SSブログ

1日乗車券で荒川線(その2、赤帯を追って三ノ輪橋) [都電のいる風景]

都営1日乗車券で荒川線に乗っています
青帯塗装の7020で、前を走る赤帯7001をフォロー中。
1201612荒川線23.jpg
(1=宮ノ前
荒川車庫入庫か?と心配しましたが三ノ輪橋行きです(やったね!)

昔を知ってるものには信じられないほどきれいになった町屋駅前
1201612荒川線24.jpg(2)

闇市の面影が残ってたあのころ↓・・・
(3~5)
変わらないのは京成のガードと渡り線の場所くらいでしょうか?
s43町屋01.jpg

s43町屋02R.jpg
昭和43年にはこんな感じでした。・・・通路とも電停ともつかない狭い場所に、都電の乗客や、京成との乗り換えの人があふれていました。あたりには火葬場の煙突以外に高い建物は無く、尾竹橋通りの角には<サロンバー、バリ島>のネオンがそびえています。電車の手前の<町屋の漢方薬>の電柱広告も目立ちますね。 s43町屋03R.jpg


カーブが多い荒川線ですから、前を行く赤帯電車はなかなか見えませんね。
1201612荒川線25.jpg(6)


代わりに(?)スカイツリーと7700も一応ゲットしましたよ~。1201612荒川線26.jpg(7)
1201612荒川線27.jpg(8)
s43荒川R.jpg
(9)荒川1中近くのSカーブも昔(↑)のまま~周りの景色は変わってますけどね。

1201612荒川線28.jpg
(10)Sカーブを曲がると・・・ おお!三ノ輪橋に停車する7001が見えました。

1201612荒川線29.jpg
(11)
1201612荒川線31.jpg
(12)到着したら狙うのは
と~ぜんのツーショット!

バラの季節にはちょっと遅かったけど・・・
1201612荒川線33-2.jpg
(13)ちょっと満足した三ノ輪橋~


(14)でも、このしつらえはちょっとわざとらしい・・
1201612荒川線34.jpg1201612荒川線32.jpg(15)
ジョイフル三ノ輪アーケードをぶらぶらひやかしたり~
(16)ついつい気になる旧王電ビルもチェックしたり 
1201612荒川線36.jpg
Cedarがガキのころは通路の上に王電入口(元)って書いてありました。
一休みした喫茶店でこんなショットが撮れちゃいました
1201612荒川線38.jpg(17・18)
1201612荒川線39.jpg
三陸鉄道がなんでここにあるのか?~「あまちゃん」人気のころの名残かな?
 黄昏せまる三ノ輪橋でしばしまったりと ~この言葉最近使わない・・・?

(19~21)
1201612荒川線40.jpg1201612荒川線42.jpg
1201612荒川線41.jpg
53.JPG
(22)映画「下町の太陽」に出てきたアングル(↑)も思い出しながら・・・
(23)帰り道も日比谷線には乗らない・・なんせ都営交通乗り放題です~
1201612荒川線35.jpg

1201612荒川線37.jpg
(24)怪しい白蛇がでるという常磐線をくぐって
(25)大関横丁から都バスで浅草へ
1201612荒川線43.jpg

浅草ではついついここに・・・
1201612荒川線44.jpg(26・27)
1201612荒川線45.jpg
そして都営浅草線で新橋まで~
あとはメトロの定期で帰宅しましたとさ。
とかとか

なかなか楽しい(充分モトとれた~) 半日でした。




ではまた。 

nice!(26)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 28

hanamura

今昔対比写真は、朝の時間に眺めるものじゃない!
ぼ~っと見入ってしまいました。帰宅後にゆっくり見ます。
by hanamura (2016-12-21 05:29) 

ナツパパ

父方の実家が高砂にあったので京成は子どもの頃から馴染みです。
町屋に限らず、あのあたりの駅は皆ぼろっちくてゴミゴミしてて、
でもそれが、写真で見るとなんとも魅力的ですねえ。
町に活気が感じられます。
7000系の並びはナイスタイミングでしたね!!
by ナツパパ (2016-12-21 09:22) 

