SSブログ

続・日曜日のCedar [街景色・人・モノ]

6月2日、午後からはここに行きました。4A9598C9-6F11-45E8-A970-F678F36C11C2.jpeg24B13228-6200-4239-A36E-1A31BFED81C9.jpeg(1・2)関西の京成(爆)山陽電鉄にも高砂があります。
2A36E541-8E13-4A04-929F-B9017158B848.jpeg(3)いい感じにカーとブしたホームから外に出ると〜イキナリこんな妖しい駅前商店が連なってます。EB2035C3-E329-4A9C-AD54-D2576B2822CA.jpeg14AEEABB-C5AD-4F70-9BBE-F1FB67A6934D.jpeg屋上に建て増しされた小屋が台湾っぽくて妖しいし〜3132BCAE-BAAE-43D7-97D2-FCA7ADE566C0.jpeg(4〜6)電車線とは反対向きに緩やかにカーブしてるのも、うーむ妖しい。

36728DA3-2664-4CF5-8C26-FAB2CD37DC35.jpeg(7)ん、あれは?

そうなんです。このブログの読者ならご承知かもですが、商店街のすぐ裏が国鉄高砂線の跡なんですね。廃線前に何度か山陽の電車から見ていたのに、ころっと忘れてました。

D46695DF-C715-4221-83C5-1DA68749FD4C.jpeg

67FF3B6D-D0A0-44DE-B313-06DF051BB5C8.jpeg

(8〜10)さっき見えた腕木式信号機は、専用線分岐跡に設置されたモニュメントでした。山陽高砂駅前に高砂北口駅もあったんですね。妖し商店街の裏辺りでしょうか?

9BC4338C-7B5B-4DF1-8045-8B8C5F992AC3.jpeg

〜おっと、今日のCedarは廃線跡巡りに来たわけではなく、目指したのはここでした。

BF26CF38-8880-44CD-8B73-D28ADF7A9A79.jpeg(11)最近嵌まってる商店街歩きですが、こりゃしかし渋過ぎるくらいに渋かった。963FB2DD-DB61-459B-9ECA-0D0A9B8372EE.jpeg(12・13)高砂センター街と銀座商店街(錆びてて字が読めない)ですよ!70B955C7-2925-4115-8FCB-DAA0C6996A0C.jpeg2つの通りは途中で交わります。79DFB5B7-7D61-433E-9628-B0F481242E74.jpeg5A2CD3A9-4EE4-418C-AEF7-C5D448EEC318.jpeg(14・15)街作り巨匠Chitetsuさんにモケーにしていただきたい風情ですが、この通り模型化したら廃墟に見えちゃう?それくらい年季入ってました。

山陽高砂駅から延びているのが、本町商店街。3BFE515B-F8CF-42BF-8988-E13715AB21F1.jpeg(16・17)途中にもこんな渋すぎ物件がちらほら〜C43DE446-F6F8-488C-A455-89CCE2DB7E0D.jpeg3692A403-63D1-4111-9906-340CBF8FCD32.jpeg(18)ブライダル都市、高砂って?

6C741388-CD2B-47E7-8D09-D1543D46133B.jpeg(19)銀座商店街の本町側入口、ここからかっての国鉄高砂駅を結んでます。0919BEF2-1DEB-48C9-87E8-7B500748E5A9.jpeg(20・21)23B885BC-FC02-4395-BB87-E368BC967D72.jpeg中ほどにはモケー屋さんが!なぜかここだけ人がいましたが他は全くガランとしてました。

有線の音楽がアーケードに虚しく響きます。10A2974B-2CE5-41E5-A614-14BDCD57DD15.jpeg(22)D589B69F-3AF1-486A-BBDE-2DDFE995C898.jpeg(23)そして高砂駅跡です。

0516DB64-2BE1-4936-AC60-0D6F9B3D9B9F.jpeg65D2D688-0793-45C8-8E78-029825211202.jpeg(24・25)こんなヘンテコモニュメント〜全く縁の無い電車の車輪なんですよ〜から振り返ると銀座の入口。まさしくここが街の中心だったんですね。そう思うとなんだか切ない。79AFAF48-42CF-4F95-BE68-33D8DA85981A.jpeg(26)無常感漂う街歩き、どこが地方創生なんですかねー、責任者(お前だよ!)出てこい!

