SSブログ

近鉄養老線昭和47年 [昔鉄写真]

先週のわんわんさんの養老鉄道の記事→に触発されて、昔撮った画像を探したのですが~
ロクな写真がな~~い!!数も少な~~い!!s4705養老線06.png(1)恥をしのんで記事にしましたので、嗤ってやってください。
なにしろ、昭和47年5月の撮影なのはわかってますが、場所は記録がなくて(汗)s4705養老線04-1.png(2)やってくる電車は桑名行きです。旧伊勢電スタイル丸出しの荷物合造車を先頭にした4連~2両目は張り上げ屋根のようですね。当時の地方線区の写真を見ると、どこも今に比べて編成が長かった=それだけ乗客も多かった?
はっきりとはわかりませんが後ろ2両は南大阪線からやって来た車体更新車のように見えます。
m_busu14-5b4c6.jpg(3)
こんな奴だと思います~木造車の部品を徹底的に使い倒したケチケチ更新車は独特なデザイン~当時の養老線には湘南スタイルのもいましたね。
別の電車も撮っていました、こちらも4連の桑名行き。s4705養老線05.png(4)手前2両は旧吉野鉄道の全鋼車と旧大鉄デロ更新車の南大阪線コンビ、後ろ2両は旧伊勢電スタイルですね。

(5)吉野のTcは名古屋線で走ってたこともありました。s43桑名近鉄旧吉野.jpg

過渡期的な寄せ集め電車がぞろぞろ繋がって走ってたのが当時の揖斐・養老線だったのです。
s4705養老線08.png(6)しかしここはドコなんでしょうか?場内信号らしきものがあるので、どこかの駅近くなんでしょうが・・・

マトモな記録も無く光線もアングルもなんともヘタレな写真~わんわんさん記事に便乗しなかったらとても公開できない(爆)。

~もうちょっとマトモな写真あったはずなんだけどなあ~
旧かもしか号が塗装もそのまま走ってたのも見たし・・・R1112176.jpg
(参考写真@川向こうの台湾=実物撮ったかどうかは記憶ありません)

わんわんさんの記事へのコメ※に書いたとおり、当時は貨物列車が頻繁に走ってました。s4705養老線07.png(7)

交換駅に~副本線が多いのは、かつて貨物輸送が盛んだった頃の名残りですね。
関西線~東海道線のバイパスでかなりの貨物列車が走っていて、Cedarも撮影したことがあります。


なんてエラソーに書いてるのに写真はこの1枚きり、お得意の後追いで正面写真は見つからない・・・長いボギー貨車を小柄なELがゆっくり牽いていく姿はなかなか味がありました。

だったらキチンと撮れや~はい、すみません。

s4705養老線09ー1.png(8)

写真はこの3枚のみ~なんともお粗末な昭和47年の近鉄養老線でした。

 

ではまた。



 

nice!(25)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 27

ひでほ

こんばんは

>嗤ってやってください。

あほなんで、この漢字読めないです。
なんとかくこういうことだとは理解できるんですが・・・
10点満点の小学生レベルの漢字の書き取りの脳トレ、せいぜい8点、へたすると6点なんていうときもあって10点なかなかとれないです。
そうですそうです、どこも長いし、国鉄もいま1両レベルの路線が5両6両とつながって、ローカル線でもなかなか座れなかったです。どこの駅でも駅員さんがいて、ドラマ青い鳥みたいに、駅員の宿泊設備もあって、今から思うと夢物語。

もう最近というか心臓手術受けてから鉄道写真やってないです。
魅力的だったあの時代に戻りたいです。今のひとも数十年先に同じこと思うのでしょうか?あああのE231時代にとか・・・・
by ひでほ (2017-06-18 18:07) 

Cedar

■ひでほ様
ネットで変換してると漢字能力は落ちてるのはご同様です。
まあ、今の鉄道にもアレだけファンがいるし、いずれはE231が葬式鉄の対象に=あと10年くらいでそんな日が?

