SSブログ

TAKE THE A TRAIN [外国鉄道写真]

JAZZのスタンダードも沢山ありますが、その中のひとつに<TAKE THE A TRAIN=日本タイトルはA列車で行こう>というのがあります。アメリカのもっとも偉大な作曲家のひとりといわれるデューク・エリントンの超有名なナンバーですね。

(1・2)atrain .jpgatrain60bR.jpgAtrain.jpg (3)NYの地下鉄にはAトレインが本当に走っています、<さあAトレインに乗ろう!乗れば我々の楽園ハーレムに行ける!>という歌詞のとおり、ハーレム地区が終点になっています

~というわけで、今日はNYのAトレインに乗った時のお話です。

(4・5)最近は観光客も普通に利用するようになり、随分きれいになった地下鉄。Aトレインはこんな電車が走っています。Atrain 125th.jpgTAKE THE A TRAIN.jpg 電車の落書きこそ無くなったものの、駅の感じなど、なれない日本人にはなかなかワイルド&スパルタンな雰囲気は相変わらずですね。

私がAトレインに乗ったのは3年前のこと。海外出張の後でNYに行ったときに、遅れて日本から来た家人をJFK空港まで迎えに行った時でした。今回の画像はそのときの撮影です。

ハーレムの北側207丁目(207th.ST=画像6)を終点にしているAトレインは高級住宅地セントラルパークウエスト(CENTRAL PARK WEST)通り※を南下して。有名なタイムススクエア(42丁目=画像7)を経由して、NYの東に広がるブルックリンを走り、JFK空港の最寄駅(画像8)を通ります。

(6)北の終点207丁目はハーレムの北側、ワシントンハイツというエリアにあります。ここはアフリカン・アメリカンよりもヒスパニック系住人の多い地区です。~治安はハーレムよりは少しOK(?)Atrain 207THR.jpg  家人を空港に迎えに行く前に、勇気を奮って行ったのですが、実はドキドキでしたね・・・(汗)

(7)NYの銀座(?)42丁目のAトレイン、この電車は日本の煙草ピースの箱のデザインやペンシルバ二ア鉄道の電機・蒸気機関車のデザイナーの作品で、最大の失敗作(!)といわれています。ATRAIN07R.jpg

(8)NYの市内から約1時間でやっとJFK空港の最寄り駅、ハワードビーチJFK駅に到着します。橋上駅舎にはJFKの文字が大書されてますが、ここから空港までは<ゆりかもめ>みたいな新交通システムか、バスに乗り換えです。Atrain02R.jpg

※セントラルパーク・ウエスト(画像9)はいつも宿泊するホテルにも近いエリアです。ジョンレノン&オノ・ヨーコ夫妻が住んで、前の道路でジョンが暗殺されたダコタハウス(画像10)や、映画「ナイトミュージアム」の舞台になった自然史博物館(画像11)が、Aトレインの走る線路のすぐ上にあります。

(9)Atrain 86thST.jpg

(10)dakota.jpg

(11)Atrain NYNH.jpg

でもAトレインではこれらの場所に行けません、なぜならAトレインは別名8th.Ave.Express=つまこのエリアは急行運転で通過してしまうのです。(8Th.Ave.はセントラルパークの横だけがセントラルパーク・ウエストと気取った名前になるのですね。)

(12・13)Atrain 81th02.jpg Atrain 86Th01.jpg このエリアの駅の情景です。複々線が上下に重なっていてAトレインは(12)の線路の左に見える柱の向こう側の線路を通過していくのです。

つまり作曲者デューク・エリントンが歌っているように、Aトレイン※は今もハーレムに行くいちばん早い電車なのです。title-8thave.jpg

※Aトレインという言葉にはもうひとつの意味があって、奴隷制度があった時代、南部の黒人が北に逃げるために荷物の下に隠れて行く荷馬車の別名だったとか~・・・・デュークはもちろんそれを知っていたのでしょうね。

(15)125th,ST DUKE ELINGTON DAY.jpg 最後の画像は、私たちが滞在していたときに、Aトレインの停車駅、ハーレムの125丁目の構内で開かれたJAZZコンサート。~題してDuke Ellington Day!

