SSブログ

私鉄ターミナル気分を相鉄横浜で。 [昨今鉄写真]

昨日はいろいろあって横浜まで県境跨ぎ~IMG_9051.jpg(1)ちょっと空き時間あって、久々に相鉄横浜駅を覗いてみました。
別にお目当のお電車があるわけでもなく~相鉄の形式なんて6000系までしか知らないですしね。
IMG_9056.jpg(2)150円也の入場券買ってホームへ~なんとなく、関東の私鉄で珍しくなってしまった「ターミナル駅」気分を味わいたくなっただけでした。
IMG_9115.jpgIMG_9139.jpg(3・4)

ターミナルらしい私鉄ターミナル~東京だと小田急新宿、東上線・西武の池袋くらいでしょうか。
越後屋蒲田は見かけ倒し(爆)だし、京王新宿は新線新宿もあってまとまり無いし、東武浅草や京成上野はイマイチ活気が無いし、西武新宿もなんだか違うし~
関西みたいな「ターミナル!」ってのは関東には本当に少ないです。m_E6A285E794B001-fc669.jpg
(↑↓参考写真=こういうのね)
m_IMG_0710-175d4.jpgm_IMG_3313.jpg
関西みたい、と言えば、相鉄にはまだクロスシート車が残ってるんですね~IMG_9092.jpg(5・6)IMG_9091.jpg関西みたいな転換クロスじゃないのが残念~ってお前は関東人だろうが!

それはさておき、この駅も天井は低いし、見通しは悪いし「絵になるターミナル」ではないですが、種別で別れた発着線や乗降分離されたホームなど、小規模ですが「ターミナルらしさ」はありますね。IMG_9138.jpg(7・8)IMG_9117.jpg湘南新宿ライン直通で話題になった相鉄ですが、所要時間や運賃の問題もあって、そちらの需要喚起は?な感じ(意見には個人差があります)ですし、ターミナル横浜の比重はまだまだ高そうですね。
しかし柱が太すぎで、ほんとに絵にならないなあ~IMG_9118.jpg(9)真面目にアングルハントしてないお前が悪い?・・・す、すみません。

鉄ブログらしく(?)やってきたお電車の顔を並べてみました~IMG_9113.jpg(10・11)おへそに2個ライトの、大阪地下鉄みたいだけど変態Cedarは面白いかな~IMG_9093.jpgクロス車組み込みはこの編成↑でした。
IMG_9137.jpg(12)これは別に~ですがおへそライトがアクセント。
IMG_9110.jpg(13)今やこういう顔がお電車らしい、と思うのは爺の証拠?

ほかにはJR相鉄線、みたいな10000とかいう電車もきましたが、つまらないので顔写真なし!(4のボケロング写真に写ってるやつです)

ウワサの歯をむき出したみたいな青いの(爆)は、新宿方面に行ってたのか見かけませんでした~

そんなこんなの相鉄横浜駅30分滞在でした。
IMG_9087.jpg(14)しかし、外はホントに暑かった!

ではまた。

nice!(21)  コメント(24) 

nice! 21

コメント 24

モハメイドペーパー

 屋根は半分くらい、ホーム先端は板張りだった頃に比べれば隔世の感です。申し訳程度のクロスシートは8000系と9000系の5・8号車です。7000系はもう残り3本なので、30分ほどで出会えれば運がいい方だと思います。
by モハメイドペーパー (2020-08-14 10:43) 

hanamura

オロロ~ン(涙)アタシを泣かせるために(?)横浜まで行ったのですか?7000系が旧タイプだったら ♪ ジュビルデゥヂュルパ デュビデュバァ~!灯がぁ~灯るぅ~。
私の横浜はMM21じゃなくて、日ノ出町、黄金町、伊勢佐木長者町、の方だったなぁ~。 山下埠頭の「波止場食堂」も変わってしまいました。カジノは横浜でなくて、次郎長親分のシマにって、早々に計画中止したらしいです。
by hanamura (2020-08-14 13:28) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
7000系っていうと赤い貫通扉のやつかと思っていました。おへそライトの電車の顔はちょいと好きかも?10000系は何編成か見ましたが、全くJRですね。これもおへそライトにしてほしかったです。
■hanamura様
この日はこのエリアからすぐ移動、馬車道~日本大通り~中華街方面うろついてました。黄金町方面には行かず終いでした、しかし蒸し暑かったなあ~カジノ計画無くなったんですか?
by Cedar (2020-08-14 14:29) 