★フジトモ様
★hanamura様
★八犬伝様
★ワンモア様
★モボ様
★あるまーき様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2017-06-18 19:48) 

モハメイドペーパー

 この年代だと私は桑名の近辺を少し覗いただけでした。このあと、電車は名古屋線からの6301系などに変わりますが、全線を乗った時は20m車の6421系になっていました
by モハメイドペーパー (2017-06-18 20:45) 

伊豆之国

「近鉄養老線」には、この写真の時期より6年後、「養老の滝」(某居酒屋チェーンではありません)見物をしたときに、桑名から養老まで往復したことがありました。車両のラインアップは写真に出ているのとほとんど変わってなく、雑多な旧式車両の天国だった時代でした。「行き」に乗ったのは、養老止まり、途中多度のみ停車の「快速」で、車両は元南大阪線の「かもしか号」に使われていたもの(確か「5820型」)だった記憶があります。
養老線が国鉄貨物の通過路線として繁昌していたと言うのは、私が小学6年の頃だったかに鉄道P誌で見たことがあります。伊吹山からのセメントや、四日市のコンビナートの石油輸送が主なもので、名古屋での面倒な入れ替え作業を避けて、「抜け道」として格好のルートだったのでしょうか。
養老鉄道になってから、一昨年の秋に大垣から桑名まで乗り、途中多度駅で降りて多度大社にお参りしています。電車はやはり近鉄のお古で、南大阪線時代の「ラビットカー」色に塗られた車両もありましたが、行楽シーズンの連休なのに車内はがらがらで、3両編成をもてあまし、何だかもったいないような気がしました。実際、その頃存廃問題が浮上したことがあり、沿線住民の方曰く、「大垣市が金を出し渋っている」と言うことだったらしく、名鉄岐阜地区の600V各線のケースを持ち出すまでもなく、どうも「鉄」にとってはこの方面にはあまりよろしくない空気が充満しているように見えます。
by 伊豆之国 (2017-06-18 21:01) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
この頃は養老電鉄の旧形車が南大阪線からの転入車に変わったものの、趣味的には面白い顔ぶれが揃ってたのに、キチンと撮影してませんのが情けなしです。志摩線から来たサハなんかもいたようですが・・
■伊豆之国様
快速なんか走ってた頃はそこそこ観光利用もあったんでしょうが、いまや近鉄と分社化されてしまい、貨物も無いですから、厳しい経営と思います。なんとかがんばって欲しいものですが・・・
by Cedar (2017-06-18 22:48) 

奇車怪社

いつも懐かしの写真、楽しく拝見させていただいています。

写真の電機、デ11形でしょうか?
弊社の空色電機の次期製作予定にノミネートしよーっと♪

今後とも、よろしくお願いいたします。
by 奇車怪社 (2017-06-18 23:07) 

Cedar

■奇車怪社様
ヘタレ写真と記事ですみません。
あのELなかなか可愛かったです(Noも未確認ですみません)。

こちらこそよろしくお願いいたします。


★ぷっぷく様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2017-06-18 23:42) 

motosan

養老線改め養老鉄道には、数年前に乗りました。大垣を出て暫くは、結構お客さんが乗っていたが、気が付いたらガラガラ。しかし編成が長いので、無人駅で集札する、車掌さんは大変のようでした。

大垣を出発した時に、夕刊の束を車内に投げ込んでいった人が居ます。床の上に転がったままで、?の状態だったのだが、これは新聞輸送でした。途中の駅で、新聞店の人が拾い上げていきましたが、何とも長閑な輸送風景でした。今でもやっているかしらん?

さて、鉄道探偵に変身。1枚目の写真は、養老駅の400m程北方。現在(当時も?)の美濃高田第13号踏切ではないか、と思うのだがどうでしょう。
by motosan (2017-06-19 00:16) 

京葉帝都

荷物合造車など貴重な記録です。タンク貨物が頻繁に走っていたということは路盤もしっかりしていたのかもしれません。一度、大垣から桑名まで乗車したことがありました。旧型車でかなり混んでいました。揖斐線のほうは今世紀になってから乗車。自転車持ち込みを導入しようとしていました。


by 京葉帝都 (2017-06-19 00:51) 

Cedar

■motosan様
しばらくです。
数年前でもがらがらだったのでは、今は厳しいのでしょうね。昨年通りすがりに撮影したときは2連でもがらがらでした。
踏み切りの場所同定ありがとうございます。
そういえば養老駅で下車したような記憶が・・・・。
■京葉帝都様
タンク車やホッパーが行き交っていたこの頃は活気がありましたね。
揖斐線には一度乗って揖斐から市内バスで名鉄本揖斐まで移動したことがありますが、そのときの写真も見つからず・・・
どうもこの線とは縁が薄いのかと思います。

★鉄腕原子様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-19 01:34) 