こういうのが地下鉄駅で開かれるところが、NYの地下鉄の楽しいところですね~

ということで・・・Let's TAKE THE A TRAIN!


nice!(16)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 23

U

やはり本日更新しましたね。
NYでのお泊りは、もうOlcottではないですよね。
かつては、飛行機のマークの「JFK線」なんてのもありましたね。
知らないうちに路線名が増え、車輌も次はどこ、と電光表示されたり、自動アナウンスされたりと、ずいぶん車輌も更新したけれど、
乗り心地の悪さは相変わらずなんでしょうね。
by U (2011-05-18 02:33) 

manamana

岡崎市の小学校で、ジャズライブを子供たちに披露という
ローカルニュースをやっていて、
この曲かかってたのを今朝見たところです。
今でもAの標識を掲げて走っているんですね。

by manamana (2011-05-18 09:44) 

Soda

NYは、学生が利用するような安でのツアーで行った新婚旅行が最初で最後です。NYは地震がなく、またマンハッタン島が大きな一枚岩で出来ているため地下鉄が道路のすぐ下を走っているのは驚きです。ある時自然史博物館(最寄駅はローカルしか止まらない)へ行こうとして急行に乗ってしまい、ハーレムまで行ってしまったことがあります。途中駅で車内の人種が一挙に入れ替わりカラード一色になった時にはいささかうろたえました。これがAトレインだったというわけですな。治安がまだよくなかった頃のNYだったので、警官の姿を見ると安心しました。黄色の線で囲われたセーフティゾーン、地下の複々線、バッテリーパークのループ状になった終着駅、突然私に向ってまくしたてるサラリーマン風の男性・・・。一度きりのNY地下鉄でしたが、思い出は一杯です。
by Soda (2011-05-18 10:20) 

gop

911以降MTA駅構内の撮影が厳しくなりましたね(橋やトンネルも)
http://987.blog.so-net.ne.jp/2005-10-01-9

緩和されたとも聞きますがNYPDが居る所では注意が必要らしいです。
http://987.blog.so-net.ne.jp/2005-10-01-10

by gop (2011-05-18 17:38) 

Cedar


★FTドルフィン様
★J-power様
★やまびこ3様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2011-05-18 19:39) 

line

30年前の初めての海外旅行がここニューヨークでした。
今思えば、殆ど英語も喋れない状況で航空券買って良く行ったものだと思います。まあ、その時受けたカルチャーショックは多大なものでしたけど。
まだ治安も良い時代じゃなかったので、旅行会社からは100丁目より上に行ったらダメとか言われてました。地下鉄も落書きが凄いし、改札の前から動けなかったのを思い出します。確かAラインもダウンタウンの方では6th.AVの下辺りを走ってて乗ったような気もしますね。
その後にもう一度行った(9.11前)のですが、あのカオスのようなタイムズスクエアが健全な場所に生まれ変わってたのにはビックリでした。
ジャズフュージョンですが、ジョーサンプルとかはLP盤でかなり持ってます。
by line (2011-05-18 19:57) 

hanamura

A列車…九州で企画があるみたい…ですね!
それにしても…格好良すぎるなぁ…たまらん!(もっと!)
by hanamura (2011-05-18 21:03) 

Cedar

■U様
昨夜の鉄トークの勢いで更新してしまった。
このときの宿は貴兄に紹介してもらったアパートメントホテルでした。駅や電車は随分綺麗になってましたが、2・5ドル均一運賃であの路線維持はかなり無理があるでしょうね。低所得者層の反発で区間制運賃に出来ないのだとか・・・
■manamana様
この曲は名曲中の名曲ですね。イントロのピアノから、走行感たっぷりの軽快なリズム、子供らはどう感じたのか?
■Soda様
おお~そちらもAトレイン体験済みでしたねえ。一説にはNYに地震が来ないということは無いようです(マンハッタンの下には断層がある(らしい)。
■gop様
撮影条件がいろいろ厳しい時代があったのですね。この時は別に大丈夫でした。



by Cedar (2011-05-18 21:23) 

Cedar

■line様
私と同じ頃にNY初体験だったのですね。こちらは仕事だったのですが、同じ事(100丁目から北には行くな!)を現地の人に言われたし、駅は小便くさいし、落書きだらけの電車には真っ暗な車両がつながっていました。でももう一度行きたくなってしまったのは何故?NYの魅力ってそういうところでした。
最近のディズニーランドみたいなタイムズスクエアはつまらない、なんて言うのは罰当たりですね。
■hanamura様
A列車と九州?どういう企画なのでしょうか?この曲の深遠な意図をあまり軽んじないで~と願うばかりです。


by Cedar (2011-05-18 21:33) 

Cedar

★tama様
★maipenrai様
★nexus6様
nice!ありがとうございます

by Cedar (2011-05-18 23:56) 

京葉帝都

『Take The “A” Train』などのお馴染みのジャズナンバーで有名なデュークエリントン楽団の音楽はNYの良き時代を今に伝えています。エリントンは移動中の列車の中でも曲を書いていたとのこと。
初めてNYに行って、宿があったグリニッジ・ビレッジに近い14丁目駅からドキドキしながら地下鉄に乗った頃を思い出しました。複々線が多く鉄骨のジャングルを走るNYの地下鉄は最高に楽しいですね。メトロカードではバスにも乗れるので、街並み見物のためにバスもよく利用しました。ダゴタハウスも近くまで行きました。
by 京葉帝都 (2011-05-19 03:24) 

Junior

 
ども! メリケンものには必ず反応するワタクシです。
"A Train"は乗りそこねましたが、57丁目から乗った電車の車内に"St. Louis Car Company"の銘板を見つけて感激!!(すんげぇ単純)
その頃の青帯の電車が大阪市営地下鉄四つ橋線の電車みたいで(どっちが本家?)妙に親近感が持てましたけど。

で、今は前頭に行き先表示はしないんですか? 系統表示だけ?

