SSブログ

休日の午後は「ふつうの喫茶店」で。 [雑感・雑談]

最近、休日といえばモケー作りドップリなCedarですが、作業に疲れるといろいろ放ったらかし、ぶらりとコーヒー飲みに出かけます。F388C85C-1198-4476-961C-915BE2D0A7F3.jpeg3B476920-B829-4EAE-AA05-14D212C3ADA2.jpeg(1・2)酒飲んじゃうと戻ってから作れないですから、ここは喫茶店を目指します。
でも、我が最寄り「あの街」には喫茶店がな〜い!2A09443A-666A-4EFA-936E-9319C7184C34.jpeg(3)ウソだぁ、●タバあるし、●ックあるし、オサレなカフェがたくさんあるやろが〜いや、ああいうところではなんだか寛げないんです、平日ならともかく、休みのあの街には、爺いがボーっとできる店はないです。

こんなことを亡き妻が聞いたら「情無い!」って怒るでしょうね。

そんな逃げ腰Cedarが、上野毛からOM線に乗って出かけるのがここです。A4C9A914-E746-4E37-B069-1A2F314C4E68.jpeg(3・4)9DC76AE5-3AFF-4F54-8EE3-0DFC7EB97227.jpegで、ここに行きます。神保町あたり発祥らしいここ、なぜかOM線、それも自由が丘以東に2軒あります。もう1軒は荏原町と旗の台の真ん中あたりにあり、そっちもたまに行きます。別に電車見えないけど、それが目的じゃないから無問題。979AFF6A-5356-4713-B35D-A8B9A9D3145D.jpeg(5)注文はケーキとコーヒーが多いです。こういう時はちょいと甘いモノ欲しくなる〜。ホットケーキ1枚、なんてオーダーも出来ます。

あとは小田急祖師谷大蔵38858E33-74A5-414B-8E38-F9333021554C.jpeg(6)沿線にある妻の墓への月参りがてら行くのがここです。43A994D4-B73D-4042-ACEF-6E2285F92B84.jpeg(7・8)20190220022502IMG_3836-2.jpg80年代な気分のインテリアが妙に落ち着きます。当時は街のそこここにこんなインテリアのコーヒー屋さんがあり、店名は決まって「珈琲ほにゃらら」でしたね、ここはそんな時代な感じが残ってて、場所柄映画関係者〜監督とかでなく、照明とか美術とか〜らしいおじさんなんかも多いです。

とかとか、×子玉×みたいに、着飾ってるのに躾の悪いガキ連れ母親軍団とかがいないのが、独居老人の休日には相応しく感じるわけです。

私鉄の駅前には、こんな「ふつうの喫茶店」があったものですが、ほぼ絶滅し、ド●ールなんかになっちゃいました。上野毛駅前にも、こんなモーニング食べられる喫茶店があったし〜6663502B-8B92-4A8A-8AD4-ECEFA730B199.jpeg(9)緑ゼリーが泣けました。

4F920C45-45BC-4276-9A35-A0B6A10247CF.jpeg(10)これは石川台、右手の喫茶店はまだあるんじゃないかな?

ドトールといえば、等々力や用賀の店には結構行ってるかも?

E7C60FD6-660C-4BD8-A78E-73643E4FC1CD.jpeg1CD58C18-B436-4D8D-81E6-FBCC6FF70B9E.jpeg(11・12)気がついたらこんなの持ってたりします、でも休みにボーっとするにはイマイチ。やはりやる気なさそうなウェイトレスや、マスターの奥さんがテーブルまで珈琲運んでくれる方が気分ですね。

「ふつうの喫茶店」は、客のメインは当然地元住民。A1F291DA-7D30-4D9E-AB56-D8A44803D717.jpeg(13)パソコンで原稿書いてるフリーライター(らしい人)、病気話と嫁の悪口で盛り上がってる婆さん軍団、ショッピング帰りに小腹満たしてるOL風〜オサレに決めまくった自意識過剰カップルなんてのがいないから、ホッとします。そしてCedarみたいな珈琲好き独居老人〜そういえば昔、「珈琲野郎」ってのがありましたね。

最近見つけたのは小田急は登戸のここ、ちょっと家からは遠いけどね。C09478C8-F327-43EC-8860-E5D87D318D78.jpeg(14・15)633448A0-B57B-4007-ACD1-01846F842931.jpeg

開店当時は気合い入ってたんだろうなあ、と思える店内。ピンク電話もちゃんとあります。〜いつ頃からあるんだろう?

