SSブログ

ショック!あのMTHがぁ~ [模型もあります]

MTHってなんですかぁ~?まあ日本形モケーファンにはご縁が無いですが~メリケンのモケーいじってる人にはおなじみのメーカー。DFF523AE-679C-433E-B3F9-EDEA2BE92FAC.jpeg6B1AE4DD-318C-436A-BB44-453CE886E1E7.jpeg(1・2)オーナーが引退・会社畳むと発表したんでびっくりポン!わが鉄道にもMTH製車両はウジャウジャしてますんで~
CedarのMTH=大好きなNY地下鉄~AA734837-B90B-4FAD-A66D-5635034F57C9.jpeg(3)シコシコ集めてこんなにあります。インタアーバンとかは手掛けてない(売れないから?)ですが、NY地下鉄のラインナップはかなり充実。MTHのOゲージは3線式ですが、Non-Poweredの製品もあるんで、もっぱらそれを買って2線式にしています。
CedarのBESTオキニ、レイモンド・ローウィ事務所の失敗作R-40やら77F5DCD1-6903-4523-BC43-5A769CAF0D3A.jpeg(4・5)8438D498-EA86-464A-84E8-2DA7D2D94FF1.jpeg

NY名物だった落書きバリバリR-17やら4BBAD1C9-D77B-46EA-A02D-0FF34BF841C4.jpeg(6)
越後屋8000の元祖みたいなBUDD社製のR32やら5D3687E3-CF7A-4E10-9127-FA97544403F7.jpeg0BF0F5D3-DE22-4C23-9BAB-FAFCBDF5EF0F.jpeg(6)
なんじゃこりゃ?とディスられながらも、あちこちの運転会でお披露目させてもらってるので、ご存じの方も多いですね。
E3EF1C98-049A-4CBF-B855-E1EDA0EFCA70.jpeg142D44F2-E480-43A7-913D-32CFBF783EED.jpeg
(7・8)
「これはどこの製品?」
「MTHの2線式化です」
「ああ~MTHかぁ[右斜め下](トーンが落ちる)」~運転会でよくある会話です。
年金生活者Cedarには、高価なブラスモデルなんて手が出ないし、飾って眺めるより走らせて遊ぶのが目的ですから、このクオリティで必要充分なんです。81587C4A-89D7-42EC-AA30-6694FCD3CD81.jpeg(9)

家でも鉄ニャンの迷惑顔もなんのその。急カーブをガラガラと走らせて、遊ぶのが楽しい。m_IMG_9526.jpg(10)

これ以上増やさないつもりでしたが、ひょっとして廃業ならばNY地下鉄のこの3形式は、今のうちに買っておいたほうがいいのかなあ~などと胸が騒ぎます。Ctfmba3lRvrBgCc1591878062_1591878081.jpg30-2447-0.jpg(11・12)
特に現地で何度もお世話になったR62↓は、4両くらいは欲しいなあ!
m_FM200712.jpgGNox8SU8maY0F6G1591878234_1591878243.jpg(13・14)ところがコレ、E湾にもほとんど浮かばない・・・

もう、いい加減にするニャン~と工場長兼地権者から言われてます。7591278D-7EE9-4882-9D97-85CA76CEA71F.jpeg(15)はいはい・・・
3538C338-FB97-416B-8570-391D54B9CF0E.jpeg(16)NY以外にもシカゴお電車まであるんですから・・・

Cedarみたいな変態客はともかく、アメリカといえども3線式需要は先細りなのか、それとも純粋にオーナーの都合なのか。

HOはかなりのクオリティの車両も出してるようなのに、やはりアメリカもNの時代なのかなあ~

Aw33f4gz2sIVS3l1591879269_1591879278.jpg(17)なにしろ気になるMTHの行方であります。

ではまた。

nice!(21)  コメント(13) 

nice! 21

コメント 13

ナツパパ

1年後にお終いのアナウンスは良心的ですね。
会社がやばくなっての廃業ではなさそうですね。
...オーナーさん個人的な理由なのかもしれませんね。
どなたかが代わって...となるといいですね。
by ナツパパ (2020-06-14 09:38) 

