SSブログ

ごみ屋敷発掘シリーズ5(大陸の戦前路面電車資料=中国大陸編)

前回に続いて、ごみ屋敷から発掘した貴重資料(爆)複写中なのに~IMG_0349.jpg(1)鉄ニャンが邪魔します・・・今回は中国大陸各都市のお電車資料です~
IMG_0369.jpg(2)まずはプレゼンターS先生が、幼少時お住まいだった大連~今も電車が走ってますが、戦前の路線はかなり充実してたんですね。
下は先生手書きの路線図、地図と比べると、路線の改廃があったようです。IMG_0362.jpg(3)
戦時中、満州で軍隊にいた父からも、大連市電の話はよく聞きました。IMG_0358.jpg(4)内地には無かったビューゲルを早くも採用していたことや、苦力(クーリー=中国人労働者)専用電車の存在も聞いたことあります。
IMG_0359.jpg(5)実際には労工専用車と呼ばれたんですね~運賃が日本人と中国人(満人と呼んでたとか)、階級で細かく分かれてた、というのはS先生も仰ってましたね。ネイティブを差別するのか~と思いますが、それが植民地というものです。

大連で忘れてはならないのは、満鉄工場が製造した純アメリカンスタイルの電車IMG_0371.jpg(6)単車↑とボギー車↓~
IMG_0363.jpg(7)いずれもアメリカのバーニイカー(ボギーはDouble Track Birneyと呼ばれます)そのものです。
331_at_Alpine_sm_0.jpgPA_DT_Birney_311-600x438.jpg
(8・9=参考写真はアメリカのもの)事実、参考にするために、バーニイカーをアメリカから1両輸入したとか?PCCのパテント買って1両だけ作った都電5501みたいなものですね。

大連以外の都市の電車も紹介されています。

満州国の首都とされた新京のように、日本から移ってきた電車が多い街があると思えば~
20180826113936IMG_0360-2.jpg(10・11)IMG_0361.jpg四国の塩江温泉軌道の気動車改造(苦力専用車と父は言いました)なんていう珍車も~、右は大阪市電からの譲渡車~実は国策による供出車かもしれません。


20180826115233IMG_0351-2.jpg
(12)欧米列強(って言葉も昔よく使われましたね)が持ち込んだ電車と
(13)日本からの電車が入り乱れて走る街=これは北京=もありました。20180826115341IMG_0352-1.jpg


まったく日本の匂いがしない電車もありました。
各国(日本も)が、租界を設けていた港町天津の電車~
20180826115436IMG_0353-2.jpg(14・15)IMG_0354.jpg国籍不明なスタイル~まさにコロニアル風?。


戦前の街並が今や観光資源にもなっている上海20180829030433m_IMG_0370-68787-1.jpg(16)さすがの路線網だったのですね、トロリーバスも走ってました。IMG_0355.jpg(17)なんとなくイギリスの匂いを感じるデザインですね~うちにあるインチキな模型↓のプロトタイプはどれ?A869820F-0396-4868-9043-57D8D7B6AB66.jpeg(18)~そんなのあるはずないです。


20180826115544IMG_0356-2.jpg(19・20)IMG_0357.jpg奉天(→瀋陽)、新京(→長春)、そして大連と、旧満州エリアに戦前からの電車路線が残ってるのは単なる偶然か~もっとも中国では各地にLRTが開業し、古い電車もその波に呑みこまれてるようです。

その一例~上海の1本レールトラムです。IMG_1201_3.JPG(21=Photo By Y.MIYASHITA

今や世界の大国となった中国~過去の遺恨はいろいろあるけど、亡くなった父をはじめ、彼の地に想い出を持つ日本人は多いのですね。

(22)この資料、元気なころの父が見たら、さぞ喜んだことでしょう・・・・IMG_0341.jpg


ではまた。


nice!(22)  コメント(21) 

nice! 22

コメント 21

Cedar

★xml_xsl様
★ぷっぷく様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-08-31 08:37) 

マサ

冒頭の鉄ニャンのお腹出し写真、
毛並みがフワフワですね。

今更なのですが、鉄ニャンは
女の子なんですね。
by マサ (2018-08-31 10:32) 

Cedar

▪️マサ様
あられもない姿ですみません。
猫鉄子→鉄ニャンと亡き妻が名付けました。
by Cedar (2018-08-31 11:26) 

モハメイドペーパー

 路面電車の見本市ですね。101号なんか神戸市電(400形?)にそっくりです。
by モハメイドペーパー (2018-08-31 15:17) 