心に刺さる風景は更に〜97254B30-4922-496D-AAB3-3A6BE79AE929.jpeg(27)国鉄駅跡から少し山陽高砂方面に戻ると、いよいよあの有名物件が。2B0FB87E-8413-4AC5-873B-D950D597BB50.jpeg2B6009DF-7F35-46CF-8560-9081DDA8F3DB.jpeg(28・29)梅ヶ枝湯の写真はたくさん見てましたが、この目でみるとやっぱりすげ〜。

つげ義春か宮崎駿か、いっそ非現実なこの造形、しばらく見惚れていました。

4A0B64B8-039F-494F-BC9C-C9E6A2EDE44E.jpeg(30)でも中には人がいて、ボイラー室からはラジオの音が洩れてしっかり開店準備中でした。一風呂浴びていこうかと思ったりして。

梅ヶ枝湯の造形に打ちのめされた後は、山陽高砂駅に戻ります。


踏切でお電車撮って、日常に戻りました。D3EBD4E9-D338-4914-A786-78A6457C297B.jpegE188C726-B05B-45A1-B59B-0B354EF668A5.jpeg(31・32)

いやー面白いような哀しいような〜そんな高砂街歩きでした。EFFD5B20-C44F-4BC7-A6B0-14628306FFB5.jpeg3318ED89-93D1-47B0-9D07-486A0C7A2D74.jpeg(33・34)

ではまた。


nice!(21)  コメント(29) 

nice! 21

コメント 29

シグ鉄

高砂や このうらぶれ街に 歩をすすめ~
てわけで、ブライダルなんですかね。

梅ヶ枝湯、入りたいと思うけど、観光気分では腰が引けそうな迫力ですね。


by シグ鉄 (2019-06-08 10:23) 

Cedar

▪︎シグ鉄様
なるほど!納得!
再婚する時は高砂で(ウソです)。

by Cedar (2019-06-08 10:28) 

きんぎょ/中澤

(25)の車輪はギアの形状から見て、おそらく気動車の駆動軸ではないかと? 電車でこの形のギアはまず無いでしょう。何かの縁がある車両だった可能性はあるかも知れません。梅ヶ枝湯、一見の価値ありですねー。高砂線は加古川から野口までしか乗っていませんでした。残念!

by きんぎょ/中澤 (2019-06-08 10:52) 

モハメイドペーパー

国鉄高砂駅跡の車輪、只者じゃないですね。ヘベルギァが付いているってことは直角カルダン?、国鉄の電車に直角カルダンはないし、もしかしたら電気式気動車のものなんだろうか。
by モハメイドペーパー (2019-06-08 11:02) 

Cedar

▪︎きんぎょ/中澤様
ひえー!そんな凄い車輪でしたか!高砂工場の秘蔵品?
梅ヶ枝湯、実は現役じゃないと思っていました。
▪︎モハメイドペーパー様
中澤様も指摘されてますが、そんな貴重なものだなんて気がつきませんでした。その辺特段記述も無かったです、、
私鉄電車のものなはず無いしねぇ。

お二方、ご指摘ありがとうございました。
by Cedar (2019-06-08 11:19) 

青春M

髙砂満喫コースですね、Cedarさん絶対好きだろなと思ってました
近くには丸ポもあります
by 青春M (2019-06-08 11:56) 

