SSブログ

FAREAST PACIFIC の電車たち(その1) [模型もあります]

ふぁーいーすとぱしふぃっく?なんじゃそりゃ?
FEP02ー1.jpg(1)
え~だいぶ昔にでっちあげた妄想模型鉄道です。FEP02.jpg(2)

ガキのころからインタアーバン&関西私鉄好きだったCedar。その頭の中をぐるぐる走ってた電車を、模型にしちゃったんですね~

Chitetsuさんや、高校時代の鉄仲間イワキ鯨川クンなどの展開するフリーランスは、想定する場所や時代設定を考えてるんだとか・・そんな方々から見れば、何のリアリティも無いアホ電・・
FEP08.jpg
FEP11.jpg
(3・4)ま、若気の至り、と言いますか・・・なんたって昭和58年といえば30年以上前ですわ

爺になってもアホな妄想癖は変わらないですが・・・

ワンワン様いうところの『芸風』はこのころからだったんです。

強いてもっともらしいこと言えば住んでいるのは大和民族ですが、言語やテクノロジーはアメリカ流・・・という架空のエリアに電車があったら~ってな設定です(汗)。

要するにィ~Cedarが好きな関西私鉄(日本形)にインタアーバンの仕様やパーツを混ぜた、インチキ鉄道のインチキ電車です。

日本形パーツを使ってインタアーバン気分をお手軽に味わう〜ってのもありましたかね。


FEP09.jpg(5)
まず登場は急行用(って設定)の電車~お詳しい方が見れば手の内はみえみえですね。

FEP05.jpg(6)
前面は新京阪のP6(→阪急100形)阪神851の喫茶店スタイルという~窓上のベンチレーターは大阪地下鉄か京阪か。

反対側片目の前面にはトイレ、ってのは近鉄2200のイタダキ~
FEP07.jpg(7)
って結局オリジナルな部分は皆無じゃあないですか(爆)。

わざわざ前面につけたハシゴや、ナンバー照明式のヘッドライトでバタ臭さ(=死語ですよね)を狙ってみたものの・・・
FEP19.jpg(8)『不届きモノが屋根に上がりゃしないか』とか、『日本で運転指令がNoを地上から確認する必要があるのか』、とかとか、皆さんからいろいろ正しいツッコミがきそうで怖いです。

FEP10.jpg(9)
カウキャッチャーと2丁パンタ
は好きなデザイン・・・
原慎太郎さんの模型でもおなじみです。

R19.1JPG.JPG
(10=横浜原ミュージアムにて)


FEP14.jpg
(11)それにしても、和式トイレが100kmで先頭切って突っ走ると思うと、おちおちしゃがんで用足しできませんね~どんな気分だったか?
どなたか体験した方、いらっしゃらないでしょうか?

側面のドア間の窓は、日本には例のあまり無かった幕板の広いスタイルにしてみました。
FEP03.jpg
(12)アメリカのインタアーバンによくあった、明り窓を埋めて幕板が広くなったデザインではなく、鋼製車の一段窓スタイルが好きなんです。

ネタ元はこんなのや・・(この電車、大好きなんです!)
dennsha01.JPG
(13)

(14)こんなのや・・・
FEP18.jpg

FEP16.jpg
(15)蒸気鉄道の客車にも~ってか、電車が客車の造作をまねたんでしょう・・・
窓ヌキが簡単だからだろうって?
はいはい、図星でありんす
FEP04.jpg
(16)
ちなみに車体はペーパー製、屋根と床は木製という至って当たり前の構成です。

この車体色は・・なんとなくアメリカンでもあり、日本にあってもぎりぎりセーフ?と思って設定しましたが、純粋日本形電車ファンから見たら『ば~か!』と嗤われそうです。FEP12.jpg
(17)台車はドイツSLみたいな赤、『クラック等が目視でも分かりやすいから赤』、ってのもドイツの受け売りです。
その伝でパンタも赤にしなかったのは、ヨーロッパ臭くなりたくなかったからです。

しかし、写真に撮るとアラが目立ちますね~(恥)

同形は3両造って力尽きました~
そのうち2両は改造ネタ※になって現存せず、残骸(↓)が残るだけですFEP13.jpg
(18)

※自由形インタアーバンに改造しました。なんちゃってアメリカ風日本形→アメリカ形フリーランスになったわけです
ジャンク箱に寝てるはずなんで、見つかったらいずれ・・・。

とかとか、ヘたれ模型でお目汚し~1回目はこのへんで・・・次回は急行用の別形式をお目にかけます。

お楽しみに(誰が!?)

