SSブログ

東急バッドカーとビッグブラザー [雑感・雑談]

東急7700が引退して6日IMG_0538.jpg(1)この電車のオリジナルってか、ビッグブラザーお電車(とCedarが勝手に呼んでる)がありましてぇ~今日はその話です。
7700のオリジナルが東急車輛がアメリカBudd社のライセンスで造った7000~なんて、皆さん先刻ご承知

東急車輛08R.jpg800px-Tokyu_7000_Midorigaoka.jpg
(2・3)

img_74264.jpg(4)で、そのBudd社製のこの電車↑が東急7700のオリジナルのオリジナル!と言われてます。wikiによれば車体デザインのモデルになったようです。

アメリカ東部、フィラデルフィアの地下鉄(実際は高架区間がほとんど)が1960年に造ったS-3img_72897.jpg(5)

東急車輛13.JPG(6)
1962年製の東急7000も、元々は地下鉄日比谷線乗り入れ用でした。

単一Rの屋根と、ベンチレーターは同じ形だし
20181122064049img_141783-2.jpg(7)台車もディスクが内側に入ってますが、かのパイオニア形です。

窓の様式は違うものの、コルゲートの感じや、ドア廻りなどよく似てます~20181122034219IMG_0003-2.jpgimg_16690.jpg
(8・9)

img_16691.jpg
(10)この電車には現地で乗りましたが、モーター音も、ややゴツゴツした乗り心地も「おお、東急7000だあ」と思ったものです。この電車は日本の弟分よりだいぶ速く、1999年にリタイアしています

で、東急Buddカーリタイアの寂しさ(ってほどじゃないですが)をどう紛らすか?
asakai1.JPG(11)
そら、モケーしかないですわ!

フツーのモケー鉄なら、Nであれ16番であれ東急7000(7700)を手に入れればいいんですが~
Cedarは今やアメリカンなOゲージャー。
そんな天邪鬼にBuddなGoodNews!

2018113009243243687678_1918671788219960_8349879386538770432_n-2.jpg(12)
まるで越後屋電鉄からBuddカーが引退するのを狙ったように(な、はずは無い!)つい最近発売された3Dモデルです。
メーカーWEBサイトの写真みると、床下なんぞ痺れる出来栄えです。45418673_1936167329803739_8028014030570389504_n.jpg45590051_1936167333137072_2151490349975994368_n.jpg(13・14)このベンチレーターで、東急7000を偲んでみたりして~
肝心のお値段は$150、最低2両は欲しいから300ダラー!高いといえば高いし、昨今のOゲージの高騰(ほぼ暴騰)っぷりを考えれば、出来が良いなら買いか!とも思います。

Aqg03JuMkNhnnbn1542819373_1542819450.jpg(15・16)
M3%20kit.jpgちなみに動力化に苦労しそうでしすが、台車も入ってます。

LUdHeOlfe9qXg6p1542820713_1542821283.png(17)
FBのお仲間は、買わずに後悔しなさんなよ、と煽ってきます・・・

とりあえずカートに入れちゃいましたが(またかよ!)、まだ買ってません・・・

でも~ビッグブラザーもいいけど、やっぱり東急Buddもいいなあ
44ad19e5f1023ba942e6d9471fd89af7.jpgm_20180909112216IMG_0527-2.jpg(18・19)
え、シノゴノ言ってないで、Oゲージで両方自作しろ!?Cedarの腕じゃ無理無理ですぅ~


とかとか・・・
東急バッドカー7700引退によせて?、天邪鬼モケー爺Cedarの与太話でした~
m_E6B1A0E4B88AE7B79A02-79339.jpg2018113009362643687678_1918671788219960_8349879386538770432_n-2.jpg(20・21)

ではまた。


nice!(26)  コメント(23) 

nice! 26

コメント 23

シグ鉄

3 緑が丘? 二子玉川園行きが懐かしい。
6 日吉 始発ですね。
11 二子玉川園 快速大井町行き!快速は上りだけ、過渡期でした。
本題と関係なく申し訳ありません。
by シグ鉄 (2018-11-30 13:49) 

モハメイドペーパー

 これからこの手のモケーはどんどん出てきそうですね。お値段も下がりそうだけど、欲しいものは欲しい時に買っておけ、に私も一票入れときます。
by モハメイドペーパー (2018-11-30 14:44) 

Cedar

◼︎シグ鉄様
7000昔写真かき集めてみました。城北鉄には遠かったんで、やはりあんまり撮ってなかった。

★xml_xsl様
★myossy様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-11-30 16:10) 

Cedar

★モハメイドペーパー様
そうですね!欲しい物はとりあえず買う〜来月の予算やりくり次第ですが〜。
by Cedar (2018-11-30 16:15) 

Cedar

★シュウチャン様
★フジトモ様
★ワンモア様
★モボ様
★あおたけ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-11-30 22:42) 

きゅぴ

おお、確かに色々な所がよく似ています!
おや?パンタグラフが無いな~・・・と思ってよく見たら、サードレールから電気を取っているんですね。
興味深い写真を見せていただき、ありがとうございました!
by きゅぴ (2018-12-01 08:13) 

