SSブログ

日立電鉄・大橋あたり(紙焼きシリーズ第4弾)

紙焼きシリーズ、日立電鉄に戻りました。撮影は蒲原と同じく昭和55年5月です。
S55日立電鉄13.jpg(1)
Cedarがいちばん気に入った場所がここでした。大橋~川中子間にあった架道橋です。

常陸太田~大甕の中間の小さな集落のさして広くない道を跨ぐだけの高架橋、踏切で充分なのになぜ?と思う施設でした。


でもお電車好きには堪らない場所でしたね。S55日立電鉄12-0.jpg(2)

S55日立電鉄12.jpg(3)
印象的に立ち枯れた木の傍らを、ガソ改造電車がやってきます・・・

S55日立電鉄14.jpg(4)
集落の佇まいもなかなかいい感じ、わらぶき屋根や白壁の蔵を見下しながら、電車はゆっくりと過ぎて行くのでした。

S55日立電鉄15.jpg(6)
S55日立電鉄16.jpg(7)
田舎っぽい風景の中に低いコンクリートの橋脚が連なる~やはり不思議な情景です。
弘南鉄道にも、こんな場所がありましたね。


しばし待って、常陸太田方向からやってきたのは銀座線の注文流れ電車~
S55日立電鉄11.jpg(8)
常陸太田にぞろぞろ電車がいたのに、昼間は単行で充分な輸送量でした。


こちらが大橋駅、こじんまりとした交換駅でした。
架線がスパンワイヤーで吊ってあるのが地方私鉄らしくっていいです。S55日立電鉄17.jpg(9)
再びやってきたのは(8)の同形車。じっくり見ると確かに銀座線旧形車そのものです

S55日立電鉄18.jpg
(10・11)前後で貫通扉のつくりが違うのも、地方私鉄にはよくありました。S55日立電鉄18ー2.jpg

本当なら花の東京の地下をたくさんのお客を乗せて疾走するはずだったのに、田舎っぽい景色の中で一生を終えたわけですね~

S55日立電鉄19.jpg
(12)遠ざかっていく後姿を見ていると、なんだか哀れにも思えてきました。奥に向かって勾配を上るとあの架道橋になります。

S55日立電鉄20.jpg
(13)傾いた陽の光に光る線路が印象的だったせいか、駅の施設なんか全く撮ってない・・
いつもながら資料的価値の無いヘタレ写真ばかりですみません。

とかとか・・・

そろそろ「生ネタ」出さないとアクセスが心配になってきました。




ではまた


nice!(31)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 31

コメント 25

hanamura

55年5月って、こんな感じでしたか?
全寮制の一年生には、ゴールデンウイークが無いのです。
あれやこれや、これやあれが、思い出されます。
by hanamura (2017-01-29 10:36) 

お名前(必須)

(12)(13)のホーム、先端が新しいのは、朝の4連に備えて延長したわけですね。
by お名前(必須) (2017-01-29 14:47) 

京葉帝都

貧弱な鉄橋を速度制限してまで使い続けたくらい予算が乏しかったのでしょう。橋が長いので電車との組み合わせはとても絵になりましたね。

by 京葉帝都 (2017-01-29 16:06) 

ひでほ

茨城県南に引っ越ししてからはよく行きました。でも高速で1Hちょいかかりました。ここと、国道(県道?)から俯瞰の場所、牛だか馬だかをいれて撮れる鉄橋がお気に入りでした。
そういえば弘南にもありますね。朝の東急、17M国電、阪和なんかの混在の6連快速は圧巻でした。
by ひでほ (2017-01-29 16:50) 

シグ鉄

大橋、川中子、駅名から察するに、昔は川があったということではないのですかね。
by シグ鉄 (2017-01-29 17:48) 

八犬伝

わらぶき屋根と、1両の電車
なんとも似合う光景ですね。
by 八犬伝 (2017-01-29 17:59) 

まめうさ

川中子って乗って見て、のろのろと危なげな不思議な高架だった気がしますが時間が無くて下から撮ることは叶いませんでしたが、よくわかりました!
by まめうさ (2017-01-29 22:38) 

Cedar

■hanamura様
55年に全寮制1年坊とは・・齢の差がわかりますね。
まだ昭和の御世が終わるとは思ってないころでした。
■お名前(必須)様
仰るとおりだと思いますが、4連が必要だったのか?
水戸に行くには水郡線だと直通でしたし、日立市内に行かない日立電鉄でしたし。
■京葉帝都様
この場所は印象的でした。Googleで見ても今は跡形も無いようですが・・・
■ひでほ様
結局このとき一度きりの訪問で終わりました、注文流れじゃない銀座線になって雑多な車両がいなくなってからは興味も薄れてしまいました。
■シグ鉄様
この鉄橋は川とは無関係なようです、線路自体は久慈川に沿って走ってたみたいですが。
■八犬伝様
こういう景色も今や画像の中でしか見られないものになりました。
日本の近代化=景色の画一化ですから。
■まめうさ様
おお~乗られたのですね!この周辺の家並みもなかなかでした。





by Cedar (2017-01-29 22:52) 

