SSブログ

日曜日は爺ゲージで(爆) [鉄分交友]

爺ゲージ?と言ってもGゲージではありません。B15C55BF-A4D1-472D-8015-032E8C535D76.jpeg(1)11月1日日曜日。おなじみあざみ野、O・OJゲージ運転会の「ジーさんたちのオーゲージ」を、軽くご紹介します。

ここ2回ほどは、学生時代の友人K君(非鉄だけど元勤務先は越後屋電鉄)が同行。
主催者Sさんはじめ参加者の持参するOゲージに興味を持ってくれたおかげで、自宅⇔会場の移動が彼のクルマになってグンと楽ちんに!F3F011EA-8E14-49BE-91EB-0A8BE9689D64.jpeg(2)その割にパッキングが小さい~デカ重はシンドクッテ・・・

会場も線路もいつも通りですから、以下目についた車両を~64F90D54-D1DF-4FFA-BEE3-CBAE4629717F.jpeg(3)国鉄時代に売り出されたという、鋳鉄製ディスプレイモデルを動力化したEL~ブルトレ塗りと赤い交流機。車体は同じモノのようです。E6C59B58-E9C0-45A7-9EB1-87C564ED2680.jpeg(4)当たり前ですが両手で持ってもびっくりするほど重い~個人的にひそかにに注目したのは1/40というサイズです。
今嵌ってる謎電↓が1/40では?と睨んでるので、頭の中で並べて比較しました~21D3490F-B789-481A-A6A5-F58881FF2612.jpeg(6)ちなみに1/48と並べるとこんな感じ~しまった、クルマだったんだから会場に持っていけばよかった・・・(阿呆爆)

Cedarが持参したのは相変わらずのアメリカンお電車たち~
今回はLa Belle製キット組み立てばかり3両で。772FC952-7A54-4B3B-8E5D-41837E544BBA.jpeg(7)拙ブログでさんざん製作記をご覧に入れた例の奴らをお披露目しました。D4371E83-1731-4120-BDE2-E204EE1E550D.jpegCB218B72-86F6-4772-9047-A8986F6A1149.jpeg(8・9)デカパンが皆様にも人気だったコレ、前夜完成、即デビューでした。
La Belleといえばもう一つ、前回に続いて、Kさんが客車を持参~その時は1両でしたが今回は何と4両!09C4242E-1360-49C8-A75B-DFFAD23E5640.jpeg(10)白木のボディが存在感抜群です。D778CADB-AC12-4A21-94A8-37963DDDEA31.jpeg(11)加えて気になったのはそれを牽くELが渋い、今回参加車両中のCedar的ベストワンでした。55CD120C-ECDF-418C-A85A-A9379A65366B.jpeg(12)Kさんが自作されたブルドックノーズの造形と、シンプルな下回りが絶妙のマッチング~良き時代の手触りを感じる好ましいモケーです~いいなあ、コレ!

いつもながら、アメリカ・ヨーロッパ・日本のプロトタイプが入り乱れて楽しい楽しい。DDB0E2B4-24F8-4E2C-9FAF-6AEAB5A01923.jpeg(13)
Sさんの新作はオリエント急行用コンテナ車?上写真でロコの次につながってます。9E98320E-B929-4716-BE28-EDDA06B297C0.jpegAB8E9FD0-F239-4B17-B89C-13C8F91C4FDA.jpeg(14・15)
貨車なのにワゴン・リの紋章入りキャビンがあるというユニークな形はSさん好み。紋章は別のモデルのものからキッチン用アルミフォイルで形取りし、裏にエポキシ充填して作ったというから相変わらずスゴイっす。(SさんHPから天才転載)
他にも、英国製貨車のレタリングをめぐるよもやま話とか~E1200FE8-34C9-4FF1-8CB5-2C6F1D02BE26.jpeg(17)
ETS製線路を使った軽量組み立て式線路と、デジタル化したコントロールシステムとか~8B30BB2D-933D-49E0-AEF3-82ECB9FA41C1.jpeg80802153-AFAE-4EF1-89C6-21497CF9F610.jpeg(18・19)
・・とかとか楽しくもスゴイ登場車両に、同行者K君もまたまた興味を深めたようです~A8EF5F8B-2978-4714-9952-708DBF7D7CC0.jpeg(20)しめしめコレで次回も電車に乗らずに済みそう!(爆)

クルマがあるおかげで帰りにはこんなオマケショットも~8E2F7597-C11F-4E16-84D6-73F02E82363E.jpeg(21)
てなわけで、11月初日はまたまたOゲージ三昧で暮れていきました。
爺ゲージ、じゃなかったO&OJゲージ万歳!

