SSブログ

還暦過ぎてロストヴァージン(その7、阪急伊丹線の巻) [昨今鉄写真]

先週末は関西に出没してましたが、メインイベントの前後に「ロストヴァージンin.関西」として、阪急神戸線の支線に行ってきました。順番逆ですが、帰り道に乗った伊丹線から。
image.jpeg(1)
伊丹線の起点は塚口、シグ鉄さんご贔屓の複分岐の手前のカーブしたホームで、伊丹線電車が発車を待ってます。
image.jpeg
(2)伊丹線は途中2駅の短い支線。待っていた電車はこれです。
image.jpeg(3)
阪急の形式はサッパリ分かりませんが、窓の大きさやライト位置なんかから、古参電車かなぁと。
お電車よりも線路フェチCedarが痺れるのがこの急カーブ!
image.jpeg(4)
R60は阪急営業線一番だとか。(かっては今津駅の入り口にもありました)

image.jpeg(5)
阪急の支線分岐は本線に並行したホームでなく、扇形のホーム配置が多いのが特徴ですね。いかにも私鉄らしくて好きです。夙川の甲陽線の接続(こちらは次回に!)には負けますが〜

制限15Km、ギュリギュリと軋みながら発車して行く姿を、うっとりボーゼンと見送りましたが…
image.jpeg(6)
コラコラ。今回は乗るのが目的だろーがぁ!

なので、次の電車の到着を待ちます。 

本線をかっ飛んで行く特急新開地行き。
京急なんかより走りが落ち着いて見えるのは「阪急」だから?
image.jpeg(7)
昼間の神戸線は特急、普通各10分ヘッドで支線も同じく10分ヘッドですから、すぐやって来ました。
image.jpeg(8)
グリグリ、ギュリギュリと到着。アントニオ猪木みたいな自連も今や少数派ですね。

image.jpeg(9)ホーム入り口=カーブの変位点の盛大な食い違いぶりを抑えてみましたが、こういうのが好きな変態でありんす。
乗り込んで運転台を見ると、懐かしのマスコン&ブレーキが。image.jpeg
(10)こんな物さえ懐かしいとは、時代は変わっていますね〜。

image.jpeg
(11)グリグリ、ギュリギュリ区間の車内ショットです。隣の車両の吊革が盛大に屈折してますね。
このカーブを過ぎると複線になって、至って平凡な沿線が広がります。
image.jpeg
(12)稲野で塚口行きとすれ違い。2列車がツルベ運行してるわけですね。駅の向こうに見えるのは山陽新幹線の高架橋です。
(13)次の新伊丹の先から高架になり、終点伊丹に到着。
image.jpeg
震災で倒壊して再建された駅はごく普通のたたずまい。
image.jpeg
(14)高架駅なのに、改札口との間にスロープがあるのがちょっと変かな?

てなことで、ロストヴァージンin関西の1回目はあっけなく終了しました。阪急支線の中で一番つまらないと言われるだけのことはあります。

駅から出たCedarは、暴走族好み(?)のデカ派手な伊丹市営バスで伊丹空港へ。

image.jpeg
(15)伊丹空港まで20分ほどでした。

その夜にはお江戸に舞い戻りましたとさ。

ではまた。












nice!(22)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 22

コメント 16

ナツパパ

阪急大好きなんです。
梅田駅の喫茶店で茫然と1時間...たまにやるくらい。
阪急は、車輌を大事に使いますね。
10年で更新だなんてうそぶいていたJRよ、爪の垢でも...。
by ナツパパ (2016-04-29 10:13) 

青春M

ああっ関西シリーズがっ!!
それも阪急支線めぐりですか、12番は「稲野」ではないかと思いますが「豊津」が出たということは千里線、もしや箕面線も・・・
先週末ですよね、何故かドキドキしてきました(笑)
by 青春M (2016-04-29 10:24) 

シグ鉄

釈迦に説法だとは思いますが・・・
塚口駅と夙川駅はほぼ同じ構造をしていたそうです。
4番のお写真の植木が生えているところは、伊丹線がドカンと直角終点になっていた名残だと思われます。

西北ばかりが注目されますが、塚口、夙川、旧今津、会社は違うけれど武庫川、これらの「おれは直角」シリーズを記事にしようと少し調べたことがありますので・・・
by シグ鉄 (2016-04-29 10:44) 