Cedar

★ねじまき鳥様


★AKI様
★モボ様
★arail206様
★myossy様
★コミックン様
★大和様
★nd502様
★庄龍様
★hideta-o様
★マルコメ 様
★あるまーき様
★keizzo様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-01-29 22:55) 

のり

ローカル私鉄の昔写真、楽しく拝見させていただいています。
私の兄が、学生時代にユースホステルを利用して日本各地を鉄旅しておりまして、その時の写真を撮っているはずで、今はなきローカル私鉄のものもたくさん見せてもらった記憶があるのです。ブログやホームページなどで公開するよう話はしているのですが………
by のり (2017-01-30 08:28) 

Cedar

■のり様
楽しんでいただけてうれしいです。
ネタ枯れの結果、怪我の功名ですね。
お兄様の鉄旅写真、是非拝見したいです。

★あおたけ様
★takechan様
★nandenkanden様
★ぷっぷく様
★ねじまき鳥様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2017-01-30 08:38) 

ワンモア

こんにちは、niceとご訪問ありがとうございます。
こういう昔の写真って大好きです。楽しませていただきました(^^)
by ワンモア (2017-01-30 10:49) 

Cedar

■ワンモア様
ご訪問とコメントありがとうございます。
昔は飛行機にもそれなりはまってました。
by Cedar (2017-01-30 11:36) 

Cedar

★taharas様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-01-30 17:06) 

viviane

いいえ~貴重な写真だと思いますよ
55年・・・ん~若かりしあの頃^^
台南安平の豆花、豆乳の様で体が癒されました
by viviane (2017-01-30 18:08) 

Cedar

■viviane様
このころは爺も若かったので国内あちこち行ってました。
仙台の市電も撮りに行きましたよ。
外国に行くようになったのはこの10年後くらいからです。
by Cedar (2017-01-30 20:23) 

hideta-o

銀座線の注文流れがあるのは知っていたのですが、少なくとも2両あったとは・・・。注文流れ同士で連結運転とかはしなかったのでしょうか。
by hideta-o (2017-01-30 21:22) 

しおつ

地方私鉄はあちこちまわったのですが、
ここは後回しにしているうちに廃線となってしまいました。
かやぶき屋根と鉄道、いまではなかなか撮ることができない構図ですね。
by しおつ (2017-01-30 21:30) 

福

就職してこの2年後、茨城県の担当となり出張ついでに大甕にも行きました。この頃の電車をもっと撮っておけばと後悔しきりです。
高速も谷田部までしかなく県北なので遠かったなあ。

by 福 (2017-01-30 23:39) 

Cedar

■hideta-o様
注文流れは3両くらいあったようですが、同系車の連結運転の写真は見たことないですね。チンドコな編成が日立電鉄って感じもします。
■しおつ様
地方私鉄めぐりができた時代が懐かしいですね。今は北陸くらいしか残ってないですものね。
■福様
たしかに常磐方面は高速が延びるのが遅かったですね、茨城県って相変らず地味なエリアです。

★やまびこ3様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2017-01-31 01:24) 

Cedar

★シュウチャン様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-01-31 09:14) 

ナツパパ

小振りな車輌のなんと魅力的なこと。
典型的な地方鉄道の様子に見入ってしまいました。
無くなってしまい残念無念です。
by ナツパパ (2017-02-01 17:58) 

Cedar

■ナツパパ様
今残ってる地方私鉄はずいぶん雰囲気か変わりましたね。都会のお古の20m4扉走ってますし・・・昨年覘いた北鉄くらいですか・・・ま、残ってるだけでもありがたいですが。

★nexus6様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2017-02-01 19:53) 

朝日良一

さきほどインスタに日立電鉄の写真と思い出話をアップしました。写真には撮っていないのですが、「あ~なんか茅葺屋根の民家がすぐ下に見える架道橋があったな」と思い、検索したところ、こちらのブログがヒットしました。懐かしいです。高校の3年間この電車で通いました。

そして!今回の写真は中学3年生のときに撮ったものですが、なんと!昭和55年5月の撮影なんです。こちらの写真とまったく同時期。驚きました。
by 朝日良一 (2020-01-31 12:23) 

Cedar

▪︎朝日良一様
インスタ写真拝見しました。
まさに同時代感いっぱいですね!駅の人とかいいなぁ!中学生にしては鋭いカメラアイです。
by Cedar (2020-01-31 23:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。