SSブログ

再び、福島交通・昭和42年(その2・福島駅前ディティール篇) [昔鉄スナップ]

 

 前回の電車ディティールに続いて、昭和42年11月、父が撮影した福島交通の画像です。s42福島駅前拡大01.jpg  当時の福島駅前の情景です

(1)~おっと、初めは当時の国鉄福島駅のスナップです。初期の交流電機ED71が写っていたのでUpしました。客車の後姿も、いまや懐かしいですね。国鉄福島駅ED71.jpg


駅から外に出るとこんな風景がひろがっていたのですね。地方都市の駅前に、忌まわしい画一化の波が押し寄せる前の、趣ある情景。オマケにこの駅前には電車がありました!

(2)折しも福島交通の電車が到着します。 電車とすれ違うようにカーブしていく自転車と、手前のクルマはトヨタパブリカでしょうか?当時流行のアーケードは福島にも出来ていましたね。s42福島駅前01.jpg

(3)夜行列車で到着した乗客のために朝風呂を準備している辰巳屋旅館はなんともクラシックなつくりですね。名産品や果樹(くだものと書いてないところが面白い)の店もあって旅人を誘っています。電車の前を横切るクルマはこの頃の写真ではお馴染みですね。コロナ?ブルーバード?(全くのクルマ音痴なのでわかりません)s42福島駅前拡大02.jpg 辰巳屋さんの建物は、最近すったもんだの挙句に営業終了した高輪の京品ホテルを思い出します。今残っていたらレトロな宿として人気が出たかもしれませんが・・・立地が良すぎると昔のままの姿が存続できないのが日本の駅前なんです。 

(4・5)急カーブで右折して駅前の終点に入った電車、こちらにも昭和の地方都市らしい風景が広がっていました。fukusima駅前.jpg 駅前広場に面した雑居ビルは寿司屋、事務機メーカー、生命保険会社、<寿司とお座敷>は1Fの店の看板でしょう。1121号と雑居ビルの間には電車の貨物引き込み線が伸びていましたが、父はそちらまでは撮影していません。福島駅前拡大01.jpg (ひょっとして木造荷電がいたかも知れないのに、残念!)

(7)その代わりに父がわざわざ撮影したのはコレです。当時の福島交通社長私邸です。電車の線路に面して、要塞のような高い塀がなんとも異様ですね。詳細は省きますが、電車を強引に廃止した張本人だそうで、政界との黒い事件もあった人物とか・・・そんな人の家と聞けば、この要塞造りはなんとなく肯けます。福島交通社長宅s42.jpg

今回は福島駅前を中心に雰囲気を味わっていただきました。たった4枚の写真でディティールだなんて!と怒っている方、誠にスイマセン・・・

次回はこの電車のホームグラウンド(?)田舎の駅と町の風景の予定です。


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 12

猫ムササビ

 辰巳屋旅館は、今はホテル辰巳屋と名前を変えて福島駅前のビル上階に立派に存在しています。階下は中合デパート。昭和の終わりごろに仕事で2回ほど宿泊しましたが、当時は新幹線がなく夜行列車の発着が一望できたのが当地の夜の楽しい思い出です(健全ですね)。驚いたのは、福島交通社長の宮殿と見紛う私邸です。大変な倹約家(どケチ)と聞いておりましたが、こういうところに贅を尽くしていたのですね。お父上も呆れるあまりシャッターを押されたのではないでしょうか。
by 猫ムササビ (2010-11-12 01:16) 

うたに

ひゃあ〜。ここにも幅の狭い電車が走っていたのですか!
福島のひとつ郡山方の駅(南福島だったかな)近くに、友人が住んでいて、普通列車で遊びに行ったことがあるのですが、それは20年位前。
Cedarさんの記事を拝見すると、20年前のことも最近のように思えてきます(^ ^ )
by うたに (2010-11-12 08:58) 

やまびこ3

ひゃ~。いよいよ市街地の写真が見られました。
私は昭和39年まで福島市内に住んでいましたが、むちゃくちゃ懐かしいです。その後もしばらくは帰省のたびに電車を眺めていました。駅前の電車のホームは46年の廃止後もだいぶ長い間バスの発着場として使われていました。
by やまびこ3 (2010-11-12 21:17) 

manamana

要塞のような家、珍しいですね。
よっぽど、なんでしょうね。
by manamana (2010-11-12 22:15) 

Cedar

■猫ムササビ様
しばらくです。父親の写真も色々紹介してきましたが。まだ結構あります、この頃が一番鉄気分が充実していたのでしょうね。
辰巳屋ホテルはサイトまで見ましたがなかなか立派なホテルですね。
■うたに様
20年前は私にとっては最近というカテゴリーです。な~~んて威張っていう話でもないですね。歳はとりたくないものです。
■やまびこ3様
福島市内にお住まいだったとは・・・その頃のお写真はないのでしょうか?
■manamana様
よっぽど、だったみたいですよ。
by Cedar (2010-11-12 23:44) 

Cedar

★ドラもん様
★gardenwalker様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2010-11-13 09:44) 

のり

いいですね。地方都市の駅前風景ですね。
こんな風景、もう遠い昔のお話になってしまいました。
by のり (2010-11-13 22:30) 

Cedar

■のり様
近代化=画一化であることを一番感じるのは駅前風景ですね。
どこにいってもへんてこ造語の名前の駅ビルに、ペデストリアンデッキで、ほんとに没個性。せめて電車の姿が見えれば変化があるのですが、そういう街もめっきり減りました。
by Cedar (2010-11-14 00:29) 

Cedar

★umi37-様
nice!ありがとうございます。
by Cedar (2010-11-15 01:25) 

なしももりんご

こんにちは、私は福島市に住んでいます。
大変懐かしいって言うか、子供のころの記憶がよみがえります。
直接電車通りには住んでいませんが、叔母が競馬場の近くに住んでいましたので、小学生の時つれられて、この駅前から電車に乗った記憶があります。旅館の辰巳屋さんは、今は、下はデパート上はホテルの11階建てのビルに変貌しており、お寿司屋さんはビルを建て今も営業しております。
当時の駅前を、写した貴重な写真と思います。
前回の福島交通の電車の写真も拝見しましたが、いずれも貴重な写真と思います。涙が出そうに懐かしく拝見させて頂きます。
by なしももりんご (2010-11-16 11:24) 

Cedar

■なしももりんご様
ご訪問&コメントありがとうございます。
駅前のお店が盛業中と聞くとなんだか嬉しくなりますね。
昭和43年の夏(なんと今から42年も前です!)東京から夏に訪ねた時の記憶は今も鮮烈です。
by Cedar (2010-11-16 22:51) 

田舎もん

どうもです。織田大蔵の自宅は、保原町ですね。懐かしいです。電車で保原まで行かれたんでしょうね。
by 田舎もん (2015-08-27 18:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

昭和46年の北勢線阪神N特の思い出。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。