Chitetsu

養老線はいつの時代も第一線を退いた近鉄電車の養老用の路線ですね〜。
種々雑多な車輌が手を取り合って走る様は魅力的ですね。
養老線は路線がそこそこ長いのに沿線風景が似ていて、どこだか分からなくなっちゃいますね。
by Chitetsu (2017-06-19 09:45) 

はーさん

近鉄養老線、こちらにとっても死角でしたね。桑名の近くまで頻繁に出張していたのも関わらず、訪れませんでした。専ら、北勢線、三重線(湯の山線、内部・八王子線)にばかり行きました。桑名駅に名古屋線のお古と思われるクロスシート車が停まっていたのは覚えていますが!訪れたCederさんに敬意を表します。
by はーさん (2017-06-19 11:32) 

養老乃犬

でたー!
貨物列車画像、ありがとうございます!
コーフンしますねー!
かもしか塗装見た?!
そりゃまたうらやましすぎるわ!
5820形だったのですかね???
ところでこのモケーだれのんでしたっけ(糞爆)?
こんなん、きっとぽんちゃんしかおらんわな・・・
5820とその前の6801、そして2250の写真を探してるんですが、ひょっとしてもしかしてお持ちじゃないですか?
by 養老乃犬 (2017-06-19 12:20) 

Cedar

■Chitetsu様
養老線はまさに近鉄養老院線ですね。沿線風景はこのころも今もあまり変わらない~ってことは開発が進んでないのですかね。
■はーさん様
私も桑名のナロー線区や岐阜の名鉄に偏って、養老線にはあまり目を向けていませんでした。それが証拠のヘタレ写真・・・
■養老乃犬様
ヘタレ写真ばかりですみません。かもしか5820=ぽんきちさん模型そのままの色だったような記憶が・・・
しかし近鉄の形式はちんぷんかんぷんです、5820も6801も2代目が登場してるんですね。そんな私のところに形式写真はありませんです。

★あおたけ様
★ハッピー様
★@ミック様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-19 17:15) 

FTドルフィン

1枚目の電鈴踏切にシビれましたぁ〜
梯子付きってのも最近なかなかお目にかかりませんよ

by FTドルフィン (2017-06-19 22:27) 

利きゅう

ご無沙汰しています。
私が初めて養老線に乗ったのはつい最近の話で既に養老鉄道になってからのことです。
伊勢電の231、かもしか用に改造された後の姿もいいですね。1枚目のクニ6482の次位の車両は三重交通時代の志摩線の引継ぎ車だと思いますよ。
by 利きゅう (2017-06-19 23:10) 

Cedar

■FTドルフィン様
気がついていただきましたね。
昨年お隣の三岐鉄道にも電鈴式踏切がありました。
ハシゴは・・・?どうだったかな?
■利きゅう様
伊勢電独特の角ばった電車は当時は伊賀線・養老線にはかなり残っていました、クニという形式も懐かしい~
2両目はやはり志摩線の電車ですか、伊勢電・志摩電鉄(三重交通)・大鉄の混合編成ってわけですね。
by Cedar (2017-06-20 00:14) 

Cedar

★とーる様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-20 00:45) 

Cedar

★はじドラ様
★viviane様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-20 14:59) 

狂電関人

Cedarさま

近鉄貨物のお写真、もうブルブルしちゃいます。。。

養老線、何処かに一枚あったはずですので探しておきます。
by 狂電関人 (2017-06-20 20:28) 

Cedar

■狂電関人様
ブルブルしていただきありがとうございます。
一枚写真よろしくです。

★晴香のファッション通信ですよ様
nice!ありがとうございます




by Cedar (2017-06-21 00:10) 

Cedar

★myossy様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-21 23:45) 

Cedar

★ネオ・アッキー様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-22 07:55) 

viviane

そうですね~そう考えればスターフェリー等もヴァポレットになるわけで・・・私も良く乗りました^^
又海の日乗りに行きます♪
by viviane (2017-06-23 21:44) 

Cedar

■viviane様
海の日に乗りに、って香港ですか
最近(っても10年位前ですが)面白かったのはバンコクのチャオプラヤ川のフェリー、バンコクの上流から下流までジグザグにこまめに停まるのはヴァポレットみたいでした。
ちなみに明日の記事はNYの観光船ネタで・・・

by Cedar (2017-06-23 22:40) 

Cedar

★K様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-26 00:00) 

Cedar

★シュウチャン様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-06-28 01:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。