Cedar

◼︎きゅぴ様
フィラデルフィアで実車に乗りましたが、ちょいと安普請な車内の造作なども似てました。やはり乗ったことがあると、モケー買わにゃイカンと思うのがイカンですね。

★nd502様
★はじドラ様
★hanamura様
★鉄腕原子様
★siroyagi2様
★@ミック様
★@ミック様
★soramoyou様
nice!ありがとうございます。

by Cedar (2018-12-01 09:14) 

Chitetsu

あちらのお電車、サードレールということはそれなりに都会を走るのかと思いきや、結構長閑な場所も走るんですね。
by Chitetsu (2018-12-01 16:45) 

ひでほ

快速はおぼえています。
兵庫島からの風景がなつかしいです。
あまり兵庫島、整備されてなくて、橋もこわれそうな橋でした。
ばあちゃんといって、なんとばあちゃん、蕗がはえてて、生でくってました。併用軌道時代もうっすらと記憶あります。
by ひでほ (2018-12-01 16:46) 

伊豆之国

少年時代になじんでいた闘Q7000系は、やはり「東横線」のイメージが強く残っています。田園都市線が長津田まで開通して間もない頃は、7200系の4連の印象が強く残っていたものでした。
二子玉川「園」駅は、「新玉川線」が開通して田園都市線と直通に変わり、大井町線が二子玉川折り返しになってからも、長い間両外側の1番線と4番線が大井町線で、乗り換えの度に、次の発車ホームを確認しないと地下道?を駆け上がったり降りたりと余計な体力を消耗したものでした。
上りホームから246(旧道)を挟んで建っていた「富士観会館」も今はなく、高層マンションに取って代わり、「川向こう」の低い家並みの上に高くそびえる姿が遮るものもなく綺麗に見えた富士山の雄姿も、工場跡?だった場所に相次いで高層マンションが林立し、見える場所も大きく狭められてしまいました。

by 伊豆之国 (2018-12-01 20:00) 

Cedar

◼︎Chitetsu様
そうなんです。フィラデルフィアは都心離れると緑も多く、治安も良くなります。この線の都心部の高架下は、なかなかヤバイ感じなんですが。
◼︎ひでほ様
この写真のころはまだ玉電廃止前で、大井町線区間も田園都市線でした。ステンレス車は4輌、緑の吊り掛け車は5輌でした。
◼︎伊豆之国様
コメントありがとうございます。


by Cedar (2018-12-01 23:45) 

Cedar

★ぷっぷく様
★えすぷれそ様
★undo様
★まめうさ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-12-01 23:49) 

シグ鉄

二度コメ申し訳ありません。
3000系の5連てのがどうしてもしっくりこなくて・・あったかなあ。
そもそも7000となら車長はたいして変わらないですよね。
by シグ鉄 (2018-12-02 17:10) 

Cedar

■シグ鉄様
そういわれると自信なくなくなりますが、たしか遭遇したような・・・時代が違うのかな~なにしろ当事は(今も?)TQ好きじゃなかったんで・・・

★マルコメ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-12-02 18:27) 

Cedar

★しおつ様
★nexus6様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-12-02 22:06) 

northerns484

Cedarさま:
続けてのコメントで失礼します。大学時代の英語の先生がフィラデルフィア出身で、「東急のステンレスの電車に乗ると、出身地のことを思い出してなつかしい」、と言っていたのを思い出しました。
7000系?に貼ってあった「Budd社との提携により」というプレートが、特にそういう気持ちにさせたようです。

by northerns484 (2018-12-03 21:55) 

Cedar

◼︎northern484様
素敵なエピソードありがとうございます。
Budd社のライセンスプレートは東急からは以前に消えましたが、豊橋を走る元東急車にはまだ付いてるらしいです。
by Cedar (2018-12-03 23:35) 

チャッピー。

3回目の投稿です。確かに3000系列の5輌編成時代ありましたよ.7000系はオール電動車ユニットで奇数編成が組めずその後中形6輌、20メートル車5輌混在の時に6輌で戻ってきました。
地元なんで‥
by チャッピー。 (2018-12-04 12:53) 

Cedar

◼︎チャッピー様
情報ありがとうございます。吊り掛け5両から中形6両、20m導入へと進化したわけですね。開通時、鷺沼で連解で以遠2両で走ったころが嘘のようです。
by Cedar (2018-12-04 15:44) 

Cedar

■チャッピー様
あの・・・ひょっとして、チャッピーさんは●分さんですか?
間違ったらゴメンナサイ。
by Cedar (2018-12-06 00:47) 

Cedar

★SpeedBird様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-12-06 00:51) 

チャッピー。

Cedar様、紛らわしくして申し訳ございませんでした、「半分。」です。
わん〇〇様にチャッピーは却下されましたが普段はチャッピーです。
今後ともよろしくお願い致します。
by チャッピー。 (2018-12-07 12:25) 

Cedar

■チャッピー様
やっぱり!こちらこそあれやこれやとよろしくお願いします。
by Cedar (2018-12-07 12:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。