SSブログ

昭和52年5月、福井 [1枚の写真から]

最近色々と立て込んで、更新がおろそかになってしまいまして・・・こういうときはスピンオフ(?)企画で逃げるのはCedar の常套手段です。

で、敬愛するmaipenrai様の福井鉄道訪問記に便乗して福井の画像を1枚だけ・・・fukuis52.jpgなんだなんだ?電車は背景で主役はチャリの女性ですか?

フルサイズはこんな風景です。撮影は昭和52年5月、新米社会人がやっとGW休みを取れて、北陸電車めぐりをしたときのワンショットです。s5205福井鉄道01.jpg場所はmaipenrai様の写真にもあった福井市内の道路併用橋のたもとから、武生方面を見たところです。道路を横切るチャリ軍団、電車と併走しているクルマのデザインが時代ですね。低い町並みのむこうに緑が見えるのも地方都市を感じます。

こんな風景が昭和50年代はもちろん、近年車両の取替えが行われるまで普通に残っていたのですから~アメリカのインタアーバンに憧れ続けのCedarにはたまりません。 武生方面に走り去っていく電車は80形、南海から来た木造車の下回りを流用して、いかにも地方私鉄らしいスタイルのボディを乗せた電車です。

ふくてつ田原町01.jpgちなみにmaipenrai様も訪れた田原町昭和42年に父が撮ったオリジナルの姿はこちら。当時は前面貫通式で一見京阪風の顔立ち(?)だったのですね~あちこちに見られたデザインですが。救助網が独特の表情を造っていましたね。

日本の数ある電車の中でも、好きな線区のベスト3に入っていたのが福井鉄道~

いた、と廃止されたわけでもないのに過去形なのは、高床式の鉄道線形電車がゆらゆらと街中を行く~こういう姿が忘れられないからです。fukuis52RR.jpg

連接200と610くらいしか高床車が残っていない~しかも運用も限定されていそうです~のは残念ですが、岐阜の電車達もここで命拾いしたことを思えば、あまり恨み言も言えませんね~

 昭和52年5月の1枚写真はこんなところで~


nice!(10)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 15

U

先日はどうも!
福井。ちょっと前まで1ヶ月に1回は行っていたから懐かしいなぁ。福鉄の600は夏の名物「ビア電」に使われていたように記憶します。
by U (2012-05-19 01:32) 

Cedar

■U様
こちらこそ、色々屈託がある時、趣味話はやはり楽しい。福井の電車に幸あれですね。
ネタと時間が乏しいので、次は狂電関人さんのスピンアウトかな?

by Cedar (2012-05-19 06:22) 

maipenrai

おはようございます。
 あ~もう、この頃に行っておきたかったよぉ、とジタバタしても始まりません。40年来の電車音痴を後悔するばかりであります。
 お父様の撮られた写真を見ると、田原町のホームは、かつては2面3線(あるいはもっと)あったようですね。画面の隅にチラッと写っている路面電車タイプ(?)の車両が気になります。
 
by maipenrai (2012-05-19 08:21) 

Cedar

■maipenrai 様
田原町の路面形は、当時まだあった福井駅前⇔田原町の市内運行用の電車で、北陸鉄道金沢市内線から移ってきた電車です。~更にその前は四国の琴平参宮電鉄の出身という古強者でした。ってエラそーに書いてますが私は見ていないのです。
by Cedar (2012-05-19 08:56) 

なにわ

よく行ってたのは花堂、福井新(赤十字前)、木田のあたりですわ。
200は結構来るんですが、610は朝しか走らないとなると、いつも寝ているところしか見てません。

ところで80が非貫通だった時期があるんですか。
私が撮ったときは貫通路はありましたが。
DT21をはいて、冷房化されておりましたが。

全く関係ないですが、昨今の情勢より、狂電関人さんが狂関電人に見えてしようがありません。
by なにわ (2012-05-19 20:04) 

Cedar

■なにわ様
>ところで80が非貫通だった時期があるんですか。
>私が撮ったときは貫通路はありましたが。
>DT21をはいて、冷房化されておりましたが。

~いやはや、こう仰られてしまうと自信がなくなりますね。スミマセン調べてみますわ。
★ひでほ様
★プント様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2012-05-19 22:06) 

COLE

昭和52年ですか
高校3年です
そんな時代だったんだなあ
しみじみと思います
by COLE (2012-05-20 20:37) 

Cedar

■COLE様
高3ということは~
と自分の歳と比べたりして(笑)。
当時は各地の電車がまだまだ元気でした。
by Cedar (2012-05-21 00:04) 

Cedar

★やまびこ3様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2012-05-21 00:07) 

Chitetsu

福井鉄道の路面区間は他の鉄道では味わえない楽しさがありますね。
大型の電車が複線の線路を単行ではなく、二両編成でお互いに左右にゆさゆさ揺れながら走る様はここでしか味わえない醍醐味な気がします。
アメリカのインターアーバンはどんななのか写真でしか味わえませんが、片鱗は感じられるのかなあと思って眺めました。
弊ブログにもちょっと書きましたが、今年から急行車200形も引退が始まるみたいですね。
大型の電車が走るのも先が見えて来ましたが、生き残りをかけて頑張る福井鉄道にまずは拍手でしょうか?
by Chitetsu (2012-05-21 06:55) 

Cedar

■Chitetsu様
福井鉄道は私のようなインタアーバンフリーク(と言っても、当然本物を見たわけではないですが)にとっては<聖地>のような存在でした。福井、高岡、富山(射水・笹津線)、新潟と、このエリアには魅力的な電車が揃っていました。
福井の電車も富山のように再生してほしいものです。
★nexus6様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2012-05-21 21:23) 

なにわ

久しぶりにブログを更新してみました。
http://9mmandplarail.blog27.fc2.com/blog-entry-66.html
770や880はカットしてあります。
by なにわ (2012-05-22 22:00) 

狂電関人@会社昼休み

Cedarさま

福井鉄道はまだ未踏の地なんですよ。

全国の中でも、この北陸エリアが電関人の弱点でして目下、富山側より徐々に

開拓中です(笑)
by 狂電関人@会社昼休み (2012-05-23 12:49) 

Cedar

■狂電関人様
こちらにもきっちりコメントありがとうございます。
福井鉄道の運行形態、鉄道線車両が長い路面区間を走り、ステップ付き~は日本唯一でしたね。
正にインタアーバンそのもの!
今は路面形が主力なのが残念。
by Cedar (2012-05-25 22:35) 

Cedar

★あおたけ様
★ug-tak様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2012-05-30 20:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。