SSブログ

<緊急報告>Katsuさん写真の人たち。 [鉄分交友]

10日水曜日夕方はここへ。W0MydX1VpU6liLw1539174363_1539174405.png(1)この写真展は様々紹介されていますので、Cedar流に報告します。
紹介記事に皆さん書かれているように、街や人が写しこまれてるのが魅力なのですが~IMG_1234.jpg
(2)大きく引き伸ばされた展示写真に顔を近づけると、Cedarは写真の時代に入り込んでしまい~
当時の線路脇に立ってるような気になれるし・・・
IMG_1247.jpg
(3・4)写っている人たちのなかに、小さいころの自分や家族がみつかるような気がするんです。IMG_1241.jpg

~ということで、不埒にもKatsuさん写真の「人」だけをクローズアップしてご紹介!
(一応Katsuさんのお許し得ています)

1767C586-FFE7-4EC1-AC16-CFB610989180.jpeg(5)母親に懸命についていく男の子、ズボンの裾からでかパンツがはみ出してますよ〜

E97BB14C-4BB7-4CC9-8DFC-D8DDD39D8F0D.jpeg
(6・7)電車通学は、男子と女子が別れて〜345CE3F3-DADA-4ACB-BC43-005FC36E2EDA.jpeg実はお互い意識しまくりだったりして~

IMG_1249.jpg
(8)友達といっしょだと、ついつい羽目外れそうになって、駅員さんに叱られたり。

(9)おめかしして電車に乗ると、女の子もはしゃいでしまったり。N7WV630PgeW7G3G1539174471.jpgIMG_1255.jpg(10)夏のお休みは親子で、当時のリゾートファションショー。
おばあちゃんに買ってもらったよそ行きの服かな?20181010092912IMG_1269-2.jpg(11)
日曜日には電車に乗ってデパートへ、お目当は大食堂でお子様ランチ?IMG_1256.jpg(12)

東京でも、電車降りたら線路を普通に歩いてました。q441GHqqg0qk97A1539176558.jpg(13)

とかとか、単なる鉄道写真じゃなく、当時のいろんな生活のストーリーまで見えてくる、ってか想像したくなる!そんな魅力がKatsuさん写真にはあります。IMG_1262.jpg(14)

会場でKatsuさんと少しお話ししましたが、人と鉄道の距離感のことや、写ってる人たちがシャッターチャンスの前後になにをどうしてたのか、まで想像する楽しみとか、有意義なお話し伺いました。nwSamLkVSOKyXyv1539176452_1539176525.png(15)

街並み&鉄道写真としても素晴らしいけど、やっぱり人に釘付けでした。IMG_1263.jpg
IMG_1253.jpg(16・17)
以上、勝手にクローズアップ写真でした。Katsuさんお許しを!

実際のフレーミングは背後の自然や街並が写って、ほんとに素晴らしい空気感のある写真ですよ。


最後にKatsuさんとCedarで今昔写真です。7F66D020-9D6D-4E57-8E5A-3B55621C02E5.jpeg
(18・19)いや~ここは面影残ってますね~また行きたくなってきたァ!IMG_8121.JPG
(19のみCedar撮)



この写真展は10月15日までです
皆さんお見逃しなく!

nice!(23)  コメント(25) 

nice! 23

コメント 25

Cedar

★@ミック様
★xml_xsl様
★はじドラ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-10-11 07:42) 

ワンモア

素敵な写真ありがとうございます。これは行きたいなぁ。観たいなぁ。
by ワンモア (2018-10-11 09:05) 

Cedar

▪️ワンモア様
是非お運びを、成田からはちょっと遠いですが。
by Cedar (2018-10-11 09:08) 

hanamura

母が孫(私の長女)から、写真集をプレゼントされて、喜んでおりました。
風間克美さんの写真集に、とても似ていますが、別モノの写真集です。
by hanamura (2018-10-11 10:59) 

Cedar

◼️hanamura様
写真集をプレゼントなんて、粋なお孫さんですねー。

★nexus6様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-10-11 11:35) 

モハメイドペーパー

 気軽に望遠レンズを使えなかったというカメラ環境もありますが、やはり撮る人の感性が表れますね。それにしても、どの画面を見ても人(乗客)が多い。
by モハメイドペーパー (2018-10-11 13:14) 

Cedar

◼️モハメイドペーパー様
昭和40年代までは、地方都市に活気があり、駅にも街にも人が溢れてました。鉄道が生活インフラの主役でしたね。
でも、大多数のファンは人が画面に入るのがいやだったんですね。

by Cedar (2018-10-11 14:48) 

Cedar

★まめうさ様
★鉄腕原子様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-10-11 16:46) 

Cedar

★nd502様
★myossy様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2018-10-11 19:54) 

Cedar

★CASCO事業部様
★ferrum_queserasera様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2018-10-11 21:26) 