(7)のローウィー氏の失敗作R-40はどうもリタイアしたみたいですね。
こちらのCurrent Fleetのリストから外されています。
http://www.nycsubway.org/
http://www.nycsubway.org/cars/currentfleet.html
http://www.nycsubway.org/cars/retiredfleet.html

しかし、ローウィー氏は曲線を使ったデザインには長けていても、直線のデザインは苦手と見た!
 
by Junior (2011-05-19 12:30) 

Cedar

■京葉帝都様
NY体験は皆さん印象ふかいようですね。
グリニッジ・ビレッジにお泊りとはうらやましい、あの界隈も大好きです。素敵な並木道に、文学者やジャーナリストの集う酒場やレストランが隠れています。
複々線の鉄骨ジャングルを疾走する急行は、これぞNY!って感じです。
■Junior様
R-40、つにに引退しましたか、少し残念・・・
あの先頭は独特でした。逆ゲンコツ形の運転室は足元が狭く乗務員の不評をかうし、スラントしすぎで先頭車同士連結すると危険とされて、サルの檻のような保護枠がつけられました。
でもGG-1だって、ドライバーの前面見通しはあまり良くなさそうですよね。
by Cedar (2011-05-19 19:32) 

Cedar

★む~さん様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2011-05-19 19:44) 

hanamura

デューク・エリントン・オーケストラ ジャパンツアー2011
岩国市でもコンサートがあります。ポスターみてビックリ!
開催日: 2011年 7月 10日
■場所・時間等: シンフォニア岩国コンサートホール(山口県岩国市三笠町1-1-1)
開演16:30 開場16:00

by hanamura (2011-05-19 23:21) 

Cedar

★あおたけ様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2011-05-20 08:43) 

Junior

 
> サルの檻のような保護枠がつけられました。

このページの下の方に改造の変遷が載ってますね。
http://www.nycsubway.org/cars/r40.html
段々と”デザイン的に”改悪されていく様子が・・・・
クラッシュした写真もありますが、それで見ると前面の造形はグラスファイバーのようですね。

> GG-1だって、ドライバーの前面見通しはあまり良くなさそう

GG-1はロウイーの作じゃなく、ロウイーがデザインし直したものですが、まずあの前面窓からの視界は最悪だったでしょうねぇ。
あれじゃ蒸気機関車のボイラーが前にあるのと同じだし、機関士席から左側は全く見えないでしょう。
そんなので100マイルでブッ飛ばしてたんだから・・・・
by Junior (2011-05-20 11:46) 

Cedar

■Junior様
R-40って新造当時は鳴り物入りで宣伝された画期的な電車だったらしいですね。同時代の電車の中では長生きだったようです。
いちどだけブロードウェイの下を走るN線で乗り増したが先頭車同士の連結面は確かに異様に広かったです。

ローウィーのデザインしたのはペンシイの蒸気でしたっけ?
by Cedar (2011-05-20 20:36) 

Cedar

■hanamura様
HPでポスター見ました。オーケストラのメンバーが(15)に写ってる人たちと同じかも知れませんねえ。
地下鉄の駅構内で聞いたJAZZはなかなか良かった、おお~NY!でした。
by Cedar (2011-05-21 12:38) 

とる子

TAKE THE A TRAIN 私この曲好きです。
でもNYに行った時は乗り換え-乗り換えで色々な路線の電車には乗りましたが、「A TRAIN」には乗りませんでした笑。
また行きたいですね〜
by とる子 (2011-05-21 13:31) 

うたに

NYの地下鉄車両がすごく無機質に感じるのは、ウチだけかなぁ。
帯を入れるだけで、ずいぶんイメージ変わりそうな気がするのですが。。
by うたに (2011-05-21 22:41) 

Cedar

■とる子様
ご訪問&nice!&コメントありがとうございます。
NYの地下鉄は複雑な路線、ローカルと急行、行き先もばらばらな電車が同じ線路を走ったりして、乗り換えも多いですね。
トルコにもアンカラに地下鉄があるのでしたっけ?
■うたに様
ご無沙汰しておりました。
NYの地下鉄は日本人からみると<鉄の箱>そのものですね。私もそう思います。
その昔治安がヤバイ頃は<走る棺桶>とか<鉄の牢獄>なんていわれていました。
by Cedar (2011-05-21 23:35) 

Cedar

★gardenwalker様
nice!ありがとうございます
by Cedar (2011-05-23 00:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。