SSブログ

ペコちゃんな電車たち(?) [今昔鉄写真]

またまたマニアック、ってかフェチなネタです。先日鉄仲間との飲み会の席上で出た話題から思いついたネタでして・・・
(1)はベルリンのトラムで・・隣はご存知のキャラです。
ペコ、ベルリン.jpgペコタイトル.jpg
2枚の画像で『ぺこちゃんな電車』って何のことか、もうお分かりですよね?

実は電車フェチCedarが好きなのに『カプラーをシャンクして走る』ってのがありまして。その姿が舌を出したペコちゃんみたいだ、って飲みながら決まった(?)訳です。

ペコ.JPG(2)
こういう姿ですね。(3)はフィラデルフィアのKAWASAKI製LRTですが、急カーブの多い路面電車が連結運転する場合カプラーの柄が長くなり、復元バネが無い場合にカプラーヘッドが思いっきりあさっての方向を向く、というわけです=そもそも『路面電車の連結運転』ってのがあたしゃ大好きなんですね・・

またいつものように外国ネタかい~と 仰らないで・・ペコちゃん電車は日本にもありますよ。

というわけで、Cedarが撮影した中から集めたペコちゃんたちをご覧下さい。
ペコ嵐電.JPG(3)
まずは山之内電停嵐電600形、低く構えた連結器を偏らせて走る姿、良いですね!~なんて、そこだけに注目するのはCedarだけでしょうか?

(4)同じ京都で、京都市電が昭和40年代前半にワンマン+連結運転車を運行したことがありました。
そのとき新造2000形とともにデビューしたのが改造車2600形でした。思い切り左偏したトムリンソンカプラーや2段式の方向幕がアメリカの電車のようで、京都らしくないワイルドな顔付き・・・。京都駅前s4203.jpg
残念ながら連結運転は長続きせず、連結器は外され塗装も普通に戻ってしまいました。

ペコH15名鉄.JPG(5)
こちらも残念ながら過去の光景です~平成15年、廃止直前の名鉄揖斐線北方でのモ780形の交換。787の名鉄式自動連結器=徹明町交叉点のR12mを連結運転で通過するため、美濃町線モ600形登場時に開発されたもの=がわずかに左に偏っていますね。交換する同形(№はピンボケで見えません)の方は、キチンとセンターに位置してます・・・走るときはカプラーの位置はセンターで!というような規則は無いのでしょうね。

(6)こちらも同じく交換風景、昭和46年の江ノ電長谷駅でのショットです。元玉電の600形と湘南のヨーロピアン500形、500形のカプラーは左ペコ(=左偏り)してますね。地方鉄道ながら併用軌道もある江ノ電らしい感じです。江ノ電夏002R.jpg
(7)別の600形なんぞはこの通り・・なんとも見事な<左ペコ>です!江ノ電603R.jpg

4連運転開始の頃の江ノ電はガイドつきの長柄密着自連をペコして走る姿が日常でした。アメリカのインタアーバンみたいだったなあ・・。ペコPE01.JPG(8)


日本のペコちゃん電車は路面電車ばかり?
ペコちゃん和服.jpgいえいえ~普通の高速電車にもペコちゃん電車はあるのよ~と和服のペコちゃんが意味も分らず申しております。

(9)コレが高速電車というのは異論反論ありますか・・・・?日本最北の電車・旭川電気軌道のピカイチ1000形。
asahikawa002R.jpg
昭和46年、ターミナル旭川四条での<右ペコ>です。

そもそもなんでペコ電車とそうでない電車があるのか?=たとえばこういう造りになっていれば、先頭のカプラーは常にまっすぐ前向いて風を切るわけです。
ジレン名鉄.jpg(10)
天邪鬼な電車やとしては、ソッポを向いて拗ねてるようなのが好き、ってことでしょうか・・・なんだかな~

(11)明治のインタアーバン京急の名車230、昭和46年大師線での<右ペコ>姿です。長く続いたWH密連が普通の密自連に変えられた後でも復元バネはつけなかったのですね。文庫や新町での頻繁な分割併合も当時はそれほどでもなかった・・?ペコ京急230.JPGペコs38相鉄.JPG(12)
こちらは昭和38年、相鉄3000形の<右ペコ>です。撮影場所は海老名駅の手前のあたり、単線の線路や周囲の雰囲気、そして電車まで~いまや全てがすっかり変わり、当時の面影は微塵もありません。

