SSブログ

昭和45年3月、九州電車めぐり~その3 東洋のナポリ?の路面電車 [昔鉄写真]

s45郡元01R.jpg

東洋の××とか日本の●●という言い回しが好きな日本人ですが、<東洋のナポリ>と自称して姉妹都市にもなっている鹿児島市、その所以となった桜島と市電のスナップ集です。

(1・2)伊集院でのSL&鹿児島交通撮影のあと、鹿児島に移動し、仲間と別れてひとり撮影した鹿児島市電。まずは<東洋のナポリ>の市電らしい場所から。市内を流れる甲突川(こうつきかわ)の橋を渡る姿です。(1)と(2)は反対方向に行く電車で、方向によってお客さんの数が随分違いますね。s45市電&桜島02R.jpg s45市電&桜島1R.jpg パンタの位置で随分印象が変わります~センターにあるとなんだかオモチャっぽい気がします。

(3)当時は今より路線も多くて、系統も複雑でした。谷山線の分岐する郡元(こおりもと)は、デルタ線の後ろに桜島が見えていました。循環系統の800形と谷山行きの600形、当時は大阪市電3000形に似たこの顔にほぼ統一されていました。s45郡元818他R.jpg

(4)郊外に延びる谷山線は、国鉄指宿枕崎線に沿った専用軌道区間で、沿線どこからも桜島が見えました。s45桜島R.jpg

(5・6)郡元から一つ目、停留所名が「明日のジョー」みたいで気に入った涙橋でも、こんなショットが。丸に十の字マークの焼酎広告看板の背後では、桜島がうっすらと噴煙を上げていて、活火山のこんな近くに町があるのってすごいなあ、と思ったものでした。s45涙橋611R.jpgs45涙橋826R.jpg


オマケです。

だいぶ後になってから(1999年のことでした)、<東洋の>ではないホンモノのナポリに行く機会がありました。なるほど昔見た鹿児島と似た景色で、市電も走っていました。大きく違っていたのは、ポンペイの町を壊滅させた噴火の後べスヴィオ山は休火山だった=活火山の桜島の山容のようにゴツゴツしていないのはその所為でしょうか?

(7・8)ナポリベスビオR.jpgnapoli001.jpg  besuvioR.jpg (9)ポンペイ遺跡のすぐそばの電車の駅。磐梯山のように山頂が吹っ飛んだベスヴィオ山の様子がよく分ります。


というわけで東洋のナポリ、昭和45年でした。このときの市電画像は、また見て戴く予定です。

鹿児島市電は低床車投入・軌道の整備を進めて頑張っているようですね。


nice!(10)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 18

manamana

広々した街並みですね。
ほんとうに、活火山が近くにある街ですね。
by manamana (2011-03-21 08:31) 

katsu

ポンペイ遺跡のすぐそばの駅、小さな電車は軽便規格みたいですね。
バルセロナにも郊外のモンセラット山へ行くこれに似たような小さな電車がありました。軽便とは言え立派な鉄道で、軽便らしさは小さい事だけでしたが。

by katsu (2011-03-21 10:16) 

あおたけ

先日、九州新幹線乗車で鹿児島を訪れた際に
久しぶりに鹿児島市電に乗車して来ました。
だいぶ低床形の新車が増えていましたが、
御写真に写っている600形も、まだ健在でした。
「ナポリ号」というラッピング車を見かけましたが、
鹿児島とナポリは姉妹都市なのですね。
by あおたけ (2011-03-21 11:08) 

やまびこ3

鹿児島の市電、部分廃止を経て最近は整備が進んでいるようですが、もっともっと有効に生かせるんではないでしょうか?
中央駅と中心街は離れているので、シュツットガルト方式で鹿児島駅や中央席から市内に乗り入れるなどにはぴったりの配置に見えるのですが。
by やまびこ3 (2011-03-21 11:51) 

のり

なかなかよい風景ですね。
都市と市電、ごく当たり前の風景だったのですが、本当に珍しい光景になってしまいました。
by のり (2011-03-21 12:52) 

FTドルフィン

丹頂鶴の電話ボックスも
懐かしい!
by FTドルフィン (2011-03-21 14:36) 

はーさん

ポンペイ遺跡の近くの駅、ウェスーウィオ周遊鉄道のポンペイ「Villa Di Misteri」駅でしょうか?ウェスーウィオ周遊鉄道、正式にはSFSM - Strade Ferrate Secondarie Meridionaliと2003年に行った時、聞きましたが、ナポリからソレントに行く線と確か、サレルノに行く2つの路線があり、ポンペイ遺跡の両側を走っていました。
ゲージ950mmのナローですが、70km/hぐらいのスピードを出しました。
ナポリ近郊鉄道として、運転頻度も多く、乗客も多かったと思いますが、ラッパを吹いて車内を廻って、金を集めているような連中がいて、吃驚しました。国鉄には鉄道公安官がいて、取り締まっているので、少ないようでしたが、私鉄ではたくさんいました。
by はーさん (2011-03-21 17:31) 