伊豆之国

「高砂」と聞いてやっぱり反射的に「京成高砂」を連想してしまいますが、葛飾の高砂は、元は「曲金」だったのを「金が曲がるのは縁起が悪い」として、昭和になって葛飾区ができたときに「高砂」に変えたとか。
「本家」高砂市街のアーケード街の寂れた風景を見て、やはり葛飾の高砂の2駅手前、京成立石駅前の商店街のにぎやかさと対比すると、まさに雲泥の差、何だか心細くなってきますが、京成立石の商店街も、「再開発」で変な姿に替えてほしくないですね…。
山陽電車も乗ったのは19年前の舞子公園から神戸高速方面の1度きりでしたが、国鉄高砂線は乗ったことも見たこともないのでよくわかりませんが、その存在価値は「国鉄の工場や、工場地帯があった」ことからぐらいで、「ほとんど貨物線」のようなもので、単線非電化で本数も少なく、地元住民にはほとんど見向きもされなかったような気がします。その近くにあった別府鉄道も、「肥料輸送」という機能で持っていましたが…。
by 伊豆之国 (2019-06-08 12:41) 

Junior

造築無法地帯っすね。
しかし、この廃墟感を逆手に採って観光資源として活用出来ないですかねぇ。(無理か? てか、なモンで観光客がワサワサ来たら地元にとっちゃぁ迷惑な話だろうし‥)

んで、記憶違いかも知れませんけど、山陽高砂駅の神戸寄りに貨物営業してた時代の名残の貨物側線と倉庫が残ってませんでしたか?
別の駅だったかも知れないけど‥。

そうそう、どなたかが書かれてますが、高砂は能の演目「高砂」の舞台なんですね。そこからブライダルに結びつけてるんでしょうが、「この浦舟に帆をかけて‥‥」行き着く処が僕が住んでる西宮の鳴尾の浜らしいです。
by Junior (2019-06-08 12:50) 

Cedar

▪︎青春M様
貴ブログで拝見して、いつかは高砂、と思ってました。以前訪ねた網干とならんで、近代の栄枯盛衰の生き証人みたいな街並みに痺れました。
▪︎伊豆之国様
ご縁無い場所なのに、コメントありがとうございます。
▪︎junior様
能の高砂の舞台だとは低脳Cedarも知ってましたが、商店街のアーチにいきなり書かれてもなぁ、って笑いました。
この街並み、観光地として売りたい気持ちはあるようで、田中屋模型の前にそんな施設が出来てました。


by Cedar (2019-06-08 13:59) 

Cedar

★芝浦鉄親父様
たくさんのnice!ありがとうございます。
by Cedar (2019-06-08 14:09) 

福田フチヲ

飾磨、高砂などこの界隈は好ましい建物がまだまだありますね~
また行きましょう!
by 福田フチヲ (2019-06-08 19:24) 

Cedar

▪︎福田フチヲ様
あの日は天気もイマイチだし、電車より街歩きになりました。また今度よろしくお願いします。
by Cedar (2019-06-08 19:29) 

ひでほ

いいですなあ。お風呂屋さんがいい。どこか命の洗濯にいきたいモードです。次回も超期待です。疑似旅行
by ひでほ (2019-06-08 19:32) 

Cedar

▪︎ひでほ様
しばらく旅に出る予定が無いので、期待しないでください。
by Cedar (2019-06-08 20:26) 

雄岳急行

高砂センター街のアーケードは天幕式?のようにも見えますね。
来年のP.E.ミート会場周辺にも、アーケード商店街が縦横に残っていますので、期待しておいて下さい。中でも、可動式天幕のは絶滅危惧種かと思います。それまで残っていればよいのですが・・・
by 雄岳急行 (2019-06-08 23:02) 

シグ鉄

車庫、側線のかけらもない写真を東二見と言うお方にどなたか呼ばわりされちまいました。笑
by シグ鉄 (2019-06-08 23:19) 

Cedar

▪︎雄岳急行様
かの板宿はじめ、神戸のアーケードは味わい深いところが多いですね。震災のすぐ後に夜の新開地を歩いた事があり、健気に灯ともしたアーケードが印象的でした。

by Cedar (2019-06-09 10:35) 

Chitetsu

商店街、凄いですね!
高砂は一回鉄橋を渡る電車は撮ったのですが、廃線跡見ていませんでした。
次の宿題が出来ました!
by Chitetsu (2019-06-09 10:46) 