電車の本場関西!アメリカのインタアーバンをお手本にした電車が多いので、右ペコ左ペコがいっぱい!と思いきや、Cedarが撮影したのは山陽電鉄だけなのです。

~昨今の主力5000系の阪神直通特急、こんな姿を見るとニヤついてしまうCedarであります、ペコ山陽02.JPG(13)

ペコ山陽03.JPG(14)そしてこちらは直特の先祖、阪神乗りいれの3000系<左ペコ>特急が、阪神大石駅で折り返してくる姿=昭和45年撮影です。

(15)こういう嬉しい姿が残っているのは、分割併合や増結が無い=カプラーは使わないって事かも・・
ペコ山陽.JPG

関西の私鉄では、その昔の阪急は京都線以外では復元バネをつけない時期が長く、新形車の時代になってもペコちゃん状態で走る姿が見られました。同じくインタアーバンから出発した京阪や阪神では、ペコちゃんが見られなかったのは不思議ですが・・・

日本のラストは西鉄の<左ペコ>~昭和50年、甘木駅200形です。今は普通の柴田式密連になってしまいましたが、西鉄はカプラーの位置が低くトムリンソン形で、独特の顔つきでしたね。ペコ西鉄200.JPG(16)

最後はオマケに香港ペコ電車もどうぞ。
ペコちゃんチャイナ.JPG

アジアでもっとも元気なLRT=軽鉄と呼ばれる香港新界を走る電車です。プラレールみたいな急カーブ(写真18参照)をクリアするための長柄カプラーは、なぜか揃って<超右ペコ>でした。
(17~19)ペコ香港05.JPGペコ香港02.JPGペコ香港04.JPG
最近登場した更新車、デザインは変わっても<超右ペコ>は変わりません。

てなわけで、解る人には解っていただける(?)フェチネタに、最後までお付き合い戴きありがとうございました。

ペコタイトル.jpg
ペコちゃんともども、厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(25)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 28

EF510-230

形式写真撮るときには注意しなければいけません。昔MQさんに教わりました、車庫だったら蹴飛ばして直せと。意外と気づかずに撮ってしまうことが多いんです。
by EF510-230 (2013-02-12 06:50) 

Cedar

■EF510-230様
香港やフィラデルフィアではシャンクが定位置だったりして~蹴飛ばして直したら罰金⁈
by Cedar (2013-02-12 07:12) 

常武鉄道

そう言えば、弊ブログ2012年4月5日記事に、中央本線115系のペコちゃん顔を
載せていた事を思い出しました(^^)
意図して撮った訳ではないのですが、復元装置がへたっていたんですかね~?
by 常武鉄道 (2013-02-12 08:41) 

Cedar

■常武鉄道様
ペコちゃんフェチとして早速記事と写真拝見しました。
〈やや右ペコ〉はJRでは珍しいです。
意識されてなかった、との事ですが模型のよう~と言うキャプションがさすが鋭い。

by Cedar (2013-02-12 09:49) 

狂電関人@昼休み

Cedarさま

また随分と沢山ペコちゃんが揃いましたね!!

それでは、我が郷里のペコ女王を近々アップすることにいたします(笑)

by 狂電関人@昼休み (2013-02-12 13:00) 

nexus6

もうン十年も前の「鉄道模型趣味」誌で、主筆の方でしたか、こんな風に
シャンクしたカプラーを指して "パイプをくわえた様な表情に見える" 云々の表現をされておられたんです。
当時小生はガキんちょだったのですが、その表現がいつまでも記憶に残っております。
by nexus6 (2013-02-12 13:03) 

Cedar

■狂電関人様
先日の有楽町ガード下での鉄分会から、こんな記事が生まれました。
そろそろ欠番Uさんの画像もUPしようかな~
郷里のペコ女王って300?
■nexus6様
さすがTMSは大人の表現ですねえ~。ガキのころ、かの本の高尚かつユーモア溢れた文章に大人の世界を垣間見た気になったものです。


by Cedar (2013-02-12 13:57) 

Cedar

★あるまーき様
★ひでほ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-12 14:05) 