チャッピー

鎌田はご趣味では無かったですか、私鉄ターミナル駅の諸条件満たしていて、三両編成がのんびりって言う感じが模型的で好きなんですが。
街の雰囲気含めても。
by チャッピー (2020-08-14 15:48) 

チャッピー

すみません、蒲田の字が変換ミスでした。
by チャッピー (2020-08-14 15:50) 

Cedar

■チャッピー様
蒲田は駅の造りも良いですが、あそこを東京の私鉄ターミナル代表!というのはなんだか情けないですね。今の時代に最大3連だし~見掛け倒しというのはそういう意味です。昔の東横線渋谷くらいでないとねえ。
by Cedar (2020-08-14 17:19) 

nexus6

たしかに阪急梅田駅は、関東人のワタシが初めて見た時にはインパクト大でした!
他方、日頃利用する京成上野なんて今ぢぁ取り繕ってはいますが、いまだにロッテガムの自販機や●●壺があった時代の光景がアタマから離れなくて....
by nexus6 (2020-08-14 19:46) 

モハメイドペーパー

 阪急の梅田、初めて見た時はまだ京都線が2線だったから都合8線。1箇所に集まっているから大規模になるけど、宝塚線、神戸線もそれぞれ3線。それなら小田急の2層5線の方が規模としては大きいじゃないかと考えました。
by モハメイドペーパー (2020-08-14 20:13) 

伊豆之国

つい最近まで闘Q沿線住民だったこともあって、相鉄電車は小田急海老名で横目で見るくらいで、「いつの間にか車両が昔と全く入れ替わっていた」というのにようやく気付いた、というくらいという「ほとんど無縁の存在」だったのが、小田急沿線の相模原市内に引っ越した今、横浜に用があるときは「海老名乗り換えで相鉄」ルートを使えば「都県境を越える町田での面倒な乗り換え、いつも混雑の横浜線を使わず、神奈川県内で完結、しかも始発で座って行ける」という大きな利点を見つけ、今後「横浜方面へは相鉄ルート」というのが多くなりそうです。もっとも「不要不急の外出自粛」とやらで、実際には社用で一度使っただけでそれっきりでしたが。この時、既にJR直通ルートはすでに開業していましたが、「特急(?)川越行き」という表示を見た時には、ものすごい違和感がありました。私の祖母の故郷でもある川越は、どうしても「東武」のイメージが先行するからです。
by 伊豆之国 (2020-08-14 20:50) 

ひでほ

相鉄は旧型喪にが引退してから一度もいっていません。OERは論外ですが、1K系登山色とブルーが混色だとかでいってみようかと思いながら、人込みこわいし、撮影してどうなるの?という刹那的暑さ、新松田のへんいったら即死しそうな暑さ、、、買い物近所いき、自宅でちんたらアンプ生活です。
by ひでほ (2020-08-14 21:12) 

Cedar

■nexus6様
京成上野は、改装前の戦前の面影満載の古びたかび臭いホームが懐かしいです。金町の母の実家に行くのに日暮里からでなく、都電でわざわざ上野まで行き京成で~貴兄の記憶よりもかなり前のことです。
■モハメイドペーパー様
規模より「らしさ」重視のCedarでして~ずらりと並んだ改札口(今なら自動)の向こうに電車がアタマ向けて停まり、高い天井にアナウンスが響く~小田急新宿も地上ホームの雰囲気は嫌いではありません。
■伊豆之国様■ひでほ様
コメントありがとうございます。

by Cedar (2020-08-14 21:28) 

OER3001

Cedar さまって、やっぱり電車がお好きなのですね(笑)。
私鉄はみなターミナル駅があると思っていた小生。新宿は小田急も京王も、地上4線で改札口から真正面に電車が並んでいましたっけ。それが魅力だったですからね。
相鉄、海老名もターミナルかな?

by OER3001 (2020-08-14 22:21) 

シグ鉄

最近、PCがなくスマホでは拝見しているので、イマイチ良くわからんのですが、、
梅田と姫路の間は天王寺?
国鉄は反則では、、まぁ元は私鉄ですが。
相鉄の横浜はなんとなく西鉄の天神に似ていますね。
by シグ鉄 (2020-08-14 22:36) 