シグ鉄

またまた本題と関係ない話で恐縮ですが。
若い頃、電気ブランで泥酔したことがありました。
甘ったるいのでビールとチャンポンに飲んだのがいけなかったようです。
都営で馬込までなんとかたどり着いたのですが、腰が抜けてベンチで寝てしまい、終電後に駅員にたたき出されました。
チャンポンはやめた方が電気無難!
by シグ鉄 (2016-12-21 10:46) 

ひでほ

並びばっちりですね。町屋かわっちゃいましたね。都電行脚はいまもむかしも千代田線町屋経由が多かったです。7K型改造のさいは6K型が駆り出されて、うはうはだったのを思い出しました。三ノ輪に出たときは、いつも日比谷線に乗るのに迷います。駅横で都電グッズたまに買います。
by ひでほ (2016-12-21 11:23) 

Cedar

■hanamura様
朝からお目汚しですみません。
じっくり見るほどのものでもないし・・・
■ナツパパ様
新三河島、町屋、千住大橋と続く古い高架線、高架下に続く店や住宅、普通の景色と思っていたらいつの間にか激変しました
■シグ鉄様
こちらの痺れるデンキブラン体験は、川向こうにあったアサヒビヤホールへの梯子の途中で吾妻橋の上で腰が抜けそうになりました。
ちゃんぽんする前でした。
■ひでほ様
並びばっちり=これ撮るために熊野前で日暮里舎人ライナーに乗り換えるのを止めました。来年には赤青揃って消えてしまうらしいです。
by Cedar (2016-12-21 14:22) 

Cedar

★ribonribon様
★nd502様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-21 14:55) 

モハメイドペーパー

 梅沢写真館、まだ健在なんですね。三ノ輪のアーケード街、阪堺の安立町あたりと雰囲気が似ています。個人的に都電で一番好きな形式は8000形。荒川線の専用軌道ではヒビリもなく、スピードも出て快適でした。
by モハメイドペーパー (2016-12-21 20:21) 

Cedar

■モハメイドペーパー様
久々の都電、変わらないところを探しちゃうのは齢のせいでしょうか?
三ノ輪のアーケードはなかなかいい感じでした。
8000がいちばんお好きとは~Cedarも同じです!
PCCみたいな台車の軽快な走りは線路がいいところでは気持ちよかったです。

★モボ様
★AKI様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2016-12-21 20:32) 

schnitzer

5枚目の写真に写っている京成車両、この車両あたりは車内放送設備がないものがあったような・・・かすかな記憶なのですが。
運転台仕切りの窓を開けて車掌さんがわめいていたような・・・
記憶が違っていたらスミマセン。
by schnitzer (2016-12-21 23:56) 

Cedar

■schnitzer様
コメントありがとうございます。さすがに昭和40年代には放送装置が完備していましたね。
(5)の電車は青電のなかでも最後まで残ったクハ2100+モハ210カルダン更新車の4両編成だと思います。

★ぷっぷく様
★hideta-o様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2016-12-22 00:45) 

京葉帝都

(3~5)の京成が写り込んだ写真、最高です。生活臭のある賑わいはアジアのマーケットみたいです。きっと千葉の重い荷物を担いだ行商のおばさんたちもこのあたりを販売して回ったのではないかと思います。

by 京葉帝都 (2016-12-22 02:10) 

Cedar

★あおたけ様
★はじめてのDORAKEN様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2016-12-22 10:11) 

Cedar

■京葉帝都様
昔写真へのコメントありがとうございます。
千葉のおばさん、千駄木の我が家にも来てましたが、京成沿線ではなく、常磐線の我孫子のひとでした。
by Cedar (2016-12-22 10:13) 

Cedar

★MONSTER ZERO様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2016-12-22 12:46) 