299A6847-4A1B-4042-BD0F-27B76A64214D.jpeg(16)まさかこの頃は無いですよね(爆)

ダラダラと与太話ですみません。平日仕事モードなら、●タバなんかも行きますが、モケー作りに疲れた休日午後は、ぶらりと散歩がてら「ふつうの喫茶店」に沈澱してるCedarであります。9082C1BB-E53B-480C-9000-65DC961BFAB2.jpeg(17)

ではまた。


nice!(15)  コメント(25) 

nice! 15

コメント 25

ろーかる亭小きは

初めてコメントさせて頂きます。珈琲館の最初のお店は専大前(靖国通り、神保町交差点から九段下方面に進んだところ)だったようなな…。昔の喫茶店やレストランと言えばマッチ、店ごとに趣向を凝らしたデザインでしたね…。
by ろーかる亭小きは (2019-06-18 17:38) 

Cedar

▪︎ローカル亭小きは様
ご訪問とコメント、ありがとうございます。
その珈琲館は今もあり、時々打ち合わせで使います。
マッチといえば、学生時代煙草喫わないのに集めたりしましたね。
by Cedar (2019-06-18 17:45) 

Junior

 
最近コメント入れてばっかでウザいでしょうけど我慢してくださいね。
所謂「喫茶店」は大阪都心部でも壊滅状態ですね。
トースターでチ〜ン♪とやって持って来てくれる厚切りトーストが旨い喫茶店なんて今では望むべくもなく‥。

とか言いながら、毎朝仕事前に通ってるのがド●ール・コーヒーちゅうのも事実。だって安いんだも〜ん。
なので、僕もカード持ってます。(恥
by Junior (2019-06-18 19:37) 

Cedar

▪︎junior様
関西の方がまだ喫茶店が残ってる気がしますが、一緒ですかね。
結局ドトールですかね。
このリプライも用賀のドトールで書いてます(恥)。
そういえば、仲間模型の1人(アメリカ、イギリスのナロー好き)に貴殿のブログ紹介させていただきました。
by Cedar (2019-06-18 20:24) 

Cedar

▪︎junior様
もとい、模型仲間でした。
by Cedar (2019-06-18 21:03) 

伊豆之国

3月に社用で行った大岡山、商店街が元気なのがいいですね~。写真に出ている珈琲館には、時間つぶしで入っていました。
「喫茶店と模型」というと、先の大連休で伊勢~名古屋方面に2泊3日の
道中。雨の中でお伊勢参り、最終日には名古屋→津島→一宮と名鉄ヴァージン区間を回って、尾張一宮の「真清田神社」にお参りして戻ると、すぐ前に「鉄道模型喫茶」があったので中に入ったら、自作の模型を走らせていた常連客?が何人かいて、店のマスターともいろいろと話ができて和やかな雰囲気でした。
by 伊豆之国 (2019-06-18 22:00) 

モハメイドペーパー

 今でも地方の街にはインベーダーゲームのテーブルが残っている喫茶店がありますね。サラリーマン時代は漫画や週刊誌を置いている店のランチメニューが定番でした。
by モハメイドペーパー (2019-06-18 22:35) 

Cedar

▪︎伊豆之国様
鉄道模型喫茶って行ったことがありませんが、店内にレイアウトかある喫茶店て結構あるらしいです。
▪︎モハメイドペーパー様
地方都市の喫茶店は撮影旅行の時のランチ、トイレ場所でしたね。去年行った高知はモーニングが充実して、ランチタイムでも食べられるので重宝しました。
by Cedar (2019-06-18 23:57) 

Tad

成城学園前駅近く(改札出て交番側のバス通り沿い。渋谷行の停留所のちょっと先)に漢字二文字の,マァ今様に云えば昭和レトロな喫茶店があります。長いこと愛用してましたが,或る日,店に入ったらマスターから「今日から全席禁煙になりました」と云われて,それは残念と店をあとにしました。
ここはボーっとするには恰好の店で,店内には泉ナントカさんがこの店について書いたポスターがあったり,ちょっとすり切れたラタンの椅子が時代を感じさせてお気に入りでした。近所の学生なんかはこない,ユックリできる店でCedarさん向けかと。
by Tad (2019-06-19 01:21) 

チャッピー

只今関西出張中、阿倍野の珈琲館入たらこの記事拝見しました、実にタイムリーです。
最近のカフェは何処もハイチェアーで、早く帰れと言われているようですね。
by チャッピー (2019-06-19 08:49) 

Cedar

▪︎Tad様
おー、素敵な情報ありがとうございます。次の墓参りの帰りに寄ってみます。珈琲館は分煙を固守してましたが、この間飯田橋店に入ったら喫煙ルームが出来てました。喫煙者にはますます面倒なことになってますね。
by Cedar (2019-06-19 08:53) 

