SSブログ

2010-05~ 市川市内のぎりぎり京成電車 [昨今鉄写真]

 穏やかな天気のGWの5月3日、両親の住む千葉県市川市、京成八幡界隈の情景を撮影してきました。

 八幡駅入り口.jpg

この辺りは古くからの住宅地、左右ぎりぎりに迫った家並みをかすめるように走る線路は、京成が軌道線から出発した線区であることを感じさせます。

八幡上野より大黒や+スカイライナー.jpg  (右側の料理屋さんは、かの永井荷風が贔屓にしていたお店です。市川には芸術家も多く住んでいたのですね)

ホームも敷地ぎりぎり、前後は踏切に挟まれて8連がぎりぎりの長さ。上野寄りの様子です。八幡上野よりホーム都営6300.jpg八幡成田より京急600.jpg  成田寄りも踏切がホームぎりぎりです。都営浅草線で繫がる京急は、立体化が進んでいますが、昔は似通った雰囲気の場所もありましたね。

八幡コンビニ01.jpg八幡コンビニ02.jpg  京成八幡と、次の鬼越の間は、線路敷の左右ぎりぎりに道や建物が迫っています。

地名の由来となった八幡神社の境内を削って電車を通したとか。踏切の向こうの千葉街道沿いには『八幡の藪知らず』も残っています。八幡神社鳥居.jpg

市川市役所裏3600.jpg カーブに沿って壁のように建つのは市川市役所です。きついカントに車体を傾けて電車が通過します、この区間でスカイライナの姿が見られるのも、あと3ヶ月・・。市川市役所裏AE100.jpg

この辺りには、所謂『犬走り』が殆どありません。線路脇の道から線路までは1.5mくらいでしょうか?電車が通ると怖いくらいです。ここにも軌道線時代のイメージが強く残っています。でも、近所の住民にとって、こういう景色は昔からのもので、別段の違和感はないようですが・・・八幡~鬼越AE+3000.jpg八幡~鬼越3000.jpg八幡~鬼越擦りぬけ02.jpg八幡~鬼越3700すり抜け.jpg  鎌倉の住宅地を行く江ノ電、のようなものですが、電車のスピードは全然違います・・

この区間はかなり古くから、コンクリートポールの上部に高圧線が通っていました(子供時代に乗った時は、確かにそうでした)。その頃からのポールが、上部を切断されて、まだ使われています。八幡~鬼越コンクリートポール.jpg

このあたりは京成の沿線風景の中で、以前から私が好きな区間でした。両親の家からも近いのに、なかなか撮影のチャンスがありませんでした。長期計画としては高架化・地下化の話もありますが、具体化はしてないようです。

今年7月の成田スカイアクセス開業でスカイライナー・普通特急が経路変更されるので、とりあえず撮影しておこうと思ったわけです。

それにしても、気がつかないうちに、新3000系が増え、京成もすっかり銀色ですね。赤電・青電時代が懐かしい・・・・八幡踏切3000.jpg

市川市役所裏3600夕焼け.jpg市川市役所裏3500夕焼け.jpg

そろそろ日が暮れてきました。今回はこんなところで、失礼いたします。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 10

da-kura

沿線から眺めると、線路と家との距離感が良く解りますね!
それにしても、近い!
by da-kura (2010-05-05 11:44) 

Cedar

市川市内の京成沿線は歴史も古く、松の緑の多い住宅地です(最近は松の木が随分減ってしまいましたが)。今まであまり撮影されてないので、他にも面白いポイントがあるのでは?とロケハン中です。カメラ片手に住宅地をうろうろすると怪しまれるかな(笑)?
by Cedar (2010-05-05 12:19) 

railtruck

なつかしい光景ですね。
単身赴任中は本八幡に2003年11月まで通算7.5年住んでいましたが、当時とあまり変わらないですね。
思えばあの頃は模型づくりには良い環境でした。今は時間だけは有り余るほどあるのですが...。
by railtruck (2010-05-05 17:43) 

Cedar

railtruck様
ご訪問&コメントありがとうございます。TさんJさんのブログでのやり取りは横から拝見させていただいてます・・・
本八幡も変化が始まっています。京成八幡駅ビルと千葉街道の間のゴチャゴチャ商店街が再開発され、40階建のビルが出来るらしいです・・・いちばん変わらないのは京成の線路周りですね。
最後になりましたが今後もよろしくお願いいたします。
by Cedar (2010-05-05 23:38) 

猫むささび

 普段、常磐線を通勤ルートにしていますが、浮気ルートのひとつが京成詣でです。東武野田線を一路船橋へ、総武線には目もくれずにエスカレーターを駆け上がり「京急、来い!」と願をかけます。当たればラッキー、空いていれば超ラッキー! 勤め先の品川までかぶりつき、スリル満点の近い景色を堪能するのです。1000円強をはたく価値があるというものです。気になるのは新線経由で京急車両の運用がどうなるかということです。もっとも京成が前面ビューを考慮した新型に気を配ってくれれば解決なんですがね。
by 猫むささび (2010-05-06 03:17) 

Cedar

ネコムサコメントありがとうございます。7月からは新鎌ヶ谷で成田スカイアクセスに浮気するルートも増えますね。一般特急も120km運転するという話なので・・でもこちらは高架ですからスリルはなさそう。起点・経由地とも2つとなるので列車種別・系統はどうなるのか、興味深いです。
by Cedar (2010-05-06 19:39) 

む〜さん

私の住む町から見ると京成は大都会東京の向こう側、何と無く行くチャンスも無く、撮る事も乗ることも殆どありません。
写真を拝見しているうちに、何と無く惹かれてきました。路線環境に『遥かな昔の阪神電車』を少し感じ、『これは、行かねば・・・・』と思いました。
by む〜さん (2010-05-07 05:41) 

Cedar

む~さん様
京成と阪神、は確かに似た雰囲気を感じた事があります。電車そのものも昔の3000系の赤電などは、塗装や丸っこい車体も、似てましたね。同じ1435mmゲージということもありましょうが・・
7月中旬には成田スカイアクセスが開通します。新しいスカイライナーが160kmで走るので、ご試乗かたがた、ぜひお越しください。船橋~津田沼経由の在来線にどんな列車が走るのかも興味深々でもあります。
by Cedar (2010-05-07 06:13) 

maipenrai

はじめまして。
ふだん犬を連れて散歩しているコースなのですが、とても新鮮に拝見しました。京成八幡駅の前後の踏切は、線路と同一平面に立ってあそこまで電車に近づけるポイント、いまやあまりないでしょうね。八幡6号(でよかったかしら)の踏切は文字通り家の陰から電車が飛び出してくる感じで、愛犬もいつも泡食ってます。
鉄離れしてン10年の小生ですが、天気のいい日にはカメラを持って出かけてみたくなりました。
by maipenrai (2010-05-11 20:50) 

Cedar

maipenrai 様
ご訪問&コメントありがとうございます。
私は両親が真間川の近くに住んでおりまして、前々から撮影ポイントとして狙っていたのですが、やっと実行した次第です。
撮影する側は面白いのですが、八幡駅の踏み切りの渋滞はやはり気になりますね。是非撮影されて、発表してください。宜しくお願いいたします。

by Cedar (2010-05-11 22:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。