ではまた。

nice!(18)  コメント(14) 

nice! 18

コメント 14

モハメイドペーパー

 老人パワー全開ですね。白木の客車は塗装をどうするか。前回お会いした時、Kさんだいぶ悩んでいました。
by モハメイドペーパー (2020-11-02 19:54) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
師が欠席でも老人パワーMAXでしたね。
白木の客車、個人的には屋根だけ塗って車体は白木クリアー塗装でいいかと~ご本人にもお伝えしました。
by Cedar (2020-11-02 20:06) 

ひでほ

爺ゲージ、かなり受けました。これ、、二子新地から二子玉川をみた写真でしょうか?そうだとしたらくらくらです。なんですか?背後のビル、、どうしちゃったんですか?旧道、高島屋の関係か???渋滞しているのもびっくり。そういえば8500系、千住でもぜんぜん見ません。まだ走っているのかなあ?小学生を過ごした、駒沢、深沢めぐりと二子とか兵庫山参りとか、まだこごい〇〇さんいるのかなあ??いかなければ、むかしを懐かしんで。
by ひでほ (2020-11-02 20:20) 

OER3001

爺ゲージとは実に良き表現ですね。
今回もまた、機会を逃してしまい残念です。
by OER3001 (2020-11-02 20:38) 

Cedar

■ひでほ様
くらくら二子玉川~国分寺崖線上からの川の眺めも風も遮ってそびえるあの醜悪なビルの向こう側にCedarは住んでます。道が混んでるのは二子橋渡ってすぐの信号のせいですね。昔を懐かしんで来ると幻滅しますよ~絶対に。
■OER3001様
モケーは爺ゲージ、旅はジー3割(ジパング俱楽部)ですから。
あざみ野は年内もう一度ありますので、お時間繰り合わせてお越しください(とSさんの代理)。


by Cedar (2020-11-02 22:50) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2020-11-03 12:22) 

hideta-o

「ジー(G)さんたちのオー(O)ゲージ」これもGO TOですね^_^;
by hideta-o (2020-11-03 17:32) 

Junior

 
こんな時こそ’謎電’ですねぇ。話がメッチャ膨らんだような気がします。
「使えそうなパーツあるけど、いらない?」なんて成り行きになったかも知れませんね。惜しい!

しかし、この手の広くて風景のない場所では長編成モノがヴィジュアル的には有利ですね。

あれ? LaBell競作の動画は?
 
by Junior (2020-11-03 20:07) 

Junior

 
コメント連投ごめんなさい。
よく見れば、謎電のフロント下にカウキャッチャーがぁ!! (@o@)

前々回の記事にも写ってましたね。ハハハ…。
 
by Junior (2020-11-03 20:10) 

Cedar

■hideta-o様
なるほど~GOTO爺ですね。
■Junior様
謎電は持っていくかどうか悩みました。まあ12月にも運転会はあるんで~カウキャッチャーはじめいろいろ仕込みつつあります。
>風景のない場所では長編成モノがヴィジュアル的には有利~
そうなんですよ!木造インタアーバン単行or2連なんて地味過ぎますね。
むしろNY地下鉄なんかの方が様になります。
by Cedar (2020-11-03 20:49) 

京葉帝都

機関車+客車or貨車が多い中で、Cedarさんのレトロで表情が豊かな電車は存在感がありますね。大型の模型が走る姿は迫力があります。
by 京葉帝都 (2020-11-03 21:57) 

Cedar

■京葉帝都様
>大型の模型が走る姿は迫力があります。
そうなんです。風景のあるレイアウトではないので、短編成の電車などは目立ちませんね、存在感~?もこういう場所では微妙です、ですがアタシはそれしか作ってないので・・・
by Cedar (2020-11-03 22:19) 

viviane

爺ゲージにウケちゃいました^^
凄いですね~皆さん、子どものまま・・・みたい^^
何だか可愛い^^
by viviane (2020-11-04 14:00) 

Cedar

■viviane様
いったん大人になったあと、リタイア後にどんどん子供に還ったんですね。可愛くも面倒な爺ゲージ好きたちです。
by Cedar (2020-11-04 14:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。