京葉帝都

確かに、常磐線・成田線沿線からも行商のおばさん軍団がなだれ込んでいました。昔、常磐ー京成の乗り換えで朝早い時間に金町駅のホームに居た時に、上りの濃い緑色の103系快速が全力疾走で唸りを上げて快速線を走行してきて、見てたら窓の全てが行商の荷物で塞がっていました。この光景に唖然としていました。


by 京葉帝都 (2016-12-22 14:25) 

Cedar

★arail206様
★viviane様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-22 22:12) 

からんだ

こんばんは、町屋の昔写真、いいですねぇ
今のほうが人は多いはずなのに、今より活気があるように見えますね。
人々が顔を上げて歩いているからですかね。

三ノ輪橋は私も東京にいたころ遊びにいきました、
路面電車のターミナルらしい、いい駅ですよね。
by からんだ (2016-12-22 23:06) 

Cedar

■からんだ様
しばらくです。
昭和のころの人はスマホ見ながら歩いてないですから・・・
今の街並みはのっぺりと綺麗ですがなんだかつまらないですねえ。

三ノ輪橋も久しぶりに行きました、アーケード街の活気が嬉しかったです。
by Cedar (2016-12-22 23:50) 

Chitetsu

都営乗り放題切符でのプチ旅行、楽しそうですね。
町屋の雑然とした風景、良かったですね。
青いのは昔貸切乗車したことがあります。
by Chitetsu (2016-12-23 06:50) 

Cedar

■Chitetsu様
久々の荒川線でしたが、新しさより古さを探してしまいました。
貸切体験は多くの皆さんおありですね。
やはり吊り掛け車を残せば商売になりそうなのに・・・関東の鉄道業者はそうは考えない?


★やまびこ3様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-23 09:26) 

Cedar

★八犬伝様
★myossy様
★ありさ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-23 17:04) 

Tad

(11)の写真で思い出したのは,三十数年前のこと。
線路脇のこの道から左に入る小路があって(ポイントよりもう少し向うだったような記憶だけど,今もうないだろうな),そこを入った左側に,当時でも鄙びた感じの呑み屋がありました。そこが噺家がやってる店だと云う仕事仲間と一緒にわざわざノコノコ出かけていった次第で…。
確か橘家圓平って噺家さん。落語談議をするなんてヤボはナシ,なのはCedarさんにも頷いていただけると思いますけど,師匠手づからの焼き鳥で旨い酒でひとときを過ごしました。

酒つながりで云うと,先日読んだ東海林さだおの本に,神谷バーの常連さんによると電気ブランをギネスで割るのがイケる!とあったんで,今度試してみようかナと…。

アハハ,またまた本題とは無関係な話で失礼しましたッ!

by Tad (2016-12-23 23:54) 

Cedar

■Tad様
三ノ輪橋界隈はガキ時分の記憶(南千住寄りにあった「やまや模型」のことや、東京スタジアムに野球見に行ったこと)しかないです。
その噺家さんも知りませんが、名前からすると圓蔵さんの筋ですかね?
あの辺は昔は新開地って色街(ってか青線)だったらしく、今でも土地の年寄りはそう呼ぶらしい、ってのは弟情報でした。

電気ブランギネス割り~なんだか主客転倒な気もしますね。

★sonic様
★マルコメ様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2016-12-24 01:18) 

Cedar

★あるまーき様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-24 22:10) 

FTドルフィン

町屋の変化にはビックリですよね
一応僕も昔を知ってます
おばあさんがやってる
四つ球のビリヤード場があって
東尾久に住んでた友人とよく行きました
おばあさん、めちゃめちゃ上手くて
教わってましたw

by FTドルフィン (2016-12-24 22:42) 

Cedar

■FTドルフィン様
Cedarにとっての町屋は火葬場の町です。
祖母、小学校の友人、などの葬儀で行きました。

ビリヤード屋のおばさんがめちゃ上手くて、教わったことは町屋ではないけどあります。
by Cedar (2016-12-25 02:20) 

Cedar

★keizzo様
★シュウチャン様
nice! ありがとうございます

by Cedar (2016-12-25 21:31) 

Cedar

★speedbird様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-12-26 00:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。