Cedar

■OER3001様
はい~生まれついての電車好き=亡き父に言わせると赤ん坊の頃から電車に乗ると泣き止んだ、ということです。
海老名の様子は行ってないのでわかりません、あの田圃の中のイメージしかなくて・・・
■シグ鉄様
天王寺は阪和電鉄のターミナルですから無問題ですね。
横浜と天神~いわれてみれば3線だし、駅の出口の線路の感じも似てますね。キングギドラに壊された先代の西鉄福岡も好きでした。
by Cedar (2020-08-15 00:53) 

Chitetsu

終着駅の車止めに向かってゆっくり進入するシーンというのは昔も今もドキドキしますね〜。
関西は望むべくもないですが、相鉄横浜や西武線池袋駅はそんな風景残っていますね。でも私の場合最近は地下鉄直通列車利用が多く、ターミナル通過しちゃうことが多くなっているのも今の流れですかね〜。
by Chitetsu (2020-08-15 07:27) 

Cedar

■Chitetsu様
そうなんです、やはり突っ込みホームって好きです。模型のもついつい目が行きます。TQTY線みたいにターミナルを消しちゃった線が多くなった関東私鉄では、あのドキドキがなかなか味わえないですね。

by Cedar (2020-08-15 09:45) 

ナツパパ

子どものころから西武池袋線を使ってきて、西武の池袋駅は馴染みです。
終端のあるターミナル駅は、それだけで落ち着きます。
改札口から電車が見えると、なお一層素晴らしいです。
常用の、池袋駅も豊島園駅もそうなので、それで好みが決まったかも。
by ナツパパ (2020-08-15 10:00) 

Cedar

■ナツパパ様
改札口から電車のアタマが見える~それが終端駅の魅力ですね。
昔某食品会社のCMでターミナルの改札口の駅員さんが「お疲れの皆さん、早く帰って、お茶漬け食べていただきたい」とつぶやくのをやったことがあります(途中で問題が起きて、オンエア取りやめになっちゃいましたが~)。
by Cedar (2020-08-15 12:10) 

京葉帝都

(14)川が近いのですね。ターミナル駅の端部では思わぬ発見があるかと。相模鉄道横浜駅はビルに組み込まれて地下駅のように見えます。懐中電灯のようなヘッドライトは愛嬌があります。新幹線高架下の近鉄京都駅は生活路線と観光路線の二つの顔が。かつては京阪車が紛れ込んでいたりしていて、今でも特急車のバラエティーが豊かなところは楽しいターミナル駅です。3線時代の近鉄名古屋駅は、戦前の面影を残すタイル貼りの丸い支柱、猫顔のビスタカー、せわしい雑踏、が記憶に残っています。
by 京葉帝都 (2020-08-16 00:54) 

Cedar

■京葉帝都様
私鉄ターミナルにはいろいろな表情・空気感があり、その違いを感じるのも楽しいです。東京の私鉄は地下鉄直通が主体になって便利ですが、ターミナルムードが消失してるのが残念です。
by Cedar (2020-08-16 09:54) 

gardenwalker

こんばんは
確かに阪急の梅田駅に比べると関東では肩を並べるターミナル駅はないかもですね。
私はかつて特急が北千住に上りした停まらなかった時代の浅草駅に面影を感じました。
DRCや6000系快速、1800系りょうもうなど今とは格が違うそうそうたる列車がいるような駅がそのような気がします。
by gardenwalker (2020-08-17 21:14) 

Cedar

■gardenwalker様
東武浅草は改装されて昔の面影が蘇ったのは、悲しい状態の東京ターミナル事情の中で快挙でした。規模や活気はともかく「らしさ」では一番のターミナルですね。
by Cedar (2020-08-17 22:28) 

サットン

かつて相鉄沿線で住処を探したことがあり、懐かしく拝見しました。二俣川近くで決まりそうになりましたが、結局ご縁なく・・・。
その相鉄が新宿に乗り入れるなんて、その時は想像もできませんでした。
by サットン (2020-09-03 17:28) 

Cedar

■サットン様
相鉄の社運を賭けた(?)新宿直通も、今のところ運賃や所要時間のハンデがあり、利用は芳しくないようです。でも地道に充実させていきそう~相鉄ってそんな会社ですよね。
by Cedar (2020-09-04 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。