Cedar

▪︎Tad様
ラストの写真は泉ナントカさんの本です。
タイトルいただきました。
▪︎チャッピー様
阿倍野に珈琲館、覚えておきます。
やはり喫茶店は別珍のソファかラタンの椅子ですね。
by Cedar (2019-06-19 09:02) 

Chitetsu

喫茶店も飲み屋もみんなチェーン店ばっかで、詰まりませんね。
個性のあるお店探すのが大変になりつつあると感じますです。
by Chitetsu (2019-06-19 10:25) 

Cedar

▪︎Chitetsu様
飲み屋も喫茶店も、個人経営は厳しそうですね。
高知は人口÷喫茶店の数が日本一だそうで、あ、そんな時間無かったですね。
by Cedar (2019-06-19 12:33) 

まぢにゃん

珈琲館と言えば、大阪の阪堺電車 帝塚山4丁目電停にある帝塚山珈琲館によく行きます。
昔の喫茶店の香りが少しあります。
大きな窓から行き交う阪堺電車を眺めながらモーニングでゆったりするのが好きですねぇ。(^ ^)

よく行くなどと書いておいて何ですが、最近ご無沙汰なので、今度久しぶりに行くか〜!
by まぢにゃん (2019-06-19 19:17) 

Cedar

▪︎まぢにゃん様
帝塚山の珈琲館、良さげですねー。
今度あの辺に行ったら寄ってみます。
根性無しですからすぐ休憩したいんで。
by Cedar (2019-06-19 19:27) 

ひでほ

1800旧塗装いいですねえ。小生も喫茶やってみたいです。自作真空管アンプでレコード鳴らす。でも調理師免許ないし。なんにもつくれませーん。ひまだったら、喫茶の片隅でアンプつくる。来店客いなさそう。でも常磐線〇〇の大仏で有名駅、喫茶めだたない2Fにあるのみ。サンドイッチ、ナポリタン、コーヒー系習いに、どっかでっちで。コンビニのコーヒーいれてきて裏から入り販売
by ひでほ (2019-06-19 21:35) 

Cedar

▪︎ひでほ様
真空管アンプの喫茶店、今様名曲喫茶?いいじゃないですか。

by Cedar (2019-06-19 22:50) 

マサ

一杯の~コーヒから~ 夢の花咲く こともある♪

落ち着いて飲めるサテンが
少なくなって寂しいですよね。

鉄ニャンがちゃんと猫草を
食しているようで一安心です。
健康第一です。
by マサ (2019-06-20 09:36) 

京葉帝都

千葉県内の所謂□□ニュータウンと呼ばれる中の小さなショッピングゾーンの中にも大抵個人経営の喫茶店はありました。今は見なくなりました。都内では、自分の行動範囲では、月島、白山あたりに数軒あるなあ、という感じです。
by 京葉帝都 (2019-06-20 10:31) 

Junior

 
> 貴殿のブログ紹介させていただきました。

有り難うございます。
でも、書いてる記事がナロウでも結構特殊だし、模型製作に参考になるような技法なんて持ってないし書いてないし、訪問されてもガッカリなさるんじゃないですかねぇ。
その証拠に、一日の訪問者数ひと桁か多くても精々13、4ですから、はい…。(^。^;)

しかし、皆さんのコメントを読んでるとやはり個人経営の喫茶店は急激に減ってるようですね。
ご存知かも知れませんが、関西じゃ「サテンで茶ぁシバこか」とか言います。日本語訳:「喫茶店に行ってお茶を飲みながらダベろうか」。
by Junior (2019-06-20 11:58) 

Cedar

▪︎マサ様
爺には夢の花はなかなか咲きませんね。
猫草は中年鉄ニャンの必需品です。
by Cedar (2019-06-20 18:53) 

Cedar

▪︎京葉帝都様
ニュータウンの中で喫茶店は見ないですね。
やはり古い町に残ってるようです。
▪︎junior様
いやいや、ガッカリするどころか、多いに共鳴してるようです。
ぜひ3人で茶ぁシバキましょう!
by Cedar (2019-06-20 19:17) 

やまびこ3

あたしたちが会社に入ったころには、途中でやめたり定年後に喫茶店でもやるというのが、(半分冗談とはいえ)ひとつの夢というか、パターンでした。普通の喫茶店って東京以外では絶滅種ですよ。
by やまびこ3 (2019-06-23 21:00) 

Cedar

▪︎やまびこ3様
脱サラした喫茶店のマスター、なんか憧れてましたね。
今じゃドトールの店長ですか?それじゃサラリーマンだしね。普通の喫茶店が成り立たないとは、つまらない時代ですねぇ。
by Cedar (2019-06-28 08:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。