なにわ

KATOの車にTNカプラーを使うと、連結器があっちゃ向くのはいじった際に復元バネがおかしくなっているということですは、ようわかりました。

今の山陽さんは、昔と違ってほぼ固定編成ですからね。近鉄でこの状態なら、カプラー破損続出でしょうね。
京急の場合、分併が頻繁だったのは600や1000だったので、230なんてそのままでいいってなことだったんでしょう。

あ、、先週BSプレミアムで放送していた「喜劇 女は度胸」、舞台が穴守あたりなんで、序盤に230が大量に出て来ました。オープニングに1000が出てきたんですが、まだ非貫通が残っていたとは。
by なにわ (2013-02-12 18:09) 

Cedar

■なにわ様
確かに分割併合が無ければ、カプラーは非常用でしかないのでバネ無しでいいですね。
昔、阪神の各停用車にはカプラー無しってのも…。

女は度胸の森崎東監督とは、蒲田で昔一度呑んだことがあります。

★Reirei様
★ハマコウ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-12 20:04) 

Cedar

★しおつ様
★oomori様
★フジトモ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-13 00:13) 

Cedar

★UZ様
★いっぷく様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2013-02-13 07:16) 

あおたけ

Cedarさんのネタで「ペコちゃん」というと、
てっきり玉電の200形かと思っていましたら・・・
そうきましたか(笑)。
ペコちゃん顔、気のせいか自連に多い気がしますね。
by あおたけ (2013-02-13 08:57) 

Cedar

■あおたけ様
>てっきり玉電~
ですよね、画像入れて⇦の話じゃありません、で始めようかと思いました。
ペコちゃん顔は開通が古く、カーブのきつい線区に多いですね。


by Cedar (2013-02-13 15:32) 

なにわ

昨夜書き込んで、送信したら、事故のニュースが・・・。
閑話休題ですが、昨夜のNHKの「生まれては見たけれど」、松竹蒲田で収録したゆえか、蒲田電車区のモハ30や木造車、目蒲線の3100、3400、3450(東急になってから形式ですが)がさんざん出て来ました。
80年前は郊外の田園地帯だったんですからねえ。
by なにわ (2013-02-13 20:44) 

Cedar

■なにわ様
山陽の事故にはびっくりしましたね。
クレーンで吊り下げられた5000系が痛ましい。

『生まれては見たけれど』は、いずれ拙ブログで取り上げる予定でした。梅ちゃん先生の戦後風景とは違う蒲田ですよね。
by Cedar (2013-02-14 05:47) 

Cedar

★denta60様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-14 10:01) 

ナツパパ

いやいやいや、あるもんですねえ。
こういう風なお顔は、見ていて思わず笑顔になります。
by ナツパパ (2013-02-14 17:39) 

Cedar

■ナツパパ様
ご無沙汰しておりました。何しろ写歴だけは長いので・・・(笑)
(13)の山陽電鉄5000系、思わぬ事故と重なってしまいました・・

★タッチおじさん様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2013-02-14 18:16) 

やまびこ3

なるほど素晴らしい観察眼に敬服しました。
最近の電車でもこういうことがあるのですね。
by やまびこ3 (2013-02-14 21:44) 

Cedar

■やまびこ3様
マトモな鉄写真も撮らずにこんなことばかり…。
ズボラ鉄の戯れ言でございます。
でも、この顔つき、大好きなんで。

★yam様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-15 06:41) 

サットン

ペコちゃんというと2800系時代の阪急京都線の特急を思い出します。
2枚掲出された丸い方向板がまるでペコちゃんのほっぺたのように見えました。
by サットン (2013-02-15 11:21) 

Cedar

■サットン様
2800のカプラーが左シャンクしていたら、正にペコちゃんそのものですね!
そんな写真があれば凄いです。
by Cedar (2013-02-15 14:45) 

Cedar

★arail206様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-15 20:08) 

FTドルフィン

素晴らしすぎます!
by FTドルフィン (2013-02-16 21:34) 

Cedar

■FTドルフィン様
アザーす!

by Cedar (2013-02-16 23:24) 

Cedar

★素人写真様
★gardenwalker様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2013-02-17 17:50) 

Cedar

★suzuran6様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2013-02-19 23:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。