SSブログ

毒皿レジン地獄⁈ [模型もあります]

なんだかわからんタイトルですね〜968DFB8D-25A7-4830-87FF-CCCFE6FFE3E6.jpeg(1)そう、あの「呪われたレジンども」のその後です。

「モデラー殺しレジン地獄」とも言う(爆)
東西合運も終了して、なんだかエアポケット状態だったモケー弄り、体調も戻ってきたのでボチボチ再開。

まずは捻れニューヨーカーを2週間ぶりに箱から出してまじまじと眺める〜54E0AD2E-D068-4BD5-995A-7C797C2ABC85.jpeg(2)

さて、どうしてやろうか?3A70E88A-78AA-4D7E-920C-2D70057FD006.jpeg(3)真鍮床板による、車体捻れ強制的矯正はとりあえずうまくいった?たった2週間だから油断は禁物です…なんで連接部の改造に〜80DC2D22-D7BA-4281-846A-A5E02D03F8C5.jpeg(4)元々の造りは、貫通ドラムを模したと思われる車体から突き出た円筒がボスで上下に組み合わさる、いうなんともなもの。BDD4B775-9883-4A38-936F-1C897F669B36.jpeg(5)左が中間車体、右が先頭車体、つまり中間車体が駕籠かき状態で両側にぶら下がって3連接になってるって仕業です。

見た目もイマイチだし、縦曲線やカントなどの対応無理〜ってかそういうことは考えてないですね。ちなみに実物はこんな造りです〜全然違うじゃないかぁ。

3D5B7F96-5EBE-402E-8108-88D3E4610829.jpeg(6)

なんで、塗装しちゃったあとですが、どうせ剥がれてくるし、ゴシゴシ!えーいままよ!って感じです。36A50095-2A86-460C-9D9B-09DAB7DB7CE6.jpeg(7)50588BED-A5E2-408A-873C-62F3661405E0.jpeg(8)その度に溜まる発癌性カスも堪らないですねー。

というわけで、普通にボルスタ同士でつなぐ連接にしました。B927CDB2-E391-4C70-95AD-CBF15466DC36.jpeg(9)DBB142A9-700D-4355-B9AC-D357F3C16247.jpeg(10)下部の円筒カットしたのでスカスカ状態、貫通ドラム上半分も撤去してそのあとは〜いかん!まだノーアイデア。他の連接車のモケー参考にします〜

257D4EF6-2EC4-4F17-AD3B-244EDE75D41E.jpeg(11・12)5D8E2765-71B2-4BA4-964A-DE3C4E3329CB.jpegって、ぜんぜん参考にならないなぁ。

窓枠も厚み2mmもあるんで、ガラス嵌め込み+サッシは塗装で、と思ってますが、まだ手付かず。A5FA08C4-B150-4E4A-AFBC-73D9A75EA72D.jpeg(13・14)B043A11D-5C31-4D37-ADA0-E7B263D24AD1.jpegサイド行先表示も作っちゃえ!

まあ、ここまで来るといっそ開き直ってます「毒を食らわば皿まで」の心境にならないと、こんなタチの悪いヤツとは付き合えないっす!

1862D767-ACCE-4E3F-8022-3D1344987A5D.jpeg(14・15)デカ方向幕も穴空けて点灯させたろか!A39575A7-EA6F-4144-8C04-E191B3348A78.jpegもう失敗したっていいや。


一方のフィラの銀流し、関東合運でなんとかデビューしましたが。E3976ECE-3467-4D7E-B00E-531882951DCD.jpeg(16)あれから1週間、塗装して10日以上経つのに、塗装が乾かないんです〜1ADAF558-325B-4136-A412-D15B011A060D.jpeg(17)こうやって触るとベタつくし、指にうっすらシルバーが。〜もうなんなんだ!コイツら!

怒り心頭に発して(呪者の思う壺!)、塗装職場に再度入場、ご覧の通りの状態ですわ。F1E615FA-2F30-44B1-BDD8-8520DFEADEA7.jpeg(18)

なにしろデカイOなんで、シンナープールにドボンとはいかないし、お仲間からはシンナー漬けで塗装剥がしたら、半年後にぐにゃぐにゃ反りまくった、というコワイ話もいただいたので、シンナーをブラシに付けてセッセとこすり落としてます。C0227E26-EF81-4798-9F56-23B06ECE68C7.jpeg(19)インテリアなんかもスタンバッてるけど〜それどころじゃないす。

とかとか〜レジンの呪い→モデラー殺しレジン地獄からはなかなか抜け出せないCedarでありまする。

いつになったら、ちゃんとした姿で走るんでしょう。そもそもその日は来るのか!今度予期せぬ出来事が勃発したら、墓に埋めます!