ではまた。


nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 16

半死犬郎

これこそ、阪神大型車の祖先でしょうか?!
次期日比谷線みたいに、阪神から新京阪、さらに名古屋へ至る直通路線用として新京阪と共同開発してP-6に似た阪神がー!
例によって戦後アメリカ植民地となり阪神はファーイースト・パシフィックに改名!
ああああああああああああ
by 半死犬郎 (2016-02-12 07:49) 

Chitetsu

うわー、この電車に乗って見たい!
100キロで疾走してトンネル突っ込んだ時のトイレってちょっと怖そうっす。
by Chitetsu (2016-02-12 09:32) 

Cedar

◼︎半死犬郎様
なーるほど!黄色い阪神かぁ、ありですね。
戦後アメリカ博の宣伝で、851が黄色になったでしたっけ?
アメリカ植民地ってのは嫌だけど、ま、実質そんな部分もあるしね。
◼︎Chitetsu様
近鉄の他、東武にも先頭トイレ電車がありましたね。
2200がトイレから青山トンネルに突っ込む時を想像すると、尻が窄みます、風圧で逆流したりして!
by Cedar (2016-02-12 10:59) 

Cedar

★あるまーき様
nice!ありがとうございます。
by Cedar (2016-02-12 14:02) 

ひでほ

赤の台車が刺激的ですね。
by ひでほ (2016-02-12 15:51) 

Cedar

■ひでほ様
赤い台車はついに日本では見られませんでした。
あ、一説には初期の北海道の幌内鉄道の『開拓使』号の台車が赤かったとか・・
by Cedar (2016-02-12 20:13) 

シグ鉄

2200の便器どっちを向いていたのでしょか?
できることなら、ケツからは進みたくないですよね。
by シグ鉄 (2016-02-12 22:07) 

Cedar

◾︎シグ鉄様
2200の図面チェックしました。
良かった!運転士と同じ向きでした。
右は運転士、左はウン出し!

★剛力ラブ様
★ぷっぷく様
★nd502様
★八犬伝様
★モボ様
★AKI様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-02-12 22:56) 

のり

Cedar様お好みの電車が満載…、という感じですね。
パッと見は大阪地下鉄!です……。

こんな電車が御堂筋を闊歩していたら…、きっとものすごい光景だったでしょうね。
by のり (2016-02-13 08:24) 

Cedar

◼︎のり様
関西私鉄いいとこ取り×インタアーバン以外のなにものでもない。
模型でやってみたかった。
最近ではいいとこ取りしたい電車がみあたりません。

by Cedar (2016-02-13 09:11) 

Cedar

★mangahara様
★hanamura様
★banpeiyu様
★やまびこ3様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2016-02-13 11:44) 

伊豆之国

最後の写真の「1244」、この番号の車両が「灯りが消える」時代の銀座線にあったのを思い出しました。「あんこ編成」の中間に挟まれていた銀座線の戦前生まれの車両の中で、おそらく一番最後まで残ったのが「1244」だったらしいです。
by 伊豆之国 (2016-02-13 19:41) 

Cedar

◼︎伊豆之国様
そう言えば色のせいか、銀座線の旧型車にも似てる、とこの模型見た人に言われたことがあるような…。
やはりこんなタイプが好きなんです。
★ねじまき鳥様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-02-14 01:32) 

FTドルフィン

赤い台車が気に入りました!
あー確かに銀座線カラーw
貫通扉の2枚折戸(なのかな)も、いいですね〜
他の車両も楽しみです!!

by FTドルフィン (2016-02-14 07:02) 

Cedar

■FTドルフィン様
コメントありがとうございます。
銀座線1000系を見て、色が似てたんだあ~自分でも思いました。オリジナリティを出すのって難しいですね。
貫通扉は折戸で、これも阪神851形~881形(通称=喫茶店)のパクリです。
by Cedar (2016-02-14 07:59) 

Cedar

★sonic様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-02-14 23:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。