Cedar

★ぷっぷく様
★undo様
★えすぷれそ様
★soramoyou様
★UZ様
★keizzo様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2018-10-11 23:38) 

Chitetsu

Katsuさんの写真は車両の周りの情報量がいっぱいあることで色々な人間模様が見えてくるところが好きです。
当時このような撮り方をされる人はごく少数だったのではないでしょうか。
by Chitetsu (2018-10-12 02:38) 

Cedar

◼️Chitetsu様
鉄道写真=車両写真が主流なのは今も変わらないでしょう。
昨今のマナーの悪い傍若無人馬鹿鉄の振る舞い、それを擁護するようなSNSのコメント見ると、車両回りの情報なんか興味なんか無いんだなぁと思います。
立体化や柵や金網で、鉄道と人の距離が離れてしまったのもありますが。
by Cedar (2018-10-12 07:43) 

ひでほ

マナーの悪い傍若無人馬鹿鉄、あきれますねえ。ひょっとしたら、いまより、この時代のほうが幸福なんではないかさえ思います。人生60年時代。撮影のために勝手に木をきっちゃうとか、不法侵入しちゃうとか。(意見には個人差があります)
by ひでほ (2018-10-12 12:35) 

阪鉄車輌

人間は本能的に人が好きらしいです。
なので絵画でも写真でも見ると本能的に人の姿を探すらしいです。
そして画面に人が見つからなければ、人でないものを人に似たものとして見えるようにするそうです。
さらに人も、人に似たものも無ければ(完全な風景画など)人の痕跡を探すという作業になるようです。
したがって画像に人が写っている写真って、実は本能的にすごく魅力的なものになると思います。
by 阪鉄車輌 (2018-10-12 14:35) 

Cedar

■ひでほ様
この写真のころでも人生70年(以上)時代でしたね。
昭和40年代前半のSLブームのころから、木を切ったり不法侵入する輩が出てきました。写真のころはファンも鉄道もノンビリしてました。
■阪鉄車輌様
深い考察ありがとうございます。
>人が見つからなければ、人でないものを人に似たものとして見えるようにする。
なるほど、学生時代の鉄研の先輩の1人はSLに向かってカメラ構えてるとB★KKIする、と告ってましたね。

by Cedar (2018-10-12 19:11) 

EF510-230

路面電車中心に撮影している私は極力人や街の場景を入れようとしていますが、今の時代なかなか風間さんのような写真が撮れなく悩んでいます。街は味わいのある建物が少なくなって、人もみんな急いで動いているのでそのチャンスになかなか出会いません。そして、何と言っても車が邪魔なことです。
by EF510-230 (2018-10-13 09:55) 

伊豆之国

今日の午後に写真展を見に行って、さっき帰ってきたところです。
改めて写真を見ていると、その頃は地方の小私鉄も通学生以外にも乗客が今想像する以上に多くて、結構にぎわっていたことがうかがえました。花巻電鉄の写真を見て、「二刀流」の大谷選手や西武のエースに成長した菊池投手(どちらも県内出身)がこんな電車に乗って通学している姿を「妄想」したくもなります…。和歌山には、去年の夏に訪れましたが、今の和歌山駅(昔の東和歌山駅)前の様子からは全く想像もできませんでした。
最後の土電の写真、町並みの姿はすっかり変わっても、面影はしっかり残っているものですね…。
by 伊豆之国 (2018-10-13 19:12) 

Cedar

◼️EF510-130様
いっそ開き直って、街写真と車両写真と分ければどうですか?クルマに被られてもいいと割り切って~のちのちそれも時代の情報になるし。
◼️伊豆之国様
土電は奇跡的に昔の雰囲気が残ってましたね。

★hideta-o様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-10-13 20:04) 

きゅぴ

やっぱり日常生活で人々に使われてこそ、鉄道が活きてくるのだなぁ・・・と感じます。
そして、昔の(?)女性のスカート率の高さがすごい。今じゃパンツ(ズボン)も当たり前ですが、これも時代ですねぇ。。
by きゅぴ (2018-10-13 22:00) 

Cedar

◼️きゅぴ様
まだ「男は男らしく、女は女らしく」の時代だったんですね。
女の子のよそ行きファッションが懐かしい!

★マルコメ様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2018-10-14 06:25) 

Cedar

★SpeedBird様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2018-10-14 20:30) 

京葉帝都

一昨日行ってきました。展示されている写真のサイズが大きいので、インパクトも大きかったです。1960年代を境に日本は激変してしまったように感じました。
by 京葉帝都 (2018-10-15 13:47) 

Cedar

■京葉帝都様
写真集とは違う大サイズで、素晴らしかったですね。
60年代と70代の時代の境目にちょうど大学に入りました。なので地方私鉄めぐりも70年代からで「間に合ってない」路線が数多くあります。
by Cedar (2018-10-15 20:51) 

Cedar

★シュウチャン様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-10-17 11:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。