Cedar

▪︎Chitetsu様
この日、当初計画の神姫電鉄オリジナル架線柱と電車狙いは、小雨混じりで諦めました。でも結果オーライ!
商店街と銭湯と、ジブリ映画の世界に迷い込んだ気分が味わえます。
網干といい高砂といい、播磨の街並み只ならないです。
by Cedar (2019-06-09 12:14) 

のり

老夫婦に姿を変えた神様は、この地高砂を出発されて、大阪の「羽衣」の地に辿り着かれたと言われていますね。
結納品の「高砂人形」にその「高砂伝説」が息づいています。

国鉄高砂工場が設けられて、その連絡鉄道となりましたが、運転間隔が長すぎて公共交通機関としてはあまり至便とはいえませんでした。
高砂線を利用して鶴林寺へ行ったことや別府鉄道に乗りに行ったことを懐かしく思い出します。
地方疲弊・都市疲弊…、その双方を感じます。
「豊かさ」を追い求めた代償は大きかった……
by のり (2019-06-09 23:20) 

Cedar

▪︎のり様
地方創生とかいう言葉が虚し過ぎです。かって環境破壊を伴って日本各地に出来た工業地域は軒並み衰退してしまったし、いろいろ考えさせられました。
by Cedar (2019-06-09 23:56) 

Junior

廃墟同然の商店街もさることながら、この記事の写真に子供・若者が殆ど写ってないのが地方創生と言う言葉の虚しさを裏付けしてますよねぇ・・・って、人間自体が余りにも少ないっすねぇ。

そりゃ電鉄会社も儲からんわ。
by Junior (2019-06-10 14:39) 

Cedar

▪︎junior様
山陽沿線の雰囲気が気になって、関西に行くたびに出没してるんです。明石から先、がらがら特急の爆走も痺れます。Oさん始め、関係者の知り合いも増えてるし、頑張れ山陽!
by Cedar (2019-06-10 16:10) 

viviane

凄い建物ばかりですが、選んで撮られたの?
それとも、町全体がこんな感じなんですか?
シャッター通りになってしまってる様ですね 
昭和の町を見てるみたい・・・
ウゾ、私飲みませんでした( ;∀;) 強いんでしょう~?
by viviane (2019-06-11 17:32) 

Cedar

▪︎viviane様
大都会からちょっと離れた地方都市は、どこでもこんなですね、3月に行った台湾は地方都市に活気がありました。
ギリシャはどうでしたか?
ウゾーは強いですが、飲み口は割と優しい。
by Cedar (2019-06-12 00:22) 

京葉帝都

標準軌で待避線のあるカーブしたホームの高砂駅は、京成の市川真間や京阪の八幡町を連想させます。駅からしてこの一帯が昭和の残氓が残る街を予感させてくれるようです。アーケードは人影が見られないのは残念ですが、チェーン店が無さそうなので、想像力と自由な発想が生まれるのではないでしょうか。凄まじい銭湯、地元客と観光客の比率が気になります。近所の京成検見川駅に近い「梅の湯」(典型的な木造の銭湯スタイル)は、井戸水と薪を頼りにしています。
by 京葉帝都 (2019-06-12 11:02) 

Cedar

■京葉帝都様
山陽の沿線は、京成千葉線にも似ているかも~?
なかなか味のある風景が広がっているし、明石から先の特急の爆走ぶりは一度体験してもよろしいかと~
by Cedar (2019-06-12 13:11) 

S.SAWA

ネオンサインの広告が入ったアーケードに痺れます
銭湯の煙突が煉瓦造りなのは初めてお目にかかり
訪問したくなりました。

あす朝8時~NHK『小さな旅』で横浜の沿岸部にある街の様子が放送
されます(再放送有)。路地・銭湯・個人宅アーケードなどCederさん好みなのでは・・
検見川『梅の湯』が面している、駅より海岸へ『ノ』の字に伸びる通りも見所だと思います(隣に住んでいた時分に途中下車しました)
by S.SAWA (2019-06-15 19:40) 

Cedar

▪︎S.SAWA様
ご訪問とコメントありがとうございます。
横浜も、みなとみらいなんていう嘘くさい街並みでなく、味のある商店街がありますね。情報ありがとうございます。
by Cedar (2019-06-15 20:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。