Cedar

■ナツパパ様
阪急良いですね〜何しろ銀電率0%ですから。
梅田のあそこには、ここに来る前行っております。
■青春M様
熱冷ましの抗生剤のせいで駅名間違えたぁ〜しかしなんで豊津なんだろ?記事は訂正しました。今回訪阪はある鉄イベントに参加のためでしたが、関西のヴァージンロード潰しも、まだまだ沢山有りますが。
■シグ鉄様
阪急の支線分岐駅のムードが好きです。あの感じ、関東私鉄の駅には無いですね。「おれは直角」ぜひアップしてください。

★hanamura様
★あるまーき様
nice!ありがとうございます



by Cedar (2016-04-29 11:23) 

Cedar

★モボ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-04-29 14:56) 

八犬伝

阪急マルーンが、いいですね。
by 八犬伝 (2016-04-29 14:58) 

ひでほ

あっしも学生時代、国鉄事業用車両行脚で大阪詣の土日(なぜか土曜は91-583とか485大阪1往復の向日町試運転がある)阪急、山陽、などまわりました。伊丹線とか甲陽線はえらく古い電車だった記憶。歴史は繰り返されるというやつでしょうか。3Kは阪急では古株ですね。
by ひでほ (2016-04-29 18:58) 

Cedar

■八犬伝様
あの色こそ、正に阪急ブランドのシンボルです。
我々鉄仲間では「阪急に銀電が走る」Xデーを本気で心配してるんです。
■ひでほ様
支線に古い電車が残るのは、各社同じですね。阪急は車体のメンテがきちんとしてますから、素人さんは気がつかないでしょう。
某JRみたいなボロ電は走ってません。

★hideta-o様
★シュウチャン様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2016-04-29 20:02) 

浅屋高左衛門

阪急3300系ですか。かなりの古参でしょう。(前照灯がLED?!)
小学生の頃(といっても5年前ぐらいです)に阪急に憧れそれ以来好きな私鉄といえば阪急と答えるのが当たり前になっています。
もちろん小生意気な旧型狂ですからお気に入りの車輌は2000系以前の旧性能車。能勢電鉄も阪急のお古のボロ(ココでは良い意味)がいたので好きでした。
by 浅屋高左衛門 (2016-04-29 21:32) 

福フチ

あらら、伊丹にお越しやったんですか?
ただまっすぐ北に向かうだけですが、1つ手前の新伊丹には保線用貨車の留置き線跡があります。
車輌も歴代ここを最後に能勢電に行くか廃車になるかという阪急で一番古いのが残ってます。
by 福フチ (2016-04-29 23:30) 

Cedar

■浅屋高左衛門様
お若いのに渋好みですね。
阪急最初の高性能車1000はどうでしょうか?
■福フチ様
伊丹線は乗りもそこそこな感じですが、いっそ梅田直通運転したらと思います、あ。塚口の配線変更が必要だし、特急の折り返しパターンが変わっちゃいますね〜そこまでやらないか。
by Cedar (2016-04-30 06:49) 

Cedar

★kiyokiyo様
★FTドルフィン様
★ぷっぷく様
★nd502様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2016-04-30 07:21) 

Cedar

★shingeki様
★モグラたたき様
★宝生富貴様
★mentaiko様
★コミックン様
nice!ありがとうございます


by Cedar (2016-04-30 10:58) 

京葉帝都

上部にクリーム色の帯がないマルーン一色こそコアな阪急かと思います。阪急信者さん達の拠り所ではないでしょうか。
震災で凄惨な被害があった伊丹駅はコンパクトな形で復活したのですね。
それにしても分岐カーブR60は凄すぎます。塚口駅をミニチュア化したような“あすなろう線”日永駅の分岐はR100。ホームと接するために車両の先頭部分形状を変えたと言われています。塚口駅は急カーブはホームと接していないとはいえ、車両間を広くしたり台車間を短くするなどして工夫しているのでしょう。

by 京葉帝都 (2016-04-30 12:55) 

Cedar

■京葉帝都様
側屋根のクリーム色は6300に始まり、あっと言うまに標準塗装になりました。最初はクロスシート車のシンボルとしてカッコいいと思いましたが・・・
R60はかつては今津駅入口にもありましたので、伊丹線の電車だけが特に対策をしてるってことはなさそうです。


by Cedar (2016-04-30 14:07) 

Cedar

★ぼんぼちぼちぼち様
★まおた様
★dougakunen様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2016-04-30 22:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。