Cedar

■ナツパパ様
アメリカの模型メーカーはこういうケースが多いらしく、たいていはオーナーチェンジで事業継続なんですが。油断はできませんね。
by Cedar (2020-06-14 10:34) 

モハメイドペーパー

 個人的に車両は縁がないのですが、ここのレールがなくなると日本の3線式愛好者には痛手ですね。
by モハメイドペーパー (2020-06-14 13:50) 

マサ

鉄ニャンは熟睡してる様なので、
車両増加も黙認してると思いますよ。

シカゴのお電車、正面の顔が
日立電鉄の旧型車モハ13
に似ていますね。
by マサ (2020-06-14 17:26) 

OER3001

確かに存じ上げないメーカーですが、3線式Oゲージのメーカーが有ったのですか!
それにしてもこれらの電車、押し入れに眠らせていてはもったいない。まだまだ手つかずの車体をお持ちではないかと拝察します故、これを機会に是非完成へ。シカゴの2600シリーズなんかあったらイイですね。
by OER3001 (2020-06-14 22:48) 

チャッピー

 このメーカー存じ上げませんでしたが。
米国でもNゲージが主流なんでしょうか?個人的にはスケールにとらわれず、おおらかに模型楽しめたらと思うのですが?
by チャッピー (2020-06-14 22:54) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
たしかに3線式のレールは困りますね。ほかにもう1社ありましたっけ?
■マサ様
最近はいい意味で無関心になってきました。
シカゴのこれは、日本的な顔つきですね。
■OER3001様
アメリカの3線式メーカーは最大手ライオネルほか数社あり、MTHはそのなかでもスケール的なデザイン・造りです。ブラスモデルにも2線式・3線式バージョンがあったりと、アメリカでは一定のファン層が存在します。
わが鉄道のNY地下鉄はそろって現役ですよ、シカゴは(16)の6000のほか3200シリーズをパンタ付きに改造したのがあります。
■チャッピー様
おおらかに楽しむ、これこそOゲージの気分ですね。まあ日本では住環境の縛りはありますから~

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます


by Cedar (2020-06-15 00:12) 

Chitetsu

正直会社名知らなかったというか、飛んでいました。
最初、本物の鉄道会社の廃業か?
と思っちゃうくらい無知な私でありました。
残念なお話ですね。
by Chitetsu (2020-06-15 13:00) 

Cedar

■Chitetsu様
まあ、3-RailOゲージャ―以外は縁のないメーカーですね。
トロリー系もPCCとかブリルのボギー車とか出していますが、あまり触手動きません。
地下鉄はE湾で早くも高騰の気配、彼の地にもダボハゼがいるのかな(笑)。

by Cedar (2020-06-15 14:06) 

Junior

 
この世界には疎いんで教えて頂きたいんですけど、ハイフランジのモデルはスケール的にどうなんですか?
急曲線通過の為にショーティーになってるとか、一応は許容範囲でアチコチのサイズをディフォルメしてあるとか、その辺りはどうなんでしょうか?

それとカプラーって、例のゴツい自連みたいなのが標準でしょ?
それのリプレイスメント・パーツってあるんですか?
 
by Junior (2020-06-15 16:14) 

Cedar

■Junior様
スケール的にはかなりテキトーなんじゃないでしょうか?
床板含む下回りは共用多いし、大型車と中型車とはスケールそのものが違う気もします。まあ自分は気にしてませんが。
カプラ―のリプレイスについても、ボディのドンガラだけ使って床板含め取り換えちゃうので・・・・
相変わらずエエ加減ですみません。
by Cedar (2020-06-15 20:01) 

Tad

MHTはOゲージだけではなくHOや1番ゲージの製品も出していて,Triplex(2-8-8-8-2)も3種のゲージで出していました。蒸機なんでCedarさんの対象外ですけど。
Lionelもオーナーが代わってもやっていますし(Neil Youngも一時オーナーに名を連ねていましたよね),MTHも同じようになると思います。
by Tad (2020-06-16 01:42) 

Cedar

■Tad様
オーナーチェンジで事業継続ってなれば、とりあえずNY地下鉄(それ以外の製品は今のところ関心なし・・)が市場から消えないですね。それなら万々歳です。
by Cedar (2020-06-16 08:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。