252F94DD-AC72-424D-B5E3-D1775B24EA38.jpeg(19)そしたらレジンゾンビの逆襲がある?

レジンなんてマジで2度と手出さない!

ではまた。

nice!(17)  コメント(13) 

nice! 17

コメント 13

hideta-o

今日、連接部の実物を見てきました。
https://ho-blog.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4a3/HO-blog/neya10-fc40c.jpg
あ、外を撮るの忘れてました^_^;
by hideta-o (2019-10-20 22:41) 

Cedar

▪︎hideta-o様
今日は京阪寝屋川車庫の公開日でしたね。
びわこ号の構造も東部のインタアーバン、WBA電鉄のブリル製連接車がお手本のようです。NYのは貫通部がドラム式かどうか、はっきり分かりません。
by Cedar (2019-10-20 23:01) 

モハメイドペーパー

銀色の塗料はエナメル系なんでしょうか。ドライヤーで強制乾燥させると、また車体が反っくり返りそうですね。
by モハメイドペーパー (2019-10-21 09:39) 

Cedar

▪︎モハメイドペーパー様
銀色はアサヒペンのメッキ調塗料というものです。再塗装のときは強制乾燥も試してみます。
by Cedar (2019-10-21 09:49) 

viviane

レジンって凄いですよね
歯医者でもネイルでも、身近で色々使われてます
by viviane (2019-10-21 10:56) 

Cedar

▪︎viviane様
ネイルにもレジン使うんですか。
良いレジン、悪いレジン、なんでも使い方次第ですね。
by Cedar (2019-10-21 11:51) 

Cedar

★nice!いただいた皆様
ありがとうございます
by Cedar (2019-10-22 00:07) 

chitetsu

まさに地獄絵図ですね〜
レジンって、一見造形が良さそうで実際は大変ですね。
ストラクチャーでもクルマでもそんな思いしました。
でもここまでひどい思いはさすがに。。。。
でもまた買っちゃったりしてます。
by chitetsu (2019-10-22 07:29) 

Cedar

▪︎chitetsu様
とりあえずこの2つはなんとしても完成させて、2度と手を出さないとお釈迦様とモハメッド様とキリスト様に誓います。
パーツとかフィギュアならともかく、お電車ドンガラは無理があるんじゃないでしょうかね。
by Cedar (2019-10-22 09:00) 

transit

cedar様
 アサヒペンのメッキ調スプレーですが、一度空瓶等に吹き溜めて上澄みを捨て、沈殿した顔料に良質のクリアラッカーを少量混ぜ、強めに吹き付けるとベタつきも抑えられよい光沢が得られます。
一方、グンゼ他プラモデル用品でも、同様のメッキ風アクリル塗料が販売されている様ですので、レジンに対してはこちらの方が無難かも知れません。


by transit (2019-10-22 23:59) 

Cedar

▪︎transit様
貴重な情報ありがとうございます。グンゼの塗料、探してみます。

by Cedar (2019-10-23 00:03) 

hideta-o

レジン
レジンと言っても色々ありまして、Cedarさまの模型では、イリノイの透明の車体はアクリルレジン、今問題となっている不透明のやつはおそらくウレタンレジンで、ウレタンレジン製の車体が反ったり捻れたり、あるいは塗料が定着しなかったりべたついたりするのは、内部に浸透していた離型剤が表面に滲みだしたり、内部に残留していた未反応物や溶剤が表面に染み出したりするためかと思われます。で、どうすればいいの、と問われますと、私も扱ったことがないので困るのですが、ネットでいろいろ見ていますと、高温のお湯にしばらくつける、長いこと(少なくとも1年以上は)放っておく、といったことしかないようですね。言えることは、透明なアクリルレジンの方ではこのような問題は起こりにくいということぐらいでしょうか。明確なことをお知らせできず申し訳ございません。ご参考になれば幸いです。
by hideta-o (2019-10-23 09:02) 

Cedar

▪︎hideta-o様
情報ありがとうございます。こちらもいろいろ調べてますが、たしかに煮沸して脱脂とか、悪魔祓いみたいなことをしないと塗装が乗らないようですね。パーツやらならともかく、Oゲージの車体にはバツな素材ですね。とんでもないモノに関わってしまいました。
by Cedar (2019-10-23 22:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。