SSブログ

秋の神戸で鉄分交友(その3、爺2人で六甲山ドライブ) [鉄分交友]

濃い~~い鉄な日曜日の翌日、まったりとした神戸の朝です。
F3E2C526-1965-42B1-A7EC-707718257127.jpeg(1)ゆっくり起きて、オキニの喫茶店に向かう途中に阪急隙間電車~通行人が尾根遺産じゃなかった・・・
元町通りの古いなじみの店で、モーニングセット~F628E37E-6364-46BC-A6DA-FD0B90FACA67.jpeg(2)この席で珈琲のみながら道行く人を眺めてるのが好きなんです・・・という感じで午前中過ごして~
午後は大学鉄研の後輩F君とランチの後、「彼のクルマに乗って~♪」六甲山へ~
陽気もよく、カブリオレをオープンにして、爺2人で神戸の街を行く~ひゃっほー(爆)D6CA9057-31BE-436B-9331-4246238B331C.jpeg(3)前方のビルに見慣れたロゴ~こっちの商売で儲けた金を、モケー界にどんどん投資してくらはい~ひゃっほー。

そして六甲ケーブル下駅へ~ナントカと煙は高いところに昇る?7ACAB339-B5B5-41DE-9000-6D8703E3197D.jpeg
(4・5)F君がクルマを山上駅に回送してくれるので、片道乗車券でOK。8EEF9433-5291-4214-B7B3-7D5EFF1D513A.jpeg

およそ30年ぶりに乗車した六甲ケーブルは2両編成。山下側は側窓オープンの展望車です。D976D589-95F1-440E-8ACB-385627064DC0.jpeg8855A503-CCB9-4099-9488-DA290F16098B.jpeg(6・7)平日にしては乗車率もそこそこで発車~

7980B75A-3A14-4C23-81AE-C863F5D7D6C2.jpeg(8・9)C9C1A668-6FEA-4A4C-9E51-9250B32754D6.jpeg神戸の街がどんどん下になって展望が開けますが~そこは架線フェチCedar、景色よりケーブルカー独特のダブル架線と、関西私鉄形架線鉄柱に目が行ってしまいます。

6A80947A-86E0-4296-8B44-E46B59FB2A8E.jpeg(10)
行き違い箇所を過ぎたあたりから紅葉がきれいになってきます。前日お会いしたJuniorさんは「まだちょいと早い」と仰ってましたが、なかなかきれいで楽しめました。

51AC3E77-C7D3-4061-91ED-493AFB57F97F.jpeg(11)標高が上がるにつれて紅葉が鮮やかになり、緑色の架線鉄柱がひときわ映えます~って、なんというアホ&フェチなキャプションでしょうか。

4F993F39-0C17-4486-9E23-D1711746D3D3.jpeg
(12)およそ10分で山上駅に到着~こここそがCedarの目的地でした。
1E2BBEAF-CBAC-4857-AF8C-31D538295234.jpeg(13・14)A93C60B0-54EB-4FEB-A674-224E9CC0E36D.jpeg
なんとも素敵なこの内装~そして外観・・・
AE723610-E3AE-4332-9F08-5E3ACD115517.jpeg
0345523D-02EC-48D5-A4EA-9425F175F5D7.jpeg
4B292747-C993-4BE3-9704-43D4F6BC38DE.jpeg(15~17)
1932(昭和7)年開通時の面影を残すアール・デコ様式の駅舎~726D0386-5C15-4FC0-876E-48576736BE32.jpeg

C2F3D94A-4A3E-40DF-ABEB-E276E6D4F8D9.jpeg(18・19)

Cedarオキニの阪神三宮駅(※1)やチオマラ作った住吉駅(※2)などと並ぶ「阪神間モダニズム」の生き証人~このムーブメントの信奉者Cedarとしては、ぜひこの目で見たかったのですが、なかなか機会がありませんでした。
sannnomiyam_IMG_3554-04815.jpg
(参考※1↑参考※2↓)
sumiyosim_IMG_0216-c4586.jpg


07A75DFF-C514-49D4-8524-DC162697A1D4.jpeg(20)六甲山は神戸きってのデートスポット&観光地で、爺独りで来るのはなんだか癪だし、そもそも足の便が心もとない~そんなときに地元在住でクルマ所有者、しかも鉄仲間というF君の存在は「渡りに舟」」ならぬ「山登りにクルマ」だったんでした。
rokkof0116479_015275.jpg

