したり06E57B02-6FA7-4264-B836-118D17F80B63.jpeg(13)通りの名前にもびっくりしたり~
5CFE359E-62C8-422A-9C5B-18B8F710DFD5.jpeg(14)越後屋独特のアメリカ式カテナリー(?)を眺めたりしました。

向こうに奥沢駅が見えてますが、工事が始まり撮影しにくくなってました。上りホームの側線も撤去されちゃいましたね。
BA7C069D-AE09-456E-A4F2-72B78F3A9712.jpegE232BE6F-B9DD-4369-979D-A3159EC88704.jpeg(15~17)6A0A18B6-72D0-4880-B67E-F16CC7584E3F.jpeg8連対応のホーム延長工事ですね。一時期よくお世話になった改札横のバーミヤンが懐かしい~

駅で撮れないとなれば、夕方の私鉄駅前らしい賑わいや~8853DF92-2BFB-4B52-AD35-2AAEF22D066D.jpeg68AB3B8B-BF68-42BB-BBC9-26B5E15DBD54.jpeg(18・19)

意外とすぐ近くに見える、OM線自由が丘の隙間電車シーンを望みながら、ゆらゆら帰路につきました。
30418D42-92F8-4BF1-9B4F-5E7AC22DE5CF.jpeg(20・21)EDE27ACB-BCF4-4AEE-BF5A-69C8783D5160.jpeg

とかとか、散歩がてらのいい加減鉄=梅雨の隙間電車のお粗末でした。

ではまた。

nice!(21)  コメント(17) 

nice! 21

コメント 17

ナツパパ

こういう写真大好きです。
風景とか街の雰囲気とか、それは写す人の感性で変わってくると思いますし。
東京西郊生まれ育ちの身としましては、(18)~の写真がとくに好きです。
こういう街並みを歩きたいなあ、と思いつつ...わたしも出かけてみます。
by ナツパパ (2020-07-30 09:16) 

Cedar

■ナツパパ様
最近は電車そのものより、町風景の中の電車が好きなんです。
昔々のTMSに、西武電車の模型化記事があって、夕方の私鉄駅前の雰囲気を「くつろいだような、さみしいような」と形容していたのがとても印象に残っています。
by Cedar (2020-07-30 10:32) 

チャッピー

 思いっきり私の生活エリアですね、近頃の車両つまらないとはいうものの、かなりのバリエーション楽しめますよ。奥沢駅近くの住宅街になぜか日本国有鉄道の掲示板があります、探してみてください。
by チャッピー (2020-07-30 12:51) 

Junior

 
スミマセン、アマノジャクなんで電車とかへのコメントはなくて(実物、しかも現代の電車なんて全く興味沸かないんで)、「奥沢大蛇通り」の名前の由来がメッチャ気になるのですが…。
 
by Junior (2020-07-30 14:12) 

OER3001

(10)のアングルイイですね~。なかなか斯様なアングルで電車撮れる場所は無いですから。線路と低い柵を介して撮れる場所、昭和には当たり前のようにあちこちに有った筈なのに・・・(涙)。
by OER3001 (2020-07-30 14:37) 

モハメイドペーパー

 このあたりは出鱈目に歩いても5分もすればどこかの線路に出っくわします。線は違ってもみんなTQだから運賃は安い。散歩鉄にはうってつけの地域ですね。
by モハメイドペーパー (2020-07-30 14:38) 

Cedar

■チャッピー様
そうですよね~大岡山珈琲館が好きなんです、あと、この時発見した上島珈琲も落ち着ける店だったです。大蛇がご神体の神社とか奥沢もなかなか深いですね。~って電車の話が出てきません。
■Junior様
アタシも気になって帰ってすぐ調べたら、奥沢駅のすぐわき、この通りの突き当りの奥澤神社のご神体が大蛇なんです、鳥居に藁細工の大蛇が巻き付いているし、お祭りには大蛇神輿がこの通りを練り歩くとか~それが由来のようです。
■OER3001様
そうですよね、都内で柵が低い場所はほんとに希少になりました。跨線橋は金網や目隠しついてますしね~本文にも書きましたが、ここももうじき(相鉄が来る前に)鉄ヲタ除けの柵出来そうな気がします。
■モハメイドペーパー様
仰るようにこの界隈は散歩してるとTQの線路に当たります、高い建物が無かった昔は、奥沢駅前の踏切から大井町線と東横線の踏切が見えたらしいです。
by Cedar (2020-07-30 15:37) 