Cedar

▪️モハメイドペーパー様
新京の101は正に元神戸市電400です。
いちばん上は都電1000、真ん中は自前の新車です。
説明せずすみません。満州国首都の電車は内地からかき集めだったんですね。

★鉄腕原子様
★@ミック様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-08-31 15:26) 

viviane

ナポリ島のケーブルカー乗りたかったんですけど・・・
これ以上主人を連れ回すわけにもいかず^^
「青の洞窟」パスタソースを見る毎に私を思い出して下さい(^_-)-☆
by viviane (2018-08-31 18:01) 

Cedar

★モボ様
★viviane様
★myossy様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-08-31 20:04) 

Cedar

★soramoyou様
★八犬伝様
★nd502様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-01 05:03) 

シグ鉄

列強租界、植民地、ろくなもんじゃありませんが、その様な時代の方が百花繚乱の文化があった・・・皮肉ですね。
古くはナポレオンによる欧州民主化なんてのもありましたし・・
だからと言って侵略を肯定するつもりは全くありません。
安普請が日本はアジアを解放しただけなんてホザいてますが、嘆かわしいことです。


by シグ鉄 (2018-09-01 10:28) 

Cedar

▪️シグ鉄様
真面目なコメントありがとうございます。
日本とアジア諸国(マレーシアあたりでもいろんなことが)の歴史は安普請がほざいてるような事じゃないのに、そんなアイツがまだまだ死なない、そのうち日本がアメリカに殺されます。

★UZ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-01 10:39) 

motosan

これは興味深い、発表だったんですねぇ。小生が欠席した時だな、残念。

>>参考にするために、バーニイカーをアメリカから1両輸入したとか?

大連が輸入した本物バーニーは、もっとあったと思います。確か、右側通行から、左側通行に変わったりして、使い難くなったので、自分で追加製造したんじゃなかったかな。ビューゲル付のバーニーも、なかなか味があります。
by motosan (2018-09-01 11:05) 

Cedar

▪️motosan様
満州国が出来(でっち上げられ)て、左側通行になったんでしょうか、配布された図面は左側通行用になってますから、満鉄工場製のコピーですね。父がカツミのバーニーカーを見て、大連の電車に似てると言ってました。
by Cedar (2018-09-01 15:10) 

Cedar

★ferrum_queserasera様
★はじドラ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-01 16:39) 

雄岳急行

資料の所謂「外地」の実車写真は、高松吉太郎さんの『写真で見る電車の80年「日本の電車」』(鉄道図書刊行会)に付録的に掲載(再録かもしれません)されているものと思われます。
PEミーティングの過去のプレゼン資料は、マイナー分野の貴重なデータとして新参者の自分には興味津々なのですが、残念ながら事務局にはきちんと揃っていないとのことです。
by 雄岳急行 (2018-09-02 19:10) 

Cedar

■雄岳急行様
プレゼン資料は個々のプレゼンテーターの個性もあって、写真重視、素面重視、おしゃべり重視、史実重視から考察提言など、大変面白いのですが、Cedarも全て保存してはおりません。
なかでもS先生は軽妙な語り口が楽しいですね。

★しおつ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-02 21:40) 

Cedar

★keizzo様
★らしゅえいむ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-03 08:16) 

Cedar

★芝浦鉄親父様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-03 23:00) 

Cedar

★ワンモア様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2018-09-05 15:34) 

Bob Osterman

雄岳急行様のページで、大連市電の言及を発見!。 大変遅まきながら、あらためて”大陸の戦前路面電車” の貴重な写真等を興奮しながら拝見させて頂きました。お礼申し上げます。 ご尊父はいつごろ大連市(満州の、、ではなく、日本の関東州の大連市、、ですが)にいらっしゃったのでしょう。 なお、大連に居た、いとこ(女性)が89歳で小平市に健在なので、当時の色や形などを聞きとりに行っておこうと計画しています。

by Bob Osterman (2018-09-08 00:55) 

Cedar

▪️Bob Osterman様
大連は今も当時の面影が残って、日本人にも人気ですね。
亡父は軍隊で満州あちこちにいたようで、いつ大連にいたかは分かりません。この資料をプレゼンされたS先生は、幼少期大連におられました。きっと従姉妹さんより、少し年少だと思います。

by Cedar (2018-09-08 18:42) 

呂琳

珍しい資料いっぱいですね。満鉄大連工場の車両写真、図面ははじめ拝見しました。ありがとうございました。
by 呂琳 (2019-08-01 07:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。