E19F74ED-418E-45DE-BD6C-E28129718650.jpeg
(21・22)~しばし阪神間モダニズムの空気を楽しんだのちに、六甲山をドライブ~ひゃっほー!5CD731B3-8602-4A44-A703-C46103A20E56.jpeg(23)美しい山の樹々も、レイアウト植林の参考として見ちゃう、というF君~うんうん、そりゃなかなか良い心がけですね!
街に降りて、もうひとつの阪神間モダニズム建築、御影公会堂前も通過~726A879E-F1D8-435F-ACAC-EA89CBAEE6A1.jpeg(24)
そしてF君のホビールームへ~DB6CBF84-E6A0-497B-B2FC-254DB21AF0D0.jpeg(25)レイアウト「保久良山鉄道」で近鉄特急を運転させてもらったり、KATOのサウンドシステム(F君~正式名称なんだっけ?)でサウンド&スピードのシンクロを体験したり~帰京時間ぎりぎりまで、お電車ごっこを楽しみました。

とかとか~
コロナ禍爆発の隙間を縫って楽しんだ神戸の旅~F君はじめお世話になった皆様、ありがとうございました。
次に伺うときまで、くれぐれもお気をつけて、お互い無事に乗り切りましょう。

ではまた。




nice!(19)  コメント(11) 

nice! 19

コメント 11

モハメイドペーパー

 朝、忙しく行き交う人の流れを見下ろしながらのモーニングコーヒーは最高です。六甲ケーブルの山上駅、ほんとに雲の上の別世界という雰囲気がたまりません。さらに有馬温泉へのロープウェイもゴンドラが更新されたので、もう一度乗ってみたいです。
by モハメイドペーパー (2020-11-21 10:34) 

Junior

 
この時期の六甲や摩耶のケーブル/ロープウェイ路線は登りの一方通行乗車が多いですよ〜。
ハイカーがラクに登って、紅葉を眺めながら歩いて下山するんですね。
で、思いの外紅葉してましたねぇ。良かった良かった。

山上駅のインテリアは子供の頃に見たまま(最後に乗ったのは40年以上前、彼女とのデートでです)残ってるんですね。
まぁそれはイイとしても、車両のエセ・クラシック・デザインは如何なモノかと……。
塗装とかディテイルが、ちょっとねぇ。

余談ですけど、昔麓の駅の近くの神戸大学の教授で山頂の自宅からケーブル・カーで通勤してた方がいらっしゃったとか。
 
by Junior (2020-11-21 15:16) 

ひでほ

やっぱ眼鏡フレームかっこいいです。
紅葉いいですねえ。
秋葉巡回だけでたおれそうで、帰りグリーン0.8Kも奮発しちゃいました。どこか行きたい、しらない街へ、恋がめばえちゃったり、、てなことはありませんね。でも、Cedarさんフレームつけて、髪そめたら20わかくみられそう。
by ひでほ (2020-11-21 19:50) 

小肥り

小学校、中学校時代の我輩は
阪急宝塚線の沿線に住んでおりました。
学校から六甲山が見えました。
阪急マローン色はまぶたに焼き付いておりますよ。
長閑な当時の阪急は平地を走っておりましたが、
60年経った今はほとんどが高架ですね。
by 小肥り (2020-11-21 20:16) 

nexus6

「彼のクルマに乗って~♪」
平山みきさん !!!!  曲も、そして何よりも声がステキでしたね~
by nexus6 (2020-11-21 20:52) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
「最高」から「たまりません」へ、~めちゃくちゃ楽しい日でした。有馬温泉へのロープウエイも1時間待ちとアナウンスしていて、びっくり!でした。
■Junior様
六甲ケーブル山頂駅は想像以上に素敵でしたね。余計な改造しないでいつまでも残ってほしい~ネオンがともる夕方にもう一度行きたいです。
■ひでほ様
知らない街にはかなり出かけてますが、恋が芽生えたことは一度もないですね~メガネ気に入ってくれてありがとうございます。
■小肥り様
阪急沿線の御育ちとは羨ましいです。阪急マルーンは関東鉄の憧れです。
■nexus6様
お~~ここに反応してくださって嬉しいです。
最近逝去した筒美京平さんの秘蔵っ娘でした。あの声は唯一無二でした。
by Cedar (2020-11-21 21:57) 

京葉帝都

六甲ケーブルの駅舎、重厚なコンクリートのキャノピーは大胆でインパクトが強いです。御影公会堂は現在の新築建築にも出てきそうな造形ですね。前の国道を走っていた路面電車とセットで絵になっていたことでしょう。

by 京葉帝都 (2020-11-22 01:02) 

Cedar

■京葉帝都様
ケーブル駅舎も公会堂も戦前の「民都」大阪エリアのセンスが感じられますね。「帝都」東京の重厚長大な威圧感の無い、伸び伸びした空気感を感じます。

by Cedar (2020-11-22 09:44) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2020-11-23 10:17) 

Chitetsu

私がスナックカー撮ってた頃はまったりモードだったのですね〜。
阪神間モダニズム建築、萌えますね!
by Chitetsu (2020-11-24 17:10) 

Cedar

■Chitetsu様
旅先でまったりは、Cedarの必須科目でして~そのあとの爺ドライブもなかなかエガッタでした。
御影公会堂の食堂がなかなかいいらしいです、次回はぜひトライしたいなあ。
by Cedar (2020-11-25 00:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。