シグ鉄

線と駅が密集していますが、
大岡山、田園調布・・大田区
緑が丘、自由が丘・・目黒区
奥沢・・世田谷区
と行政区分はややこしいことになっています。
by シグ鉄 (2020-07-30 16:21) 

nexus6

鉄ヲタ除け!!! これまたオモロイお言葉です!!
駅撮りしようか と思ってホームの端っこまで行くも、端よりも手前に柵がある、、、、 そーいうのも "鉄ヲタ除け" でしょうか
時にタチの悪い鉄ヲタもいるみたいですからね~
by nexus6 (2020-07-30 16:34) 

Cedar

■シグ鉄様
っていうことは、奥沢駅のところだけ、世田谷区が出っ張ってるんですかね~小田急の町田みたいに。
■nexus6様
最近各鉄道会社は鉄ヲタ除けを拡充させてます。ホームの端なんかも三脚立てたりするアホな輩が世間狭くしてるんですね。
記事の界隈でいえば、大岡山の地下駅から4線並んでる区間は絶好の撮影場所でしたが、今はそこのところだけ高い柵ができちゃいました。
by Cedar (2020-07-30 16:59) 

伊豆之国

大岡山界隈には、昨年の春、社用で何度か訪れてたことは前にも書きましたが、駅前の商店街から外れて線路際に出ると結構な急坂、もう「赤い服」が似合うこの歳、駅から近く坂道の上り下りもない今のマンションに引っ越した今となっては相当きついです…。大岡山駅が地上だった時代、大井町線と目蒲線が並行して走っていたころ、大井町線にはようやく8000型が入り、目蒲線は3000番台の緑一色、駅前の踏切は手動式…だったような昔の記憶は、今や全く消え失せてしまっていたのでした。…そういえば、先週の土曜日、夜のTV番組で「大岡山」をやっていました。
「目黒線」になって、田園調布駅も地下になってからは、大岡山以南には乗る機会もなく長らくご無沙汰しているので、奥澤駅の、下りホームが駅ビル(カルチャーセンターのようなのが入っていた?)に直結、上りホームの改札は踏切を挟んだ反対側にあって、その横に車庫…という昭和末期の風景の記憶がいまだ残ったままだったのですが、上下線間はまだ踏切を渡らないと行けなかったのでしょうか。
「蛇」というと、駒澤に住んでいたころ、近くに「蛇崩(じゃくずれ)川」という小川?が流れていて、当時は生活排水が流れ込んでで悪臭ぷんぷんのどぶ川だった(今は暗渠)を思い出します。
by 伊豆之国 (2020-07-30 21:54) 

gardenwalker

こんばんは
踏切を通過する地下鉄の車両とか
東急っぽくていいですねぇ
商店街とステンレス電車って合いますね
パンケーキ(ホットケーキと呼びたい形)美味しそうです^^
by gardenwalker (2020-07-30 22:07) 

Cedar

■伊豆之国様
つれずれの思い出、承りました。
■gardenwalker様
目黒線は、地下鉄2社の電車が見られる唯一の線なんですね。昼間は地下鉄車両(都営)の比率がかなり高いです。
街景色の中ではステンレス車は映えますね。
美味そうなのはまさしくホットケーキ、時にはカロリー気にしつつ小倉トッピング!なんてのもいっちゃいます。

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2020-07-30 22:53) 

ひでほ

お帽子、ダンディでおねえさんにモテそう。呑川、そういえば小学校の4年生のとき社会クラブというのにはいっていて、呑川の研究というのをやったグループが優秀賞とってました。呑川(深沢)から延々沿って歩きそのまわりに住んでる人にインタビューするやつだった記憶、小生は新型におきかえられた首都圏旧型国電のレポートという、、、ばかっぽいレポートだしたっけ。うす暗い街の様子見るだけで最近精神病んでて泣けてきます。失礼しました。
by ひでほ (2020-07-31 21:53) 

Cedar

■ひでほ様
吞川沿いに散歩鉄しようと思ってるCedar~頭が小学生レベルですね。


by Cedar (2020-07-31 22:50) 

道草人生

「くつろいだような、さみしいような」存じ上げませんでしたが名言ですね。東部の下町とは違った東京西部の独特の街の雰囲気をこの言葉に感じます。先日、新額堂に行くために久しぶりに西武線の駅に降り立った時に自分が感じた気持ちも正にそれでした。
by 道草人生 (2020-08-01 17:57) 

Cedar

■道草人生様
黄昏時の駅前の空気感を、とてもうまく言い現わしていると思います。たしかにTBとかKS・KYの駅前の雰囲気ではないのですね。
by Cedar (2020-08-01 18:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。