Cedar

■manamana様
市民の皆さんは火山灰には慣れっこな感じでした。明るい町並みが印象に残っています。
■katsu様
はーさん様のコメントにあるように、950mmゲージですが日本の私鉄顔負けの規模でした。ナポリの始発駅は10線以上ある大規模なもので、途中には地下・高架・複々線区間もあります。カンツォーネで有名なソレントまで走っていますが、地元の足として充分機能しているようでした。訪問記はこちらで、
http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-01-15
■あおたけ様
600形がまだ健在とは、随分長生きですね~。
姉妹都市って実際は何がなんだかよく分りませんね。市の役人の視察という名の観光旅行の行き先なんでしょうか?
■やまびこ3様
鹿児島は天文館などの繁華街とJRの駅が離れているので、市内交通の仕事がありますね。西独方式の乗り入れとなるとゲージの関係で乗り入れ先は九州新幹線になりますね!実現したらすごい。
■のり様
路面電車の走る町が、九州に鹿児島・熊本・長崎と3箇所も残っているのはうれしいです。
この時は、3都市に加えて北九州・福岡・大分(別府)に路面電車がありました。
■FTドルフィン様
お!気つ"いていただきありがとうございます。赤い屋根がそのあだ名の由来なんですね。
今の若い人には電話ボックスそのものが珍しいようです。今回の地震の時のようにケータイがダウンしてしまうともっと復活して欲しいですね
■はーさん様
駅名はお察しのとおりです。サルノ→ナポリの線は、べスヴィォ山のすぐ裏側を通っていました。噴火したらポンペイの再現になりそうな感じでした。
その他も路線があって、相当大規模な私鉄ですね。
by Cedar (2011-03-21 18:47) 

Cedar

★nd502様
nice!ありがとうございます。
by Cedar (2011-03-21 18:54) 

line

踏み入れた都道府県でラス前だったのが鹿児島県で、5年くらい前にやっと訪問した次第です。
桜島へ渡る船賃が異常に安いかったのが印象的でした。
屋根が赤い電話BOX懐かしいです。扉に丸い穴が開いてたような覚えがありましたが、違いましたっけ。
by line (2011-03-21 19:04) 

Cedar

■line様
鹿児島県にはもう30年(!)位行ってません。
鹿児島の町も変わったのでしょうね。このときは市電の撮影で結構歩き回りました。
赤い電話BOXのドアには丸い穴(取っ手)があいてましたね。冬はあの穴から寒風が吹き込み。夏は中にこもった熱気とニオイが穴からもれていました。
by Cedar (2011-03-21 19:47) 

Soda

市電とは直接関係ありませんが、写真1,2に登場する甲突川を見て、山下洋輔氏が書いた「ドバラダ門」を思い出しました。演奏も一流(一部にやり過ぎとの声もあるが)ならペンもなかなかのもので、私は演奏よりむしろ氏の著作の方に惹かれます。鉄分まるでなしのコメント、お許しあれ。


by Soda (2011-03-21 20:46) 

Cedar

■Soda様
山下洋輔氏の著作は一時愛読しましたが、「ドラバダ門」は未読です。鹿児島刑務所の門の名前だそうですね。
~で旅行の日程はまだ思い出しませんか?
by Cedar (2011-03-21 22:12) 

maipenrai

パンタの位置で表情が変わるのが面白いですね。クリーム色に赤いお屋根の電話ボックスがすてきです。
by maipenrai (2011-03-21 22:16) 

Cedar

■maipenrai様
いつもありがとうございます。ボギー車でパンタが真ん中だったのは、先日さよなら運転した都電荒川線の7500もそうでした、ビューゲルだとそう感じないのにおもちゃみたいでいやなんです。
丹頂鶴の電話BOX、デザインとしても傑作ですね。アメリカだったら近代美術館のパーマネントコレクションものだと思います。
by Cedar (2011-03-21 22:39) 

gardenwalker

こんばんは
一番最後の写真の電車に乗ったことがあります
たしかソレントまで1時間ほどの道のりでした
窓の外にはレモンの木やナポリ湾の景色が素晴らしかったです
by gardenwalker (2011-03-21 22:48) 

Cedar

■gardenwalker様
ナポリに行かれたのですね・・・もう一度行ってみたい町なんですが、南イタリアなんてあまりにも遠い。まあチャンスはないでしょうね・・・(涙)
by Cedar (2011-03-21 23:35) 

Cedar

★ねじまき鳥様
★schnitzer様
nice!ありがとうございます。

by Cedar (2011-03-23 01:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。